マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大和製罐株式会社

石油化学メーカー

東京都千代田区丸の内2-7-2

大和製罐株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

大和製罐株式会社の 募集が終了した求人

総合職(製造オペレーター・動力設備メンテナンス)/賞与年2回

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修・資格取得支援あり】飲料缶の製造オペレーター/動力設備メンテナンスのいずれかをお任せ
具体的な仕事内容
☆ご希望やスキル・適性に応じていずれかのポジションをお任せします。

【製造する製品について】
・一般的な飲料缶
・キャップ付きの飲料缶 の2種類
※ニーズに応じてさまざまなサイズのものを製造しています

■製造オペレーター■
<主な業務内容>
・製造設備の操作、調整
・品質チェック
・メンテナンス、トラブル対応
・ラインの改良、改善業務 など

▼下記6つのうちいずれかの工程をお任せします
(1)ボディ成形:アルミの原材料から缶のボディ部分を成形
(2)ウォッシャー:ボディ成形で使用した潤滑油を洗い流す
(3)デコレーター:インク塗料を混ぜ合わせて缶にデザインを印刷
(4)コーティング:缶の内側をコーティング
(5)ネック成形:缶の仕様に合わせてネック部分を成形
(6)パレタイザー:品質検査を行い、パレットに缶を積み上げ

◎各工程で必要な技術や資格は入社後に取得することができるのでご安心ください!



■動力設備メンテナンス■
<主な業務内容>
・工場生産ラインの付帯設備(動力設備およびインフラ設備)などの保守管理
・製造ラインでの機械・設備トラブルの対応
(モーターセンサの交換やPLCのプログラム変更など)
・検査装置の管理(検査設定の変更やカメラレンズ照明の調整)
・設備の導入・提案・更新やメンテナンスにおいての施工管理 など
                              
<仕事の進め方>
◎事前計画に沿った保守管理
◎緊急で対応が必要なメンテナンス
を状況に応じて並行しながら実施していきます。



【入社後の流れ】
▼座学研修+工場見学
まずは製缶業界のことや生産の流れなど仕事の全体像を学んでいきましょう!
食品衛生や安全についての知識も研修の中でしっかりと身につけていきます。

▼OJT研修
基礎が身についたら、それぞれの部門・工程に配属。
先輩と一緒に実際の業務に触れながら、より専門的な知識やスキルを身につけていきます。

▼独り立ち
独り立ちした後も困ったことがあればすぐに周りの仲間がフォローに入るので安心です!

チーム/組織構成
★20代~60代の幅広い年代の社員が活躍中!
★製造業未経験で入社した先輩も!

製造オペレーター:50名
工務:10名

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】「モノづくりが好き」「機械いじりが好き」という方は大歓迎です!
「身近なものをつくる仕事に興味がある」
「安定した企業で腰を据えて働きたい」という方、必見!

\まずはお気軽にご応募ください!/
★学歴・経験不問
★第二新卒の方も歓迎
★U・Iターンも歓迎(寮あり ※規定あり)

選考のポイント

未経験スタートでもイチからスキル・資格を身につけられます。
少しでも興味を持っていただけたなら、お気軽にご応募ください!

勤務地

【静岡・大井川工場】
★車通勤OK(無料駐車場完備)★U・Iターン歓迎
■大井川工場:静岡県焼津市利右衛門1402-1
<アクセス>
東海道本線「藤枝駅」より車で30分

※受動喫煙防止対策(敷地内喫煙可能場所あり)

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<交替制>
【1】8:00~16:45
【2】20:00~翌4:30

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中の条件・待遇に変更なし

給与

月給20万円以上+各種手当+賞与年2回
★経験・スキル・年齢などを考慮の上、当社規定により決定します
※上記は最下限額です

【各種手当】
■交通費実費支給(上限あり)
■時間外勤務手当
■特殊勤務手当
■家賃補助(最大月1.5万円※規定あり)
■家族手当(配偶者:月3万円/子1人:月7500円)

■賞与
年2回
※平均月給2カ月分/1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~620万円

■社員の年収例
年収620万円:経験1年・40代前半・中途入社
年収520万円:経験1年・30代前半・中途入社
年収440万円:経験1年・20代前半・中途入社

待遇・福利厚生・各種制度

★資格取得支援制度
業務に必要な資格は会社主導で取得をサポート!
さらに業務に関わるものであれば、社員の希望に応じてさらに費用を補助。
講習会の参加費、受験費用、テキスト代まで会社が全額負担します!

<資格例>
・設備関連の技能試験
・設備、溶剤などの取扱業務資格
・フォークリフト、クレーンの免許
・電気工事関連の資格 など

★研修制度充実
入社時だけでなく、キャリアに応じた研修も実施しています。
それぞれのキャリアに則した研修を継続的に受け、最終的には経営幹部へ成長することも可能です!

<研修例>
・職場リーダー研修
・リーダーパワーアップ研修
・ミドルマネージメント研修
・トップマネージメント研修

【福利厚生も充実】
■各種社会保険完備
■借上独身寮(対象:35歳まで)
■資格取得支援制度
■自動車・バイク通勤可(駐車場完備)
■退職金制度
■慶弔見舞金
\ポイント!/
★工場内に食堂あり
日勤の際は、社員食堂で昼食を食べる社員が多数!メイン・副菜・ご飯がセットのボリューム満点の日替わり定食がワンコイン以下で楽しめます!また、夜勤の場合は冷凍弁当を利用できる他、夜勤食として無料でパンが支給されます。

★ウォーターサーバーも完備
お水とお湯が汲めるウォーターサーバーも完備!お湯で溶けるスティックコーヒーや紅茶、ミルクとお砂糖があるため、休憩時にはほっと一息ついています。もちろん工場内には自動販売機もありますよ!

休日・休暇

<年間休日>
118日
以上

<休日・休暇>
シフト制(月8~11日)
■年末年始休暇 
(6~8日)
■GW休暇
※GWに工場が稼働する場合にはその分を振替
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■5日以上の連休取得もOK!

★現場・社員の声を大切にする企業風土

\現場の意見は柔軟に取り入れる/
日頃から会社全体で、5Sを意識した職場環境づくりに取り組む当社。
何か気付いたことがあれば、社歴・年齢に関係なく発信し、改善していける社風が根付いています。

\賞金100万円!グループ活動コンテスト/
改善改良事例を発表・共有する「グループ活動コンテスト」を定期的に開催。所属部門・工場内での問題やトラブルを解決するためにグループ内で行った取り組みや、生産性向上を実現する技術発展で業績に寄与した取り組みを表彰します。予選を勝ち抜き、本戦で優勝した方には、100万円の賞金もご用意しています!

★大和製罐には『挑戦の歴史』あり

創業から85年、長い歴史の中でさまざまな製品を数多く生み出してきた当社。
今は当たり前となったあの商品も実は当社の挑戦が生み出したものなんです!

\一例をご紹介!/
★「缶コーヒー」の商業生産
コーヒーのおいしさには香りとコクが重要。しかし当時の内面塗装技術ではそれを保つことが困難でした。しかし当社は、香りとコクを損なわずに済む技術を生み出し、1969年に缶コーヒーの商業生産を実現!

■「ワイン対応」のニューボトル缶
ワインに含まれる酸化防止剤とアルミ缶の相性が良くないことから、実現が困難だった缶のワイン。「ワインを手軽に飲める飲料にしたい」という想いと当社の技術で、商品化を実現しました!


出典:doda求人情報(2024/6/27〜2024/9/25)

大和製罐株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年1月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。