株式会社マルイ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マルイの過去求人・中途採用情報
株式会社マルイの 募集が終了した求人
自社製品の運搬ドライバー/年休124日/月給25万円以上
- 正社員
- 転勤なし
自社製品の運搬/安定企業で腰を据えて働ける/年休124日/残業少/無理なスケジュールの運送なし
具体的な仕事内容
自社の専属ドライバーとして、自社製品(試験機)の運搬と設置をおまかせします。
<当社のドライバー職の特徴>
■無理な運行スケジュールは組みません
1日の走行距離を600km程度までとしており、勤務時間も他の職種と同様8:45~17:30としています。2人体制なので安心です。
■残業はほとんどありません
遠方への運搬であっても、基本的には17:30には終業できるような運行計画を立て、数日かけて製品をお届けするようなスケジュールを組んでいます。
■車中泊はさせません
遠方への運搬も月に数回程度発生することがありますが、数日かけて運搬する際には、必ず会社負担でホテルを手配します。
■ペアで動くことが原則です
ベテランの先輩社員とペアで動いていただくことが基本となります。
そのため、分からないことや困ったことがあればいつでも聞くことができますし、業務を覚えた後も、常に助け合える環境です。
■お休みが取りやすい環境です
年度末など運搬が混み合う時期もありますが、試験機は数ヶ月をかけて受注~納品となるため、見通しや予定が立てやすい環境です。
そのためお休みの計画も前もって組みやすく、有給取得率も例年とても高い傾向にあります。
<具体的なお仕事内容>
■運搬
当社の製品である試験機を、全国各地のお客様(官公庁、学校、会社など)の元へ運搬していただきます。
試験機は重さ2tを超えるものも珍しくありません。専用の台車やジャッキ、クレーンを駆使してトラックへの積み下ろしを行います。
■設置
試験機をトラックで運ぶだけではなく、設置場所へ下ろし、適切に設置するまでがお仕事です。
設置場所までの搬入経路はお客様によってさまざま。状況に応じて適切な道具を使い分けながら、スムーズかつ確実に搬入し、設置作業を行います。
お客様の元で当社のメンテナンス担当と合流し、協力しながら作業を進めます。試験機の最終調整はメンテナンス担当が行いますので、試験機に関する専門的な知識はなくても大丈夫です!
チーム/組織構成
サポート課(自社製品の運搬・設置を担当する部署)への配属となります。
現在2名の先輩社員が所属しており、お互いにサポートをし合いながら仕事をしています。
※1年以内の定着率97.3%
■組織名称:サポート課
■定着率:97.3%
【学歴不問/職務経験不問】要普通自動車免許/準中型以上の免許歓迎/運転が好きな方歓迎
★イチから業務を学べる環境です!
【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■2t車以上の運転経験(業務で定期的に乗っていた方尚可)
【歓迎要件】
■準中型自動車免許/中型自動車免許/大型自動車免許
■運送業・トラックのドライバー経験
\こんな方はぜひ当社へ!/
■いろいろな場所へ行くことが好きな方
■工夫をすることが好きな方
■計画的に物ごとを進めることが好きな方
※社会人経験10年以上歓迎
■本社
大阪府大東市御領1-9-17
▽住道駅より徒歩20分
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度 ※極力残業が発生しないように努めています。
正社員
試用期間3カ月(最長3カ月を限度に延長する場合あり)
※試用期間中の待遇・条件に変更なし
月給25万円~35万円
※残業代全額支給
■賞与
年2回
(2ヶ月分/年)
※業績による
■昇給
年1回
※業績による
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当全額支給
■退職金制度
■定年あり(60歳)
■定年後の再雇用あり
■入社研修
■OJT研修
■資格取得のための社外研修
■役職手当
■制服貸与
<年間休日>
124日
(2023年度実績)
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日 ※場合によっては出勤することもあり(必ず振替休日を取得していただきます)※年3回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇
※5日以上の連続休暇OK