マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社リアールライフ

不動産仲介

大阪府大阪市中央区南船場3-4-26THE PEAK SHINSAIBASHI 12F

株式会社リアールライフの過去求人・中途採用情報

株式会社リアールライフの 募集が終了した求人

投資用不動産の賃貸管理/残業少なめ/休日の呼び出しなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

投資用不動産の賃貸管理業務/入居促進やリフォームの立合いなど幅広い業務を通して成長できる/未経験歓迎
具体的な仕事内容
不動産管理のお仕事もゴリゴリの営業とイメージされる方も多いと思いますが
そういうイメージとは真逆で、営業は業務としてはあまりなく内勤がメインです!
コツコツ頑張れる方が活躍できるポジションです!

【ここがポイント!】
★お部屋単位の管理だから仕事がスムーズ★
リアールグループが販売した
投資用不動産に特化した管理業務なので
大規模・複雑な調整業務はなし。
休日や夜間の呼び出しもありません。

★自分の裁量で仕事を動かせる!★
外出もありますが、業務の約8割は内勤。
自分で裁量を持って優先度をつけて
一日の仕事を組み立てられます。

★都心部のニーズの高い物件が中心★
賃貸ニーズの高い投資用不動産に
特化されていて、エリアも大阪市内が中心。
今後も安定したニーズが予測されているので
将来性・安定性ともにバツグンです!

★実績に応じて収入アップも★
リフォーム工事などの受注実績を
年4回支給の賞与に反映。
頑張りが収入アップに!

【具体的な業務】
■審査手配および契約書の作成
■入退居の立ち会い
■鍵の保管・受け渡し
■家賃管理
■退居時のルームチェック
■物件のクリーニング・修繕・リフォーム手配

未経験の方は、当社の管理物件や入居状況を把握し
電話対応などのシンプルな管理業務から
スタートしていただきます。

一度に全てをお任せすることはありません。
先輩スタッフのサポートを通して
契約書作成や鍵の受け渡しなど、
ご経験に応じた業務をお任せします。

[経験を積んだら…]
◆入居者の募集計画立案
◆賃貸業者への物件紹介および入居促進
◆仕入れ物件の管理変更手続き 
など、物件の価値を高める業務へと
仕事の幅を広げていけます。

オーナー様がリアールグループで購入された投資用不動産の賃貸管理や入居促進などをお任せします。
賃貸管理はお客様の資産である物件の価値を維持する、私たちのビジネスにとって重要なポジションです。

チーム/組織構成
現在は2名の管理担当がエリアごとに担当を分担していますが、自社で所有する物件も増えており、管理・サポート体制をさらに強化していきます。

★女性管理職も活躍する当社。性別関係なくキャリアアップが可能です!

■定着率:定着率95%以上(直近1年)

対象となる方

【未経験歓迎】不動産業界での幅広いご経験が活かせます/賃貸管理業務のご経験者優遇/学歴不問
■職種・業種未経験歓迎
■学歴不問/第二新卒歓迎

【歓迎条件】
◆賃貸管理業務の経験をお持ちの方
賃貸管理業務の一通りの流れが分かる方であれば、即戦力として優遇いたします
◆賃貸仲介、売買仲介、マンションの設備管理、リフォーム営業など、不動産分野でのさまざまな経験が活かせます!
★宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方優遇

【求める人物像】
■コミュニケーションを取りながらチームで仕事を進められる方
■落ち着いた環境でスキルを身につけたい方
■自由度の高い仕事で自分の力を発揮したい方

選考のポイント

★面接ではこんな話を本音でします。踏み込んだ質問もご遠慮なく。どんな質問にもていねいにお答えします!
●リアールグループの仕事のメリット/デメリット
●管理業務の楽しさと厳しさ
●どんな仕事をしたい?

勤務地

【心斎橋駅から徒歩3分】
★転勤なし
※U・Iターン歓迎

大阪府大阪市中央区南船場3-4-26 THE PEAK SHINSAIBASHI 12F

[アクセス]
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩3分
大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」徒歩4分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

10:00~20:00(実働7.5時間)
または
10:00~18:30(実働7.5時間)

※勤務時間により給与が異なります
※基本的に定時で退勤することを推奨しています。
※休日出勤はほとんどありません。鍵紛失などのトラブルや休日対応は専門業者がサポートしています。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中、給与額に変更あり

給与

【10:00~20:00勤務の場合】
月給23万円以上(固定残業代含む)

※月12時間相当の固定残業代として月2万円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

【10:00~18:30勤務の場合】
月給20万円以上(固定残業代なし・残業代別途支給)

※経験と実績により決定します。
※ただし、残業はほとんどありません!

★宅建資格取得者は手当月2万円支給!
★上記は最低保証額です。年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。

【試用期間中の給与】
【10:00~20:00勤務の場合】
月給20万円以上(固定残業代含む)

※月10時間相当の固定残業代として月1万5000円を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

【10:00~18:30勤務の場合】
月給18万円以上(固定残業代なし)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■賞与年4回(3月・7月・9月・12月)
■宅建をお持ちの方は、資格手当を毎月2万円支給!
■営業を強要するようなノルマはありませんが、売上があった場合は追加のインセンティブを支給しています

■昇給
年2回
(2月・8月)

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
450万円/35歳/メンバー
550万円/40歳/係長

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与年4回支給
(3月・7月・9月・12月)
■交通費支給
(月2万円まで)
■役職手当
■資格手当
(宅建:月2万円 など)
■資格取得支援制度
(合格実績あり)
■入社時研修
■研修制度
(外部セミナーも受講可)
■社員旅行
(年1回/ラスベガス、ハワイ、セブ島、プーケット、マカオ など)
※業績による
■社内レクリエーション
■各種表彰制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週火・水曜日)
■年末年始休暇 
(1週間程度)
■GW休暇
(1週間程度)
■夏季休暇
(1週間程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※ほか社内カレンダーに準ずる

※5日以上の連続休暇OK

★休日出勤は基本的にありません。

リアールグループならではの成長性・将来性

投資用不動産を販売・管理するリアールグループ。業績も安定して伸びている成長企業です。グループ全体で不動産・証券・保険の運用全般をトータルでプランニングできる体制を強みに、さらに成長を目指しています。

不動産投資とは、購入した不動産(マンション1室や戸建てなど)を貸し出して収入を得る資産運用。収入を貯金や年金・保険よりも効率よく活用できるため、20代からご年配の方まで幅広い年齢層の方が利用しています。

2022年から「マンション管理適正評価制度」がスタートし、管理会社のサポート品質にも大きな注目が集まっています。当社への依頼も、今後ますます増えていくと予想しています。

不動産業界でのさまざまな経験が活かせる!

不動産分野でのご経験者なら、これまで培われてきた経験や資格を活かせるチャンスがあります。

■賃貸仲介営業の経験者なら…
賃貸業者への物件紹介や入居者募集などを通して、不動産の価値を高める仕事にチャレンジできます。物件の管理変更など、各種手続きなどにも経験が活かせます。

■売買仲介経験者なら…
売買経験を通して得た物件の価値を観る力は、大きな強みになります。リフォームやリノベーションで施工会社への依頼を行う際もスムーズに仕事に入れます。

■リフォーム/リノベーション/内装工事などの営業経験者なら…
リフォーム工事を社外の協力会社と行う際、より緊密な連携ができることが強みになります。


出典:doda求人情報(2024/6/10〜2024/9/8)

株式会社リアールライフの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。