マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ブルーム

宝飾品・貴金属 (商社)

神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル13F

株式会社ブルームの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社ブルームの 募集が終了した求人

高級ブランド品のバイヤー/人物重視/未経験歓迎/賞与4カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【完全反響型】高級ブランド商品の査定・買取・価格設定など、商品の”価値”を見極める仕事をお任せします
具体的な仕事内容
高級ブランドのジュエリーや時計、バッグ、その他宝飾品などを査定し、買い取るお仕事をお任せします。
仕入先は同業の買取・販売会社や買取専門店などリユース業界のプロ。
そんなプロからも頼りにされる一流のバイヤーに成長することが可能です。

【入社後は…】
~初日から1カ月目~
2週間程度の研修からスタート!商品知識や業界知識などもイチから学べます。その後は2週間程度の店舗研修も行い、商品が販売される仕組みを把握していきます。

~2カ月目~
先輩社員とのOJTにて、実際の査定のフローなどを学んでいきます。先輩の補助や検品、査定同席を通して、少しずつできることを増やしていきましょう。

~3カ月目~
ある程度業務のフローを理解できたらバイヤーデビュー!デビュー後もサポートは欠かしませんのでご安心下さい。独り立ちまでおおよそ半年から一年程度を見込んでおりますので、プロとして胸を張れるまで、着実に成長していきましょう。

【具体的には…】
商品の査定から成約までの一連の流れをお任せします。

(1)オフィスにてSkypeを使って価格査定
トレンドや市場状況、汚れやキズなどの物の状態など総合的に判断します。

(2)品物の確認
査定の内容にご納得いただけたら、顧客から店舗に品物が送られてきます。すぐに品物の状態を確認し、鑑定の内容と相違が無ければ成約の手続きを行いましょう。

(3)買取完了
商品の確認ができたら、取引先と手続きを進めていきます!
手続きが完了したら取引完了となります。

【インバウンドの影響もあり業績拡大中!】
ECの発達やインバウンドの影響もあり売上は上昇中!経営基盤も盤石であり昨年度の賞与実績は最大4か月分。長く安心してご活躍することが可能です!

【先輩社員の約7割が未経験スタート!】
現在活躍している社員の前職は飲食業、携帯販売、引越し業者など様々です。
充実した研修をご用意していますので、未経験の方もご安心ください。

チーム/組織構成
20代~30代が中心となって活躍中。
男女問わず、活躍できる仕事だからか多彩な前職経験を持った方ばかり。
オフィス勤務だからこそ、部署問わず和気あいあいとした雰囲気で働けるのも当社の特徴です。

※女性管理職活躍中!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】ブランドが好き!アクセサリーが好き!そんな想いを持った方を大歓迎
◎業界・業種未経験歓迎
◎学歴不問
◎第二新卒歓迎
⇒異業種から活躍する先輩が多数在籍中しています。
 「ブランド、モノが好き」という想いを持った方を歓迎いたしますので、お気軽にご応募ください。

【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
■買取・査定業界での経験
■販売・接客業界での経験
■ブランド・メーカーなどでの勤務経験

\未経験スタートの社員も多数活躍中です/
現在活躍している社員の前職は飲食業、携帯販売、引越し業者など様々です。
7割の社員が未経験からスタートしています。

選考のポイント

今回は、未経験~経験者まで幅広く新人を募集しますので、経験や知識ではなく「ブランド品やモノが好き」という気持ちと人柄を重視した選考を行います。
また、多くの方とお会いしたいと考えています。

勤務地

【オフィス内勤務/神奈川県】
神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル13F
※U・Iターン歓迎/転居を伴う転勤基本なし
※駅徒歩5分以内のオフィス
※海外出張のチャンスあり

勤務時間

9:30~18:30のシフト制(実働8時間)
■平均残業時間
10時間

以下!残業はほとんどありません。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇の変動なし)

給与

月給24万円~50万円+賞与年2回(4か月分)
※経験・能力等を考慮し、優遇致します。
※月給には、月25時間分(3万7642円以上)のみなし残業手当を含みます。
 万が一超過した場合は別途支給いたします。

【年収例】
550万円(26歳/入社3年目/バイヤー未経験で入社)
800万円(35歳/入社5年目/バイヤー経験3年)

■賞与
年2回
/4カ月分(2023年度)

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収330万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■転居手当(U・Iターン支援有/社内規定あり)
■住宅手当(社内規定あり)
■食事補助有(月3500円でお弁当を利用できます)
■社内自動販売機有 ※社内価格で利用可
■充実の研修制度
■オフィスカジュアルOK
■資格取得サポート(一部費用を負担いたします)
<こんな資格の取得を支援します!>
・日本流通自主管理協会基準判定士
・GIA G.G(国際的な宝石鑑定に関わる資格です)
・真珠科学研究所各種マスター
・ジュエリーコーディネーター など
◎この他にも、業務に関わる色々な資格の取得が可能。資格取得に必要な受講料や受験費用、資格の登録料・認定料などを会社が負担します。

休日・休暇

<年間休日>
113日
◎5日以上の連続休暇も取得可能です!

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制(月9日)
■年末年始休暇 
6日
■夏季休暇
3日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有休消化を会社全体で推奨しています!
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得・復帰実績あり

■先輩インタビュー 01

【銀行員から好きなモノに関わりたくて転職】
前職では銀行員として2年ほど働いていました。学生時代からブランド品が好きで、「好きなモノに関わる仕事をしたい」という想いが諦められず転職を決意。
未経験からのスタートでしたが、安定基盤があり研修も充実している環境、そして一緒に働く社員の人柄に惹かれて当社に決めました。
現在は研修期間中で、商品の知識や査定のスキルをゼロから学んでいます。自分の知らない知識を得られること、多彩な商品に関わることが楽しいですね。
入社して驚いたことは、上下関係の壁が一切無いこと。このフラットな環境も当社を選んで良かったと思います。
(K・Kさん)

■先輩インタビュー 02

【入社してから、業界の楽しさを知りました】
私は当社の環境や仕事の魅力を友人から聞いて入社しました。
入社後はゼロからブランドの知識を身に付けることに苦労もしましたが、幾度と先輩が時間をかけてフォローしてくれたので、大きな壁を乗り越えられることができました。
1年間、じっくりと教育をしてくれた当社の体制や一緒に働く仲間の良さに入社して良かったと思っています。
今は後輩も少しずつ増えてきたので、私と同じような未経験の方をしっかりとフォローできるように頑張りたいです。
「私だから商品を売ってくれる」そんなお客様の声もやりがいに繋がっています。
(K・Aさん)

入社後のキャリアプランも充実

上場企業、またホールディングス化となった当社では、今後さらなる事業展開を行い成長していきます。
今回、募集する「バイヤー」として経験を積んだ後は、管理職などキャリアアップを目指すことも可能。
企業として、拡大していく今だからこそ、入社後のキャリアプランを幅広く描くチャンスがあります。

バイヤーとして長期的に活躍していきたい!という方も大歓迎ですが、入社後に新たな目標を見つけて、キャリアチェンジがしたいという方も歓迎いたします。この環境も長期的に働ける要因の一つです。


出典:doda求人情報(2024/6/17〜2024/8/18)

株式会社ブルームの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。