マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サナ

日用品・雑貨 (商社)

埼玉県所沢市東所沢和田1-41-6

株式会社サナの過去求人・中途採用情報

株式会社サナの 募集が終了した求人

お客様のご要望を形にする営業/未経験歓迎/残業月5時間

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

環境問題やSDGsに寄与できるお客さまのご要望に合わせた【OEM営業】環境問題にも貢献!
具体的な仕事内容
【キャリアアップのチャンスが広がる環境で、新たな挑戦をしませんか?】

私たちは環境問題にお困りのお客さまからの相談を、微生物の力や薬剤を用いて解決して差し上げる仕事をしています。 あなたには、お客様のニーズに合わせた商品を企画・開発するOEM営業をお任せします!

当社では、上昇志向を持つ方にぴったりの環境を提供しています。
自己責任のもとで裁量を持って業務に取り組むことができ、スピーディーな成長が可能です。
あなたの意欲と実力次第で、キャリアアップを実現できる環境が整っています。

さらに、OEM営業は、今後も拡大が期待される重要な部署です。
今後ますます成長が見込まれるため、部門の発展に貢献しながら、あなた自身もスキルを高めていくことができます。必然的に成長していく部署で、あなたのキャリアをさらに加速させましょう。

■OEM営業
「自社ブランドとして作りたい」
「この製品を異なった規格で作ってほしい」
など、当社の製品をお客さまのご要望に合わせて製造したり、当社の製造した製品をドラッグストアなどの小売店で取り扱っていただけるようご提案します。

・お客さまのご要望をヒアリング
・お客さまのご要望をもとに開発へ提案
・展示会や勉強会へ出向
・ドラッグストアや小売店へ製品の提案

まだ新しくできたばかりの部署ではありますが、蓄積されたノウハウを活かしてお客さまの求めている製品をご提案出来たときの達成感や、自身の仕事の成果で会社を成長させている実感が得られる仕事です。

【研修は時間をかけてじっくり】
入社して数日は、製品や成分の働きについて座学で学びます。
座学研修後は先輩に同行しながら、専門用語や商談を学んでいきましょう。

入社する社員のほとんどが未経験ながら、定着率は8割以上。
独り立ちまで半年から1年間は研修期間として手厚くフォローしていきます!

※入社後の職種変更は希望がない限り無し

チーム/組織構成
「社会意義の大きい仕事をしたい」「安定して長く働ける場所に勤めたい」
など、仕事のやりがいや今後も需要の絶えない安定性を求めて入社する社員が多数!

20代~40代の幅広い年齢が活躍しています♪

■男女比:女性管理職や女性リーダーも活躍中!
■定着率:定着率が95%以上

対象となる方

【未経験歓迎】環境問題に貢献したい方/お客さまと継続的にお付き合いしたい方/労働環境を整えたい方
★入社時の専門知識は不要!入社前から知識のある方の方が珍しいです★
■学歴不問
■未経験歓迎

【応募条件】
・普通自動車免許(AT限定可)

【こんな方が活躍出来ます】
・売りっぱなしではなくフォローアップも行える営業がしたい方
・お客さまに対して親身に接したい方
・環境に対して貢献出来る仕事に興味のある方
・新しい発見や知識を得ることに好奇心旺盛な方
・ライフワークバランスを整えたい方
・仕事の悩みやキャリア相談しやすい職場で働きたい方
・課題解決のための情報収集能力が高い方

【未経験でも安心な理由】は下のページに記載がありますので最後までお読みください!

選考のポイント

人柄重視の選考です。
あなたの仕事への考え方やワークライフバランスなど、ざっくばらんにお話ししたいと思っております。
質問も大歓迎!気軽にお話ししましょう!

勤務地

★転居を伴う転勤なし

【本社】
埼玉県所沢市東所沢和田1-41-6

<アクセス>
JR「東所沢駅」より徒歩約10分
路線バス「和田安松駅」より徒歩2~3分

※コンサル営業は担当エリアを割り当てられ、月2回~3回程度の宿泊(2日~5日)を伴う出張がございます
※1泊につき1万1,000円の出張手当を支給します
※移動は自動車がメインとなります。移動距離が長い場合は飛行機、新幹線での移動もあります。
※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
5時間

程度※残業はほとんど無し。ライフワークバランスがとりやすい職場です!

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり
※この間の給与や待遇に差異はありません

給与

月給24万円~28万円+諸手当+賞与年2回(1.5か月分)
※残業代全額支給

■賞与
年2回
+決算賞与

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収320万円
~390万円

■社員の年収例
【年収550万円】37歳/8年目
【年収370万円】32歳/4年目
【年収340万円】29歳/3年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■マイカー通勤OK
■制服支給
■チケットレストラン
■線虫がん検査N-NOSE実施(年1回)
■住宅手当(本人が世帯主の場合、月3万円支給)
■出張手当(1泊につき1万1,000円支給)
■営業手当(月3万円支給)
■通勤手当(月3万円支給)
■物価手当(当社規定による)
■家族手当(扶養家族1人につき月5,000円支給)
■健康増進手当(禁煙を宣言した場合、月5,000円支給)
■資格取得サポート(当社規定あり)
■資格手当
■結婚休暇
■生理休暇

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日連続休暇)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(土日含めて5日連続休暇)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率100%)※入社半年後から10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性の取得実績もあり!
■介護休暇
★5日以上の連休取得も可能です!

社員のプライベートな生活が豊かなものとなるよう、積極的な休暇制度を設けています。

【未経験でも安心な理由】

■テレアポや飛び込みはほとんど無し
提案を行うお客さまは、既存顧客やご紹介の新規のお客さまが中心。

製品の特性上売りっぱなしではなく継続的にフォローアップしていく必要があるため、既存顧客に対して状態を見ながら新たな提案を行っていきます。

「こんなことで困っている知り合いがいるのだけど…」と、お客さまから新規のお客さまをご紹介ただくことも多いです。

■独り立ちしてからも安心
座学研修やOJTはもちろん、独り立ちの際には先輩から案件を分けてもらい引き継ぐなど、手厚いフォロー体制です。

定期的に営業会議が行われ、相談や報告書の添削など些細な部分も丁寧に行っています♪

【こんなことをします】

「排水処理可能な基準値にならない」とのご依頼を受け、お客さま先へ訪問。
顕微鏡で水に含まれる微生物の様子を確認し、どのような施策を行えば状況が改善されるかを考えます。

詳しい研究は別部署が行いますが、現地へ足を運び現状把握するのはあなたの仕事。
同じ現場は2つとしてないため、あなたの探求心や好奇心を刺激し続ける、飽きのない仕事と言えるでしょう。

最初はわからないことも多いかと思いますが「あの時の知識はここで活かせるんだ」と気付きが多いのもこの仕事の特徴。
常にワクワクしながら仕事と向き合える環境です。

【環境問題に貢献し、自身の成長に繋げる】

当社では「失敗を恐れない」ことを大切にしています。

提案させていただいた薬剤を使用したところ、排水処理場が泡だらけに…なんて失敗も。
微生物を用いた分野はまだまだ解明されていないことも多く、大学教授と共に研究する場面もあります。

なぜ失敗してしまったのかを調査し、お客さまにもご納得いただけるよう再提案を行い、失敗のまま終わらず次につなげていきましょう!

自身の仕事の成果が環境問題に貢献し、研究分野を新たに広げていける可能性を秘めています。

経験を積み上げていかないことには身に付かない感覚も大事にしながら、成長に繋げていただきたいです。


出典:doda求人情報(2024/6/24〜2024/9/22)

株式会社サナの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。