マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

八重洲工業株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都立川市柴崎町2-25-3

八重洲工業株式会社の過去求人・中途採用情報

八重洲工業株式会社の 募集が終了した求人

建設事務スタッフ/現場職からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

オフィスで設備工事受注のため積算業務や値入れ業務などをお任せします。まずは先輩のアシスタントから!
具体的な仕事内容
立川市の本社オフィス内工務部に配属です。施工会社への発注費、資材の金額、その他諸経費などから工事にかかる総予算の見積もりを行います。建設現場や工事の流れが頭の中でイメージできれば仕事にもスムーズに順応できます!

今回の募集は、今後業務が重なったときに無理なく対応できる体制を整えるための増員募集です。

【具体的には】
・Excelや専用ソフトへのデータ入力
・資材や工事の数量算出
・資材や工事の単価作成
・工事予算や入札金額の書類作成

<入社後は>
子育て中の先輩社員のもと、OJT研修で学んでいただきます。最初は先輩のアシスタントとして業務を担当します。慣れてくるまで段階を踏んで、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。

<デスクワーク初めての方でもご安心ください>
システムや専用ソフトは使いやすいものを導入しているため入力項目に沿って登録すれば金額や工程が自動的にわかるようになっています。オフィスワークの経験がない方でも3ケ月ほどで理解して使えるものが多いです。あとは業界知識や専門用語は研修と業務への取り組みを通じてインプットアウトプットを繰り返しながら覚えていけます。ゆくゆくは工事や材料費などの交渉業務にも携わっていただきます。

<業務効率UPのために>
会社としてデジタル化の推進を行い、使用するソフトや機器は使いやすいものにし、業務の効率化UPを図っています!また、勤務環境や福利厚生面のブラッシュアップを行い、残業の無い勤務体制、評価制度などの見直しにより勤めやすい会社と感じてもらえるように日々改善に努めています。

<建設業における働き方の改善>
建設業においては法改正も多く、働きやすい環境の推進が重要視されています。
当社でもその流れに身を置いています。今回の募集でも今後仕事が増えても、時間で帰れるように、それでいて仕事にはやりがいを感じてもらえるように本当の意味での両立をし、社員一人一人の従業員満足度・生産性の向上を図っています。

チーム/組織構成
当社の工務部に配属になります。立川市の本社オフィスでの内勤業務です。当部署はチーム間の絆が社内でも随一で、男性の責任者が親身になってくれます。教育担当は女性スタッフで優しい先輩ですので未経験の方でもじっくり学べます。

対象となる方

未経験の方歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
★建築業界、設備工事業界での経験がある方は歓迎します。
★施工管理職からのキャリアチェンジの方は尚歓迎します。現場からオフィスワークへのキャリアチェンジを応援します!
★基本的なPCスキル必須(文字入力等)
★スキルアップ意欲のある方は大歓迎です
★「仕事もプライベートも大切にしたい」という方、ぜひご応募ください!

現在活躍中の課長も施工管理職からのキャリアチェンジです。施工管理職で触るパソコン知識で問題なく仕事に順応できたのでデスクワークにチャレンジしたい方歓迎です!

選考のポイント

・チームワークが重要なので、周りの状況を見ながら仕事をできる方に向いています。また、正確さが大事になるので慎重な性格の方は活躍できるはずです!デスクワークの経験等は一切問いません。

勤務地

本社オフィス/東京都立川市柴崎町2丁目25番3号

勤務時間

8:30~17:30(実働8h)

【残業をよしとする文化は一切ナシ!】
原則定時退勤、休日出勤はナシです!繁忙期には1日数十分程度お願いする場合がありますが、それでも時間内に終われるようにしています。管理職でも時間外勤務は月間平均10時間以内です。ライフワークバランスの整った勤務ができるようにしていますよ!
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給27万円~+残業代全額支給+各種手当(家族手当・資格手当・役職手当・他)

※給与には一律職務手当・一律住宅手当2万円分を含みます。
※試用期間3ヶ月:期間中は月給25万円~

■賞与
年2回
昨年実績2.3ヶ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収380万円

■社員の年収例
年収380万円 / 30歳 積算職 経験1年
年収470万円 / 38歳 積算職 経験5年
年収700万円 / 50歳 積算職 経験20年

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・奨学金支援制度(上限150万円/規定あり)
・確定給付年金
・新入社員バックアップ
・資格取得バックアップ
・退職金制度※勤続3年以上
・借上住宅あり(規定あり)
・法定外労働災害補償
・交通費全額支給
・PC貸与

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
夏は有給取得推奨日を設け、祝日と土日と合わせて連休を取得するスタッフが多数です。5日以上の連続休暇OK

※有給休暇は年次が上がるごとに1年間で使える回数が1回ずつ増えて10年以上のスタッフは毎年20日利用できます。翌年に持ち越しも可能で、上限は40日です。工務部のスタッフも毎年少なくとも10日は消化しています。年間で130日以上お休みを取得できます!

<仕事のキホンQ&A>

【Q.1】現場仕事からデスクワークに移る不安があります
【A】現在の課長も現場からの転身でした!
工務部の半数以上は現場からのキャリアチェンジです。現課長もそうですが、異動後はパソコン作業やデスクワークに対する懸念は杞憂に終わり、課長として活躍しています。将来のことを考えて自分のキャリアについて考えている方はぜひ!

【Q.2】建設業の経験がなくても大丈夫ですか?
【A】未経験でも大丈夫です!
ですが、知らないのも仕事をしていく上でやりにくさがあるかもしれません。過去にもありましたが、工事部で数年研修をしてから工務部にということも可能です。本人次第で経験や知識がなくても活躍できます!


出典:doda求人情報(2024/12/2〜2025/2/2)

八重洲工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。