マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ゼンメイル

専門店・その他小売

本社/福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-2-11-201

株式会社ゼンメイルの過去求人・中途採用情報

株式会社ゼンメイルの 募集が終了した求人

ブランド買取事業の事務(基本リモート)/残業ゼロ/土日休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】買取事業の事務/事務PC作業はフルリモート可能/入社祝い金10万円支給
具体的な仕事内容
―――――――――――
お任せする業務(事務)
―――――――――――
・仕入れた商品(アクセサリー・ブランドバック・時計など)の販売をお任せします。
 専門知識は不要で、商品を撮影いただいたあとは、買取業者にお渡することで販売サイトに掲載されます。
 ※買取業者にお渡しする際は車での移動となります。

・チラシの作成
 テンプレートがあるので当てはめる作業です。※デザイン業務はありません。

・取引先とのやり取り
・毎週金曜日の販売に付随する事務作業
・電話対応をいただくこともありますが稀です

―――――――――――
お任せする業務(販売)
―――――――――――
買取事業では商業施設(1週間に1回違うエリア)で仮設店舗を建てて買取を行なっています(4現場/1カ月)
横浜・福岡市・北九州市3拠点・毎週違うところで開設しており、
月に数回、仮設店舗を立てる際の警察への申請で警察署に行くこともあります(1週間前の申請/遠くて福岡市)

―――――――――――――――
専門スキルも身につけられます!
―――――――――――――――
基本的な仕事を覚えていただいた後は、税理士さんとの立ち合いや経営に携わっていただくことも可能です。社長の側でサポートするポジションもお任せしたいと考えているので、経営のスキルを学べる機会もあります。

チーム/組織構成
現在は事務さんが産休に入っているため、事務業務も代表が1名でおこなっておりますので、代表のサポートをいただける方をお待ちしています。

対象となる方

【応募者全員面接します】【未経験歓迎/学歴不問】PCの基本操作ができれば未経験の方も大歓迎です!
<必須条件>
・PCの基本操作ができる方(エクセル・ワード)
・要普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・経理が出来る方であれば尚可
・ブランドが好きな方
・リモートワークで自由に働きたい方
・向上心を持って業務に取り組める方

勤務地

【基本在宅ワークOK/PC作業はフルリモート可能】
※1カ月の中で数回、仮設店舗を建てる際の申請のため外出することがあります。
※転勤なし

勤務時間

10:00~18:00(所定労働時間7時間 休憩60分)

1週間の間で自分で調整可能!
例えば、5日分の仕事を3日間で終わらせることもでき、任せられた業務を終わらせたら、残り2日間自由に勤務OKです!
■平均残業時間
0時間

★残業はありません!

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

■入社時の想定年収
年収240万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■入社祝い金10万円支給(全員に入社から3ヶ月目に支給)
■服装・髪型・ネイルも自由

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
★年末年始休暇は1週間~2週間の取得が可能!
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇


出典:doda求人情報(2024/5/30〜2024/8/28)

株式会社ゼンメイルの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。