後藤木材株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
後藤木材株式会社の過去求人・中途採用情報
後藤木材株式会社の 募集が終了した求人
CADオペレーター/学歴不問・ブランクOK/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
戸建て住宅をはじめとした木造建築物の構造材をつくるための加工データを作成します。
具体的な仕事内容
●使用ツール
木材プレカット専用のCADのなかでも、TOACADがメイン。ネットイーグル、HSBCADなども使用します。その他、BIMも活用予定と、最新のツールを駆使して業務に取り組んでいます。
●業務にとことん集中できる
当社では分業制を敷いており、営業部門からの業務依頼は、基本的にシステムを活用。CADオペ側の責任者を通して承認された案件が、現場に割り振られる仕組みです。設計図をもとに具体的になった要望に沿って作業を進められるため、打ち合わせはナシ。業務に専念できる環境です。
●スケジュールは自分で調整可能!
差し込み業務などがほとんど発生しないため、日々の作業は自分のペースで進めることが可能。10件ほどの案件を並行して担当することが多いですが、自分の進めやすいプロセスで対応いただけます。戸建て住宅の場合、1件の納期は1ヶ月ほど。その間のスケジュール管理や進め方はお任せします。
チーム/組織構成
【組織構成】
・責任者(1名)
・打ち合わせ担当者(1名)
・CADオペレーター(15名)
【職場環境】
CADオペレーターは4~5名を1チームとして、チーム内でフォローし合いながら作業を進めています。20~30代の社員が多いですが、20年・30年以上働くベテランもいます。
当社は東海エリアの住宅・建築業界においては名の知れた存在で、「後藤木材なら安心して働けそう」といった動機で入社したメンバーが少なくありません。皆、安定的な環境で腰をすえて働いています。
プレカットCADによる業務経験をお持ちの方(学歴不問/ ブランクOK)
<以下のような方を歓迎します>
◎社会人経験10年以上の方
◎岐阜で腰をすえて働きたい方
◎ゆとりを持って安定的に暮らしたい方
◎CADオペレーターをずっと続けたい方
◎TOACADやHSBCADなどを扱ったことがある方
プレカットCADセンター(岐阜県各務原市テクノプラザ4-21)
◎転勤はありません。
8:15~17:15(実働7時間40分/休憩1時間20分)
正社員
期間の定めなし(試用期間もありません)
月給26万円~45万円+各種手当+賞与年2回(4.3ヶ月分/2023年度実績)
※経験や能力に応じて加給優遇します。
※月給には一律支給の住宅手当と給食手当を含んでいます。
■賞与
年2回
(6月・12月)★2023年度実績4.3ヶ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収400万円:30歳(入社8年)
年収600万円:40歳(入社15年)
年収700万円:50歳(入社25年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月1万8000円まで)
■時間外手当
■出張手当
■資格手当(建築士・施工管理技士・宅建など)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、子1人:月5000円 ※第2子まで)
■役職手当
■資格取得支援制度(建築士・施工管理技士・宅建など)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■社宅(条件あり)
■社員旅行
<年間休日>
108日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/第3土曜は出勤)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
(4日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇