マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社平和製作所

造船・重工業

大阪府茨木五日市1丁目9番13号

株式会社平和製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社平和製作所の 募集が終了した求人

船舶部品メーカーの製造スタッフ/賞与5カ月分以上/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

大型船舶に使用される『推進軸(プロペラシャフト)』の製造・加工をお任せします。
具体的な仕事内容
大型船舶の『推進軸(プロペラシャフト)』と呼ばれる部品の製造・加工をお任せします。

◆◇具体的な仕事内容◇◆
下記、いずれかの業務をお任せします
▼旋盤加工(削る)
旋盤加工機を用いて、図面通りに鋼鉄を削ります

▼中ぐり加工(穴をあける)
機械やドリルを用いて、図面通りに鋼鉄に穴をあけます

▼仕上げ作業(梱包・確認など)
完成した製品の検査や防錆処理・梱包作業を行います

\ ここがポイント! /
★数ミクロ単位で部品を削ったり穴をあけたりと実は作業は繊細なものが多いのが特長!
★全長30メートル・重量35トンまでの巨大シャフトに対応可能!
★移動はクレーンを使うため、体力的な心配もなし!


<有名船舶への納入実績多数あり!>
・海上自衛隊の潜水艦「くろしお」
・大型豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」
・南極観測船「しらせ」
など


◆◇入社後の流れ◇◆
まずは「仕上げ作業」からスタート。全体の流れを把握しながら、機械や工具の使い方など、経験豊富な先輩がイチから丁寧にレクチャーするので、安心してください!

★一通りの仕上げ作業ができるようになったら、別の工程へ移動することも可能です。


◆◇資格取得支援あり◇◆
「玉掛け」「クレーン免許」「溶接」など、業務に必要な資格を取得可能です。
もちろん費用は会社が全額負担します!

※入社後の職種変更はありません

チーム/組織構成
★20代~30代のメンバーも多数活躍中!
★先輩たちの半数以上が未経験スタート!
★飲食店・ドライバー・造園業・リサイクルショップ・大工など、さまざまな業界からの転職者が活躍しています!

各工程、数名単位のチーム制で業務を行っています。
リーダーのもと、役割分担をしながら、納期を逆算し計画的に作業を進めているので、特定メンバーに負担がかかるということもありません。

■定着率:100%(直近1年以内)

対象となる方

【学歴不問/職種・業種未経験歓迎】経験・資格など一切不問!新しいことに挑戦したいという方大歓迎!
◎第二新卒歓迎

応募にあたり、これまでの経歴は一切不問です!
業務に必要な資格は入社後に取得できるので、少しでも興味を持った方はぜひご応募ください!

<このような方を歓迎します>
・正社員として長く働ける環境を探している
・未経験から一生モノのスキルを身につけたい
・モノづくりが好き
・社会に貢献できる仕事に挑戦したい

勤務地

【転勤なし★マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)】

◆本社:大阪府茨木五日市1丁目9番13号
<アクセス>
名神高速「茨木IC」より車で10分
JR「茨木駅」・阪急「茨木市駅」より車で10分
阪急バス「三咲町」停留場から徒歩5分

※受動喫煙対策:敷地内禁煙

◎自転車通勤もOK◎
駅でレンタサイクルを借りての通勤もOK!
レンタル代は会社が負担します!

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
年間所定労働時間:2008時間

<実際の勤務時間例>
8:15~17:15


★水曜日はノー残業デー♪
■平均残業時間
25時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給21万6500円~26万5000円+賞与2回(昨年度実績5.5カ月分)

※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、決定します

■賞与
年2回
(昨年度実績:5.5カ月分)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収410万円(入社2年目/30歳)
年収530万円(入社5年目/31歳)
年収650万円(入社6年目/35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤OK
■交通費規定支給(非課税限度内)
■退職金制度
■研修制度(入社後研修・OJT など)
■作業着貸与
■クリーニング代補助(7割会社負担)
■食事代一部補助

<各種手当>
■残業手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(指定の資格を取得し、責任者に任命された場合)
■家族手当(配偶者:月5000円/子1人につき:月3000円)
■住宅手当(月3000円~1万円)
■出産手当(1万円)
\ 資格取得支援あり! /
「玉掛け」「クレーン」「溶接」など、業務で必要な資格を取得できます。
費用は会社が全額負担!参考資料、受講料なども含め、10万円以上が無料になります!

\ 社内イベントも盛んです! /
忘年会や勤務時間にバーベキューをするなど、社員同士の交流も盛んです。
クリスマスケーキや巻きずし、土曜の丑の日には豪華なお弁当の支給も♪

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーにより、月0~2回土曜出勤あり
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性の取得・復帰実績もあり)昨年度取得・復帰実績:100%
■介護休暇

仕事のやりがい・きびしさ

【やりがい】
船を動かすために欠かせない主要部品をつくっています。そのため、船に乗っている人々はもちろん、海の安全を守るということにもつながる社会貢献性の高い仕事です。技術者としてスケールの大きい仕事に挑戦しながら日々、技術を磨けるのがやりがいにもつながっています。

【きびしさ】
全長数メートルにもなる大きな製品を扱うこともあり、一つのミスで数百万円~数千万円の損失になることも。製品によって作業内容や手順が異なるため、不明点などはすぐに先輩に相談するなど、ほかのメンバーと連携しながら、丁寧かつ慎重に業務を進めなければなりません。


出典:doda求人情報(2024/6/17〜2024/9/15)

株式会社平和製作所の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。