ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社の過去求人・中途採用情報
ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社の 募集が終了した求人
葬祭ディレクター/初年度年収550万円も可能/夜勤なし
- 正社員
- 5名以上採用
【葬儀の司会・進行業務】葬儀当日の進行業務をお願いします◎見積書作成や、夜勤はなし!
具体的な仕事内容
<当社は安心の分業制>
・葬儀の依頼受付
→カスタマーサポート
・故人のお迎えと安置
→送迎スタッフ
・ご遺族との打合せ、お見積もり
→営業スタッフ
・葬儀の進行管理
→葬祭ディレクター
と、分業制が当社の特徴!
夜勤・宿直も専門スタッフがおり、
葬儀を執り行うことに集中できます◎
<葬儀ディレクターの業務の流れ(一例)>
・葬儀当日に現場入り(葬儀開始の2時間前に入ります)
・営業スタッフから葬儀内容の引き継ぎ
・ご遺族の方と葬儀の流れを確認
・葬儀の司会、進行
・出棺のお見送り
※自宅から直行直帰になります。
※多いときは、近隣のホールで行われる葬儀を1日2~3件担当することもあります。
<まずはできることからスタート>
最初は、座学で会場でのマナー、心構えまで丁寧にお教えします。
現場では先輩ディレクターとペアになり、サポートすることからスタート。
未経験の方でも安心の教育体制を整えています。
<遺族が悲しみから立ち直るサポート>
葬儀は、遺族にとって悲しみを乗り越える大きなイベントでもあります。
最初は悲しむ遺族を見て、なんと声をかけるべきか戸惑うかもしれません。
まるで自分のことのように思え、心を痛めることもあるでしょう。
葬儀はやり直しがきかないというプレッシャーもある中で
心を強く持ち、遺族の方が立ち直るサポートをするなにものにも
代えがたい役割を私たちは担っています。
チーム/組織構成
当社には、約40名の葬祭ディレクターが在籍しており、
1年2万件以上も葬儀のご依頼をいただいています。
これからも地域密着の葬儀を提供するため
(展開)エリアも拡大予定です。
業界・業種未経験歓迎/学歴不問/お客様に寄り添った細やかな対応ができる方/経験者は優遇!
要普通自動車免許(AT限定可)
L複数のホールを車で移動することが多いため。
<こんな方をお待ちしております>
★責任をもって、やり遂げられる方
★お客様が望んでいることを考えながら
寄り添い、気遣ったコミュニケーションが取れる方
◎未経験、異業種からの転職者も多数活躍中!
◎葬祭ディレクターとしての経験や、エンディング業界での勤務経験がある方は優遇します!
<大阪・兵庫・滋賀・京都・和歌山>にある斎場・家族葬ホール
※当社が運営するホールへ社用車で直行直帰の勤務となります。
※勤務先は、お住まいの地域などを考慮し決定しています。
【勤務地例】
・京都府京都市南区久世高田町35-3
・大阪府高槻市真上町1-23-12
・大阪府大阪市平野区長吉川辺3-16-37
・大阪府八尾市太子堂5-1-37
・大阪府大阪市平野区平野西4-9-22
・大阪府大阪市城東区古市1-22-22
・大阪府吹田市江坂町2-1-66
・大阪府堺市堺区南田出井町4-1-28
・大阪府岸和田市宮本町33-20
・兵庫県尼崎市次屋2-13-1
・滋賀県大津市大江2丁目25-23
他 全108ホール
8:30~17:30
※出退勤時刻は現場により前後することがあります。
正社員
試用期間2ヶ月あり:期間中は月給26万1000円~28万2000円(固定残業代45時間分/6万5000円~7万円)含む。
※45時間未満の場合も支給し、超過分は別途支給します。
月給28万円~40万円
※固定残業代(45時間分/7万円~)含む。45時間未満の場合も支給し、超過分は別途支給します。
※給与は、経験値や経験年数などを考慮の上、決定します。
■賞与
年2回
(6月・12月/2023年度実績 3.5ヶ月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収550万円
:経験者(月収36万+賞与年2回)
年収450万円
:未経験者(月収30万円+賞与年2回)
■社員の年収例
年収640万円:経験者・入社3年目(月収42万円+賞与年2回)
年収520万円:未経験者・入社3年目(月収34万円+賞与年2回)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費(月5万円まで)
◆役職手当
◆家族手当
◆残業手当
◆社用車・携帯貸与(社用車通勤も可能)
◆資格取得支援制度
L「葬祭ディレクター技能審査」など業務にかかわる資格取得をサポートします!
◆京都元気クラブ会員企業(グルメ・レジャーなどの割引特典あり)
<休日・休暇>
月9日(シフト制)※2月のみ8日※希望休あり
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
突然のできごとに戸惑い、悲しんでいる方に接する仕事なので、
葬儀当日の所作や言動には十分注意を払う必要があります。
複数の葬儀を担当することもあるため、肉体的にも精神的にも負担がかかり、
正直楽な仕事とはいえません。
しかし、葬儀は故人の最期を飾り、遺族の方が心にひと区切りをつけられる大切なセレモニー。
葬儀を通して悲しみを乗り越える遺族をサポートするこの仕事にスタッフ全員が誇りを持って取り組んでいます。
葬儀ディレクターとして経験を積んだあとは、
チーフとして人材教育や、スタッフの采配などにも挑戦。
葬儀全体を見ながら、的確な配置・円滑な運営になるようスタッフに指示を出す、
といったマネジメント能力がついたら、マネージャーへ…
とキャリアアップしていきます。
明確な等級制度により、1年でチーフになった社員も。
また、資格取得支援で葬祭ディレクターの資格取得もサポートします。