マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社はなまるグループ

その他・各種スクール

大阪府大阪市都島区高倉町1-10-19

株式会社はなまるグループの過去求人・中途採用情報

株式会社はなまるグループの 募集が終了した求人

児童指導員/未経験歓迎/残業10h以下/賞与年2回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【余裕を持った人数配置で安心!】児童指導員として子どもたちをサポート/自由なアイデアで発育をサポート
具体的な仕事内容
…★具体的な業務内容★…
■子どもたちの送迎
■個別支援
■プログラム・イベントの企画運営
■支援会議 など

◎学校から下校後の14時以降からくる子どもたちがほとんど!
◎そのため午前中はミーティングや事務処理などに集中でき、効率良く仕事を進められるので、残業も月平均10時間以下です!

…★入社後のながれ★…
◎スタッフとの顔合わせからスタ―ト

◎OJT&座学研修
OJT形式で先輩社員が業務をレクチャーします。
未経験で入社した先輩も多く、親身になって相談に乗ってくれるスタッフばかり!
また、仕事のコツやノウハウを学べる約半年間ものじっくり研修で、成長をフォローします。

★子ども達の性格や好きなものなどを丁寧にまとめた資料もあるので、初めて会う児童とも楽しく接することが可能です!

★午前中は研修の他、近隣の当社施設とも連携した相談会などもあり、「こんなプログラムを計画してるんだけど楽しんでくれるかな…」といった相談もできるので安心ですよ♪

>>自分の希望に合わせたキャリアが選べる
当社では、社員の「キャリアアップを目指したい!」という意欲を尊重しています。今後も施設数拡大の予定があるため、将来的には新施設の管理者として活躍するという道も!定期的に管理者との面談を設けていますので、あなたの目指すキャリアについてご相談ください!

>>あなたのアイデアが子どもたちの“ワクワク”へ!
毎週土日と祝日に行われるレクリエーションの内容はスタッフのアイデアから決定!
過去には、【遠足】【ボディペイント】【お菓子作り】【運動プログラム】などの企画が実現しており、それぞれの得意を活かしたプログラムで自由に子どもたちを楽しませることができますよ♪

>>ゆとりを持った人員配置
10数人の子ども達に対して、指導員を5~6人程配置しますので「一人で大勢の子ども達の面倒を見る」というケースは発生しません。一人ひとりの成長に寄り添うことができる体制になっています。

チーム/組織構成
各施設10名程度のスタッフが在籍し、そのうちの5~6名で児童を見守ります。
研修&フォローも充実しているので未経験でも活躍できる環境ですよ♪
社内でゲーム部などもあり、施設間での交流も盛んです!

■男女比:3:7
■年齢構成:28歳

対象となる方

【条件を満たしていれば経験不問!】保育士・教員免許/対象学科を専攻した経験があればOK!
【学歴不問/職種・業種未経験歓迎/第二新卒歓迎】

<必須条件>
以下いずれかの資格・経験をお持ちの方
■社会福祉学・心理学・教育学・社会学科を専攻していた方
■小・中・高いずれかの教員免許をお持ちの方(教科問わず)
■児童障害福祉に関する2年以上の実務経験がある方
■児童発達支援管理責任者資格をお持ちの方(用件を満たす方でもOK)
■教員・幼稚園教諭・児童指導員資格をお持ちの方
■以下の専門職の経験がある方
└保育士、社会福祉士、臨床心理士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士、公認心理士 など

<歓迎条件>
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

勤務地

【転居を伴う転勤なし/配属先は希望を考慮】

■COLORU
大阪市城東区関目3丁目14-5

■はなまる 都島本店
大阪市都島区高倉町1-10-19 1F

■はなまる 東天満店
大阪市北区東天満2-5-20 古林ビル1F

■はなまる 桜ノ宮
大阪市都島区中野町4-9-9 日宝ライフ桜宮1F

■まなび
大阪市北区南森町1-1-1 中村ビル1F

■まなび ふたば
大阪市北区天神西町6-7 ファイン・アートビル1F

■WONDER
大阪市都島区中野町4丁目20-2 アーベイン桜ノ宮2-101

■COLLE COLOR
大阪市北区天満橋1-4-16 クレール東天満3F

■PYT(ぴゅっと)
大阪市都島区友渕町3-1-29

■ミライト
大阪市鶴見区浜4-18-14

■WONDER FULL
大阪市東成区東中本3-2-4

■COLLE COLOR PETIT
大阪市北区天満橋1-4-16 クレール東天満2F

■Perch
大阪市都島区都島本通4-3-22

■grow
大阪市北区長柄西2丁目8-18 メゾンエルミタージュ1F


※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
6カ月の試用期間あり。
※期間中の給与は給与欄よりご確認ください

給与

月給25万円~35万円(固定残業代含む)
※資格・役職によって異なる
※上記月給には23時間分、3万円~6万円の固定残業代を含みます。
※超過分は追加支給いたします。

<試用期間中>
月給24万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を3万円~支給
※上記を超える時間外労働は追加で支給
※経験や資格によって異なる

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■家族手当(社内規定あり)
■住宅手当(社内規定あり)
■食事補助あり(お弁当支給)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収310万円
~400万円

■社員の年収例
年収368万円(26歳/施設長/入社6カ月)
年収510万円(29歳/役員/入社5年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(児発管の資格取得などを支援)
■食事補助あり(お弁当支給)
■制服支給
■社員旅行
■確定拠出年金
■サークル活動(社員の声から始めました)

休日・休暇

<年間休日>
115日
以上

<休日・休暇>
(シフト制/月8~10日)月3日は希望休になります。好きな日を選べるため、3連休の取得も可能です。
■年末年始休暇 
(7日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年で10日間を付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■アニバーサリー休暇(誕生日など年1日)

※5日以上連続休暇取得可能です。

一日の業務の一例をご紹介!

▼10:00 施設内の清掃からスタート。
▼10:30 引き継ぎ情報を共有。
※午前中は子どもはほぼいないため、研修や支援・企画に関するミーティングなどを行なっています。

▼13:30 各学校(家)へ子供を迎えにいきます。
▼14:00 到着後、手洗い・検温・メディカルチェック。あざや傷がないかを確認。
▼15:00 個別支援・プログラム
▼17:00 自宅までの送迎を開始。
▼18:30 最後の子どもを送迎し、業務終了。

★事務作業などは午前中に済ませられるので、残業はほとんど発生しません!

本社稟議なし!自由なプログラムを実施可能

経費の使い道も各店舗に決裁権あり!本社稟議は発生しません。経費を使った療育のアイデアも歓迎されているため、ある作業療法士が前職で使っていたものと同じ福祉器具を購入することもできたとか。チームで取り組む療育スタイルながら、各人が今までの経験・資格を活かせる場が必ず存在する環境です。

こんな特技・経験を活かしてます!

前職や特技がバラバラでも「こどもが好き!」という気持ちは同じもの。それぞれの個性を活かして活躍しています。

■アパレル店での接客で培った心に寄りそう会話で、保護者さんからの信頼もバツグン。

■塾講師の経験を活かして、子どもたちの宿題などをサポート

■体育教師の免許を活かして、ドッジボールなどのスポーツイベントを企画!


出典:doda求人情報(2024/6/27〜2024/9/25)

株式会社はなまるグループの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。