マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

弁理士法人アスフィ国際特許事務所

特許事務所・弁理士事務所

大阪府大阪市北区梅田3-3-10

弁理士法人アスフィ国際特許事務所の過去求人・中途採用情報

弁理士法人アスフィ国際特許事務所の 募集が終了した求人

弁理士・特許技術者/実務経験者は優遇/透明性の高い評価制度

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

国内外の特許出願における明細書作成や中間処理など※特許技術者は補助業務を担当
具体的な仕事内容
●国内・外国出願における特許明細書作成
●中間処理業務(特許出願における特許庁の審査結果に対する意見・補正等の対応)
●調査、鑑定(権利の有効範囲や有効性に関する客観的判断)
●知的財産に関する訴訟・紛争の対応
●知財コンサルティング

基本的に所員全員にパートナー弁理士がついており、パートナー弁理士との二人三脚で1つの案を作成します。所長や副所長によるチェックも行っており「私はこうできると思うのですが、どうでしょうか」といった意見に対して「それも1つの案だね」「こうしてみたらどうかな?」などのアドバイスを得られます。

【仕事のポイント】
◎クライアントは大手企業や大学法人が中心です
◎案件毎に2~8名のチームで対応。チームワークも楽しみながら成長を実感できます
◎ノルマを課すのではなく、個人の能力等に応じて仕事を差配。ライフスタイルに合わせた働き方も可能で、時短勤務で子育てと両立している所員も活躍中です

【成長できる環境】
知的財産権の取得には専門的な視点も必要ですが、そればかりでは行き詰まることもあります。当事務所では「技術を取り巻くビジネスを見渡す視点」「その状況から将来を見通す視点」を常に持ってもらうことで、より拡がりのあるソリューションを提案できる専門家を育成していきます。

【キャリアパス・評価制度】
「人の成長=事務所の成長」と考えており、コストを惜しまず、5年・10年・15年という中長期的スパンでの人材育成・キャリアアップに取り組んでいます。
(キャリアパス例/特許技術者の場合)
入社1年目:OJTを通じた特許実務の習得
入社5年目:弁理士資格取得
入社10年目~:グループリーダー/サブリーダー

また当事務所では、公正で透明な評価制度を目指しており「量的評価」「質的評価」「顧客満足度」の3つの軸で評価を実施。給与や賞与へとダイレクトに反映しています。

チーム/組織構成
所員数35名の中規模事務所です(弁理士・特許技術者20名、事務スタッフ15名)
技術系職種の男女比率はほぼ半々で、年齢層も30代・40代を中心に、下は20代から上は経験豊富なベテランまで幅広い年代が活躍中。案件毎の打合せや定期的な勉強会など知識を共有する機会も豊富にあり、年齢や勤続年数に関係なく気軽に意見交換できる職場です。

対象となる方

■大卒以上(理系出身者)□特許実務の経験者や弁理士の有資格者は優遇!□意欲があれば未経験も可
<弁理士資格をお持ちの方は、弁理士として即活躍していただけます>

【活かせる経験・知識・資格】
□特許事務所・企業知財部での経験
□メーカーでの研究・開発の経験
□TOEIC750点以上の英語力
□弁理士資格

【求める人物像】
□真のプロフェッショナルを目指される方
□弁理士を志されている方
□チームワークを大切にし、仲間と協力して業務にあたることができる方

今回の募集では、実務経験はもとより、法的根拠と科学的根拠を伴って理論的に説明できる「論理力」と、審査官に刺さる論理を俯瞰的に取捨選択できる「俯瞰力」をお持ちの方を歓迎します。

選考のポイント

面接ではこのような事をお聞きします
◇特許事務所にエントリーしようと思ったきっかけ
◇理系分野の仕事が他にもある中で、あなたが特許業界を目指す理由

勤務地

大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル12階
<アクセス>
・OsakaMetro四つ橋線「西梅田」駅より4分
・JR「大阪」駅より徒歩5分
・JR「北新地」駅より徒歩6分


※移転(7月中旬)までの期間は、以下が勤務地です
大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル 9F
<アクセス>
・京阪「渡辺橋」駅より徒歩5分
・OsakaMetro四つ橋線「西梅田」駅より徒歩5分
・JR「北新地」駅より徒歩5分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

9:00~17:30(昼休み/11:50~12:50)
※実働7時間30分

※時差出勤制あり
出勤時間7:30から10:30の間で15分単位の13段階制/一定要件あり
■平均残業時間
10.6時間

(2022年度実績)

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上
※前職給与・年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当事務所規定により優遇いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費全額支給

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~1000万円

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
弁理士企業年金基金
退職金制度
時差出勤制あり(規定あり)
時短勤務制度(小学3年次以下まで)
在宅勤務制度(規定あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
※入所時より付与(日数は入所月による)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■弁理士試験休暇…各次試験の前に、それぞれ1~3日の休暇を取得できます。入社後のキャリアに応じて、上記に連続して年次有給休暇を加えることも可能です。

■GWや年末年始などで5日以上の連続休暇の取得も可能です

働きやすい環境づくりにも注力しています

◎2022年より電動昇降机の一部導入を開始。弁理士を含めた技術者の導入率は現在50%程度で、今後も順次増やしていく予定です。

◎7月中旬に梅田ダイビルへオフィスを移転!「西梅田」「大阪」「北新地」の各駅からアクセス可能で、地下街直結のため雨の日も傘いらずで通勤できます。

◎7:30~10:30出勤の時差出勤制度あり。業務状況などに応じて柔軟に利用可能です。

◎有休を非常に取得しやすい環境!仕事とプライベートの両立が叶います。

◎仕事の合間でちょっと息抜きしたい時など、ご自身の好きなタイミングでコーヒーブレイクしていただけます。


出典:doda求人情報(2024/6/3〜2024/7/28)

弁理士法人アスフィ国際特許事務所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。