マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社福寿園

食品・飲料メーカー(原料含む)

京都府木津川市山城町上狛東作り道11

株式会社福寿園の過去求人・中途採用情報

株式会社福寿園の 募集が終了した求人

「京の茶舗」の店舗スタッフ(店長候補)/年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

福寿園京都本店内「京の茶舗」の店舗スタッフ(接客、スタッフ教育・管理など)★店長候補の募集
具体的な仕事内容
【具体的には】
・お茶のご提案、販売
・店舗マネジメント(商品管理、売上管理など)
・スタッフのマネジメント(採用、シフト管理など)


■「京の茶舗」とは?
京都本店の1Fで宇治茶の販売を行っています。
選び抜かれた上質な茶葉、
そして福寿園の匠が織りなす、
最高品質の商品をご提供。
京都本店のオリジナルブランドも展開しています。

地元の常連様はもちろん、
観光客、インバウンド客など、
数多くのお客様がご来店され、
大切な方へのギフトはもちろん、
京都の思い出として商品をご購入して行かれます。


■充実の研修制度
入社時の段階で専門的な知識は必要ありません。
充実の研修体制の下で着実に知識を身に付けることができます。

・本社研修
茶畑、工場見学などを通じて、
お茶づくり、商品づくりの過程を学ぶことが可能。
お茶文化に関する座学研修なども用意しています。

・店舗研修
取り扱い商品に関する知識、
接客対応などをOJTを通じてレクチャー。
模擬接客など、おもてなし力向上へ向けた研修も整っています。

■将来のキャリアパス
将来の店長候補として、
着実な成長を目指せる環境です。

一人ひとりの適性に応じて、
サブチーフ⇒チーフ
とステップアップできる環境が整っています。

チーム/組織構成
20代~30代のスタッフが在籍。
社歴10年以上の経験豊富なメンバーも活躍しています。

「京の茶舗」のメンバー間はもちろん、
京都本店の各フロアとの連携も大事にしており、
チームワークも良好な職場環境です。

■組織名称:「京の茶舗」

対象となる方

【特別な経験や資格は不問】◎日本茶、京都文化に興味をお持ちの方 ◎接客業、店長経験者は歓迎
【応募条件】
■経験不問
■基本的なPCスキル(Word、Excelなど)

【活かせる経験・スキル】
■接客業(物販、飲食など)の経験
■店長、チーフなどの経験
■外国語のスキルをお持ちの方
※必須ではありませんが、お持ちの方は活かすことができます!

【こんな方におすすめ】
■お茶や京都文化に興味がある方
■チームワークを大切にできる方
■明るく笑顔で接客に取り組める方
■細やかな気遣いができる方

★伝統ある福寿園の一員として、
 その名に恥じない立ち振る舞いを心掛けられる方をお待ちしています!

勤務地

【転居を伴う転勤なし】

■京の茶舗
京都市下京区四条通富小路角 福寿園京都本店1F

【最寄り駅】
・阪急「烏丸駅」より徒歩7分
・地下鉄「四条駅」から徒歩約7分

勤務時間

10:00~19:00(実働 8時間)

☆★ほぼ残業なし★☆
ワークライフバランスが整っている環境です。
(繁忙期は多少残業が発生する可能性があります。)
■平均残業時間
2時間

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月

※試用期間中は契約社員。
 その間の給与・待遇等に変更はありません

給与

月給25万円~28万円
※経験・スキル・前職給・年齢等を考慮の上、決定します

■賞与
年2回
※夏季・冬季

■昇給
年1回
※給与改定(成果による)

■入社時の想定年収
年収350万円
年収380万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費規定支給
■各種手当(職位・資格・家族・福祉)
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資金貸付
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金
■海外研修補助金制度
■社外資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
※シフト制(月10日程度)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※年間休日120日
※土・日や祝日の休みや連休も、調整の上、取得できます!
※5日以上の連休も可能です。

海外における日本茶ブーム

コロナ禍の健康ブームで、海外で日本茶に注目が集まっています。
お茶だけでなく、昆布、海苔、味噌などの日本食の食材の需要が伸びており、今後ますます人気が高まる見込み。
福寿園では、海外展開にも注力していきます。


出典:doda求人情報(2024/6/10〜2024/8/4)

株式会社福寿園の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。