西尾コンクリート工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西尾コンクリート工業株式会社の過去求人・中途採用情報
西尾コンクリート工業株式会社の 募集が終了した求人
コンクリート製品のルート営業/土日休み/残業10h未満
- 正社員
- 転勤なし
【コンクリート製品のルート営業】既存顧客中心/受注から納品までの進行管理/出張・転勤・飛び込みなし
具体的な仕事内容
既存顧客を対象に、道路や水路、土木などで欠かせないコンクリート製品の提案営業をお任せします。
当社のコンクリート製品のうち、「擁壁」は公共事業ではトップクラスのシェア。街づくりに欠かせないものを取り扱っています!
★具体的な仕事内容★
・担当エリアは愛知県を中心に、岐阜県、三重県、静岡県など
・一人20社ほど、既存のお客様を担当
・官公庁、ゼネコン、土木会社などの既存顧客を中心に、月に数回お客様を訪問し、ニーズに応じて見積を作成
・受注から納品までの進行管理
・資材などの仕入れ先の選定や各種調整
・ホームページからのお問い合わせに対する新規のお客様へのご提案
◎ノルマや飛び込み営業はなく、ほとんどのお客様とはすでに信頼関係が構築されています!
◎納品時にお客様先へ立ち会うこともあります。
★働き方★
社用車で外回りもしますが、一日のうちの半分は事業所内での作業となります。また、出張はなく直行直帰も可能でプライベートとの両立が可能です!
★入社後の研修★
入社後2週間は工場内で研修をおこない、製品知識や製造の流れなどを覚えていただきます。実際の作業を後ろから見たり、資格や長年の経験を必要としない作業を体験したりすることで、より深い製品知識を身につけましょう!
研修後は先輩社員に同行。営業手法などを学び、半年~1年程度で独り立ちとなります。その後は経験や能力に応じて主任や部長へとステップアップが可能です。ぜひ営業部の中心として活躍してください!
チーム/組織構成
★組織構成★
20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーがそろっています! そのバックグラウンドも花屋やスポーツインストラクター、銀行員などさまざま。未経験から活躍できる環境で、中途入社者の割合が高いです。
また、事業所内は外回りから戻ってきた社員が業務の相談をしたり、リフレッシュをかねた雑談をしたりといつも活気があります! ベテランもたくさんおり、「わからないことはすぐ相談」「大変なときは互いに助け合う」といった風土があるので未経験でも安心できる環境です♪
【普通自動車運転免許必須】★安定企業で働きたい方/ワークライフバランスを充実させたい方
★業種未経験・職種未経験歓迎
<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方が活躍できます!】
・営業や顧客折衝経験を活かしたい方
・安定した経営基盤のある会社で働きたい方
・ライフステージの変化を視野にいれて、同じ会社で長く働き安定した収入を得たい方
・街づくりに関わりたい方
・将来にわたって形に残るものを作りたい方
【出張・転勤なし】
【社用車での直行直帰可】
豊田営業部:愛知県豊田市幸町家下34番地
★自動車通勤OK
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
8:00~17:00(所定労働時間:8時間 休憩60分)
■平均残業時間
月5~10時間程度
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
年収例:345万円~420万円
月給23万円~28万円
※経験や能力を考慮します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代全額支給
■通勤手当:規定あり
■資格手当(月500円~2000円)
■役職手当:規定あり
■家族手当:配偶者/月3000円、子一人につき/月10000円
■賞与
年2回
(6月・12月 ※直近実績3ヶ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収345万円
※経験や能力を考慮します。
■社員の年収例
520万円/44歳/10年目
430万円/33歳/5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(フォークリフト、床上げ操作式クレーン、玉掛け、溶接、コンクリート製品の製造管理士、コンクリート技士など)
■労災上乗せ保険(全従業員の病気による入院費用の一部補償)
■日直手当(月4回ほど/1回:1600円)
■スーツ代支給(年1回/11月に4万円)
■社用スマホ・ノートPC支給
■社用車あり(直行直帰もOK)
■制服貸与
■保養所、リゾートホテル(三河湾リゾートリンクス)
■財形貯蓄
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■年末年始休暇
(6日間)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年経過後10日付与
■育児休暇
■時間単位の有給休暇制度あり