マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ビルドイット

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区芝大門1-10-11芝大門センタービル 10F

株式会社ビルドイットの過去求人・中途採用情報

株式会社ビルドイットの 募集が終了した求人

フルリモ案件多数/年収120%&前給以上保証/ITエンジニア

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

インフラエンジニア/インフラ(ネットワーク・サーバ)の設計・構築 ★100%請負案件&チーム案件
具体的な仕事内容
あなたの経験・能力に応じて、公共系、通信系、エンタメ系、金融系など、多種多様な業界のインフラ(サーバ・プロダクト・NW)設計・構築をお任せします。
まずは慣れ親しんだOS・プロダクトを使った業務からスタートし、徐々に対応領域を広げていきましょう。

《上流から参画するプロジェクトが中心》
設計から携わることをモットーとしている当社では、要件定義から任される案件が多いのが特徴。経験者の方であればすぐに上流工程で活躍することができます。

《運用保守の経験しかない方は…》
先輩がいるチームに入り、先輩や社長のサポートを受けながら設計構築フェーズにステップアップすることができます。

チーム/組織構成
45名のエンジニアが在籍し、全員が中途入社かつエンジニア経験者です。

■男女比:男9:女1

その他プロジェクト事例
《案件例》
■クラウドシステム要件定義
■通信業者システム仮想化プロジェクト
■サーバクラウド移行
■遠隔地災対環境設計
■官公庁基幹システム
■カード会社ログ査閲システム
■金融機関業務システム
■教育関係システム
■ベンダー仮想基盤システム
■エンターテインメント系システム提案


開発環境
《システム環境と業務範囲》
■環境:経営分析システム
・OS:RHEL
・プロダクト:Apache, Tomcat, MySQL ,OLAP , LDAP
・言語:Java
・役割:方式検討・設計・構築・開発
・契約:受託

■環境:ログ査閲システム
・OS:Windows Server
・プロダクト:CLUSTERPRO, JP1/AJS, Oracle, HULFT
・言語:VBS
・役割:方式検討・設計・構築・システムサポート
・契約:受託

■環境:官公庁システム
・OS:AIX, RHEL
・プロダクト:Splunk, Postfix, Sophos
・言語:Shell
・役割:検証・設計・構築
・契約:受託

■環境:ベンダー系システム
・OS:Solaris, AIX, HP-UX, RHEL, WindowsServer
・プロダクト:各種プロダクト
・言語:Java, Shell, PowerShell
・役割:検証・設計・構築
・契約:準委任

※この他、さまざまな業界にてクラウドや仮想化案件の提案・設計・構築を行っています。

対象となる方

■学歴不問 ■インフラエンジニア(設計・構築または運用・保守)としての実務経験(年数不問)がある方
《必須の条件》
■インフラエンジニア(設計・構築または運用・保守)としての実務経験

《歓迎する経験・スキル》
■上流工程(仕様策定・設計など)の経験
■各種ミドルウェア・ツールの使用経験

《こんなあなたにピッタリ!》
■能力・案件の難易度に見合った給与を得たい方
■運用から構築に移行したい方
■上流工程のスキルを磨きたい方
■オンとオフのメリハリを大事にして働きたい方

選考のポイント

面接は社長による1回のみで、即日内定もOKです。
技術畑を歩んできた社長が、これまでのあなたの実績のみならず、将来やっていきたいことを話し合う面接にできればと思っています。

勤務地

本社/東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル10F
※転居を伴うプロジェクト配属はなし

《東京23区内中心◆フルリモート50%/リモート+現地40%/完全現地10%(現時点)》
※プロジェクト先の9割は23区内です。
・東京23区(田町、中野、浜松町、新宿、八重洲、高田馬場、門前仲町、赤坂見附、五反田、晴海 など)
・東京西部(府中、三鷹 など)
・埼玉県(大宮、浦和 など)
・神奈川県(横浜、川崎 など)
・千葉県(海浜幕張 など)
※通勤時間を考慮の上で決定いたします。

★リモート案件も多数★
┗フルリモート…約50%
┗部分リモート/週2~3日…約40%
┗常駐先勤務…約10%

勤務時間

★月平均の残業時間は、5時間以下★
9:00~18:00(実働8h・昼休憩1h)
※プロジェクトにより多少変動する場合があります。

◎何故残業が少ない?
当社が請負う案件は、基本的に設計・構築案件のみ。
案件の半数以上を当社のエンジニアチームで完結しています。
経験豊富なエンジニアが正確に工数を組み立てており、
また無理な納期の案件は一切ありませんので基本的に残業が発生しません。
■平均残業時間
5時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更はなし)

給与

《前職給与の20%アップをお約束!》
月給30万円~55万円
※上記金額には5時間分の固定残業代(2万1800円~3万9900円)を含む/超過分は別途全額支給
※経験・スキル等を考慮の上で決定いたします。

★当社に転職後の収入アップ事例★
◎インフラ運用・保守エンジニア(経験2年:27歳)
┗月給25万円 ⇒ 月給30万円
◎インフラ構築エンジニア(経験5年:32歳)
┗月給29万円 ⇒ 月給34万8000円

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収405万円
~743万円

■社員の年収例
418万円/26歳(入社1年半)
525万円/30歳(入社3年半)
608万円/35歳(入社3年半)

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤交通費全額支給
■残業手当(固定残業代超過分)
■退職金制度
■各種社会保険完備
■クラブ活動(フットサル・自転車・ダーツ部など)
┗コロナ渦は中止をしておりましたが、昨年より少しずつ再開!複数のクラブに参加する人もいます。
■親睦会(1シーズンに1回のペース/不定期・自由参加)
┗全社で行う親睦会の他、本社での打合せや会議の後に有志で「ご飯でも食べに行く?」と誘いあっています。

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(翌年まで積立可/半休や時間休取得制度あり/5日以上の連続休暇取得も可)
※有給休暇はチーム内で調整しながら取得を推進しています。
■産前・産後休暇

残業も少なく、プライベートの時間も充実!

全社月平均残業も5hを超えず、フェーズにもよりますが定時上がりのプロジェクトが多いです。家庭を持っているメンバーは、大切な人と過ごす時間をたっぷりと確保できています。
あるメンバーは、毎日帰宅するとお風呂上がりの子どもが「おかえり~」と飛びついてくるとか。晩御飯も毎日自宅でとっているようです。

設立8年の若い会社ながら安定性抜群!

ビルドイットの設立は2017年。
まだまだ若い会社ですが、長年、マネージャー・エンジニアとして受託案件をコントロールしてきた社長の布施が獲得してきた「信頼」により、起業時した際にも「ぜひ、布施さんに頼みたい」という相談が次々と舞い込み、設立当初から安定基盤を築いています。

当社が大切にしてるのは、一つひとつの案件にじっくりと時間をかけること。
お打ち合わせはもちろん、設計に何よりも十分な時間を割き、当社の仕事の進め方を尊重してもらうことで、高効率と高クオリティを実現。設立後に新たにお取引をいただいたクライアントからも、評価が高く、売上・会社規模とも順調に成長しています。

年休128日&残業月平均5h↓でオフ充実

フェーズにもよりますが、基本的には定時に終業。リモート勤務の日には18:10にはPCの電源をゆっくりできる…そんな生活スタイルを実現できます。
家庭を持つ、常駐先勤務のあるメンバーは、毎日子どもさんが出迎えてくれて、毎日一緒に夕飯も摂っているそう。
また、コロナ渦も明けてクラブ活動も再開しており、自転車部のメンバーで休みの日にツーリングに行ったり、フットサルで汗を流したり。趣味が合う人同士で新しいクラブを立ち上げてもらってもOK!
プライベートの充実はもちろん、スタッフ同士のコミュニケーションを深める機会も作りやすい環境です。


出典:doda求人情報(2025/5/22〜2025/8/20)

株式会社ビルドイットの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。