マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社カナエ

建材 (商社)

東京都港区浜松町2-10-2 カナエ本社ビル(本社)

株式会社カナエの過去求人・中途採用情報

株式会社カナエの 募集が終了した求人

総務/年休122日・土日祝休/残業月11h以下 /賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【裁量大きくやりがい◎】総務業務を通して、会社の成長を実感できるポジションです!
具体的な仕事内容
\この仕事のPOINT!/
★68期連続黒字の安定企業!
★顧客は大手電力会社などインフラ関連!
★会社の「顔」として多彩な業務にチャレンジ!
★各種システム導入や制度設計にも携われます!
★年休122日・土日祝休・残業月11h以下!
★諸手当&福利厚生充実!


<カナエとは?>
商社事業をメインに設備工事のほか、メーカーとして商品開発も手がけている総合エンジニアリング企業です。顧客は電力、通信、鉄道、建設、土木、環境保全などの社会インフラを支える企業様が中心で、揺るぎない信頼関係を築き、80年以上にわたって安定経営を続けています。


<具体的な仕事内容は?>
総務業務全般をおまかせします。
裁量大きく、会社の成長を間近で感じられるポジションです!
・備品の発注や管理
・建物・設備・車両などの管理
・社内イベントの企画・運営
・健康管理や社会保険手続き
・社内制度整備(システム導入やルール見直し)
・採用業務(メディアの選定や面接など)
・法務業務(契約書や営業データの作成)、ほか


<入社してからは?>
◎未経験者の方
先輩や上司がゼロから丁寧に教えるのでご安心ください。備品の発注など、シンプルな業務からスタートし、できることを徐々に増やしていただきます。一通りの業務ができるようになってからも、フォローは続きます。

◎経験者の方
経験値に合わせて即戦力としてご活躍いただきます。わからないことはいつでも誰にでも確認できる環境が整っているため、安心してスタートしてください。


★未経験の方も歓迎します!まずは面接で、あなたの思いをお聞かせください!
★入社後の職種変更は原則ありません。

チーム/組織構成
■中途入社が約80%
上司や先輩がゼロから丁寧にレクチャーしますので未経験の方もご安心ください。

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】バックオフィスデビューも歓迎!もちろん即戦力の方は優遇します!
★入社時に総務の知識や経験は問いません。
★バックオフィス業務デビューも歓迎します!

【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■Word・Excelの基本操作
■挨拶や時間厳守など、ビジネスマナーを身に付けている方

【歓迎要件】
◎コミュニケーションをとることが好きな方
◎優先順位をつけてマルチタスクで進めるのが得意な方
◎自ら積極的に考えて行動できる方

【活かせる経験】
※必須ではありません
◎営業、接客・販売など、人と接する業務経験を活かせます!

選考のポイント

お人柄とポテンシャル重視の採用活動をしています。知識や経験は入社後に身につきますので、未経験の方も安心してご応募ください。

勤務地

★転勤なし!
★浜松町駅から徒歩3分の駅チカオフィス!

<本社>
東京都港区浜松町2-10-2 カナエ本社ビル

<アクセス>
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩3分
・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩3分
・都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩5分
・都営三田線「芝公園駅」より徒歩7分


※受動喫煙対策:オフィス内完全禁煙

勤務時間

9:00~17:20(実働 7時間20分 休憩60分)

★通勤ラッシュの回避、そして多様な働き方を実現するため、時差通勤制度を運用中です。
(8:00~16:20、10:00~18:20など)
■平均残業時間
11時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間 6カ月
※試用期間中も給与・待遇に変更はありません。

給与

■賞与年2回の直近3年平均額(※):夏期76万575円・冬期80万5279円
■このほか決算賞与あり(17年連続支給。10万円~20万円ほどです)
※社員130名(兼務役員をのぞく)の平均値です。

月給22万6800円~35万円+賞与年2回+決算賞与
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業・休日出勤手当
■通勤手当(上限月5万円)
■休日出勤手当
■役職手当/主任:月1万5000円、係長:月2万8000円など
■住宅手当/月1万円~2万円
■家族手当/配偶者:月2万円(共働きでも支給)、子1人目:月2万円、2人目以降:月1万5000円
■安全運転手当/月1万円
■資格手当
1級施工管理技士(土木・建築ほか):月5000円
2級施工管理技士(同上):月3000円、ほか

■賞与
年2回
(7月・12月)
このほか、決算賞与(1月)も支給(業績次第ですが、17年連続で支給されています)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円

■社員の年収例
年収860万円/40歳・副長職・経験18年
年収625万円/35歳・主任職・経験9年
年収440万円/27歳・経験3年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■社有社宅(大宮)/家賃1万5000円~3万円(2019年度完成・駐車場付・3LDK)
■退職金制度/会社負担:養老保険、企業型401K、マッチング拠出可能(希望制)
■給与振込先は2行まで可
■社員持ち株会
■お年玉/単身者:1万円、既婚者:2万円
■資格取得・講習受講補助制度
・講習会、参考書代金、受験料まで、取得にかかる費用を会社が負担。
■外部講習
・同世代(若手)、中堅社員、管理職研修
・海外研修(NY、ワシントン、ボストン、欧州など)
■お祝い金
・結婚:3万円~5万円、子の結婚:2万円
・出産:2万円
・子の小学校入学:2万円
・20歳のお祝い:1万円
■公的資格合格祝い金
・1級施工管理技士(土木・建築ほか):3万円
・2級施工管理技士(同上):1万円、ほか
■奨学金代理返納制度
・月1万5000円
■ツインタワー石打(無料)
・スキー場直結、温泉、プール、体育館あり
■リロ・福利厚生クラブ
・全国の宿泊、グルメ、リラクゼーションなど、各種サービスを割引で利用可能。
<例>
・映画観賞券:1900円→1300円 
・トク宿プラン:1泊1750円~(きれいなビジネスホテルです)

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月4日)
■夏季休暇
(年次有給消化)
■慶弔休暇 
(結婚・出産・永年勤続・弔事)
■有給休暇 
(4月入社時:10日/最高:20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(時間単位で取得も可能)
■看護休暇(時間単位で取得も可能)
■褒賞休暇
■半日休暇

※5日以上の連休取得も可能です。

★有給休暇取得率:79%、平均有給休暇取得日数:15日
(総務部の2023年度取得率および平均値)

カナエならではの強み

株式会社カナエは、1941年に"エネルギー"をテーマに創立されました。創業から80年以上にわたり、電力、通信、鉄道、建設、土木、環境保全などの社会インフラを支えるお客様を中心に、進化し続ける「総合エンジニアリング企業」として安定した成長をつづけています。
歴史ある安定企業ならではの手厚い待遇を完備し、年2回の賞与に加え、決算賞与も17年連続で支給されており、退職金制度や各種手当なども整備。
「安心して長く働ける環境で、モチベーション高く活躍したい」……そんな願いが叶う環境が当社にはあります。


出典:doda求人情報(2024/6/17〜2024/8/18)

株式会社カナエの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。