マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社デジタルハーツ

システムインテグレータ(SIer)

東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル41F

株式会社デジタルハーツの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社デジタルハーツの 募集が終了した求人

未経験OK/ゲーム好き集まれ/完全反響営業/月給31万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

◆ゲーム会社向け・開発現場に関する課題解決!◆既存顧客がメインです/デバッグ、ローカライズなどを提案
具体的な仕事内容
国内ゲーム会社の開発やプロモーションにおいて
課題解決に向けた提案を行います。

――◆サービス例
・デバッグ(製品の不具合を検出するチェックサービス)
・ローカライズ(翻訳など海外向けに最適化するサービス)
・ユーザーレビュー(当社社員がファン目線で発売前ゲームをチェック)
・カスタマーサポート(エンドユーザーからの問い合わせに対応するカスタマーサポートを提供)
・自社メディアへの広告掲載(当社が運営する4Gamer.netへの広告出稿)

――◆主な取引先
開発プラットフォームに関わらず、国内の大半のゲーム会社と顧客関係あり。
特に大手ゲーム会社からのご依頼が多く、開発現場では高い知名度を誇ります。
人気上位作品との関わりも多く、2022年上半期・家庭用ゲーム売上ランキングTOP100のうち84%に関与!誰もが知る作品に携わるチャンス多数です!

――◆提案手法は
既存顧客からお声がけをいただき、コンペに参加するケースがほとんど。企業やゲームジャンルによって必要となるサービスが異なるので、パッケージ提案は行いません。ゲームの仕様や開発状況をヒアリングし、顧客要望を叶えるための「最適なデバッグチーム」と「プロジェクトの進め方」を提案することが大事です。

=====
POINT
=====
★上質な提案力&商材力!
「大型タイトルも対応可能な圧倒的テスター数」
「豊富な実績があり、過去の類似タイトルから得た知見を活かせる」など、
質と柔軟性が当社サービスの強み!商材に自信を持って提案できます。
★ゲーム好きの頭脳を生かして!
「ローカライズの知見を活かしたWebコミック翻訳」
「攻略本の制作」といった新しい商材は、ほとんどが営業の声から生まれたもの。
社歴や役職に関係なく、サービス企画にも参画できる点は当社ならではの醍醐味です。

┗その理由はチーム組織構成に▼▼

チーム/組織構成
「ゲームが好き」な社員が多数!
中にはゲーム好きが高じて住まいを秋葉原に移すほどの社員も…!
ちょっと個性的なメンバーが、好きを武器に活躍中!
個性の幅が広いから、知識やアイデアもたくさん出てきます!

◎営業は現在15名(男性12名・女性3名)
◎30代を中心に、20代~50代まで活躍中です!

対象となる方

【学歴不問 /ゲーム業界経験不問!】何らかの営業経験ある方/マネジメント経験者はマネジャー候補採用!
■必須条件
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
■人とコミュニケーションがとるのが好きな方
■ゲームにふれたことのある方

■歓迎条件
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
無形商材の営業経験
┗広告、BPO系サービス、デバックの営業
┗SES(技術者の斡旋経験)などIT経験
┗ローカライズ、プロモーション系の広告
┗映像系、ゲーム関連での実務経験

■こんな方歓迎
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ゲーム好き!ゲームを仕事にしたい
■アニメ、漫画などエンタメに興味がある
■自分のアイディアを活かして働きたい
■メンバーやプロジェクトマネジメントなど
 活かして好きな業界でさらに成長したい
 ※早期からチーム管理や業績管理に携われます

選考のポイント

「ゲーム好き」「好きなことは深堀りするタイプ」
意欲があれば大歓迎!!
ご自身のこと・好きなものについて、
今後はスキルをどう活かしたいかなど、
たくさんお話を聞かせてください!

勤務地

【転勤当面なし】
本社(東京)での勤務です。

【アクセス】
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
┗京王新線「初台駅」東口 徒歩1分/駅直結

※受動喫煙対策:分煙

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇・条件に変更はありません)

給与

■月給31万8600円~46万9600円
※経験・能力を十分に考慮し、決定します
※月給には一律ライフプラン給(月1万円~5万5000円)が含まれます
※月給には月20時間分の固定残業代(月4万3054円~6万3459円)が含まれます

――月給例
【営業経験3年程度】
月給例:40万円(一律手当・固定残業代月20時間分/5万4062円 含む)
【マネジメント経験者】
月給例:46万円(一律手当・固定残業代月20時間分/6万2343円 含む)

★上記はモデル月給額です
 営業経験年数やマネジメント経験により優遇します
※上記すべての固定残業代について超過分は別途全額支給します

■賞与
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
700万円(入社5年目/マネジャー経験者 ※営業経験8年)
600万円(入社2年目/マネジャー経験者 ※営業経験5年)
500万円(入社1年目/営業経験3年程度)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給
■扶養手当(配偶者・子)
■在宅勤務手当
 ┗リモートワークも相談可能
 ┗ライフステージやご家庭の事情に合わせ
  フレキシブルに対応しています!
■慶弔見舞金制度
■短時間勤務制度
■企業型確定拠出年金制度(DC)
■社内業務・在宅の際はオフィスカジュアルOK

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(社内取得実績あり)
■育児休暇
(社内取得実績あり)
■介護休暇
■家族バースデー休暇
■裁判員特別休暇
■バースデー休暇
■試験休暇
■転勤休暇
※5日以上の連休あり

研修制度/入社後の流れ

▼入社直後~研修期間
まずは1~2日間、座学研修で当社のサービス内容やゲーム業界について学んでいただきます。基礎を学んだあとはテスト業務体験へ。具体的な中身を理解して提案するため、2~3週間ほど開発現場でデバッグやローカライズを体験します!この期間の経験は、現場との円滑なコミュニケーションに必ず役立ちます!

▼現場の数を増やしながら
座学や体験のあとは先輩との営業同行へ。担当者の顔や専門用語を覚えます。慣れたら一部顧客を引き継ぐ予定。経験に応じて即戦力デビューも可能です!定期的に研修実施もあり、「部長レイヤーに向けてのマネジメント教育」といったステップアップが叶うカリキュラムもあります!

キャリアパス

▼キャリアアップ
営業経験を積んだ後は、将来のキャリアに選択肢が増えます!チームマネジメント/業績管理/新規営業企画といった事業運営や経営に近い役職昇進も可能!当社が提供しているサービスが拡大していることから、環境面でも新しいセクションができやすく、チャレンジングな風土であることが特長です!

▼キャリアチェンジ
海外営業など、スキルや希望に合わせて別のフィールドでの活躍もその一つになります!

▼モデルケース
☆入社5年目で部長昇進(営業経験入社)
☆入社3年目で副部長に昇進→時期部長(未経験入社)
※イチ営業としてスタートして、成果を出せば
 着実に、早い段階でステップアップできます!

1社とじっくり向き合える

▼ニーズに応えるために
おかげさまで直近はゲーム開発依頼のニーズが拡大。クライアント内でも様々な作品ごとに別の担当者がつくため、同じ会社でも別の営業というケースが発生しました。そこを改善し、1社に対する課題解決に注力して良いゲームをリリースするための集中できるような形に組織をアップデートしました。開発に関わる方との連携、リリースまでしっかり見届けるなど、プロジェクトの一員として熱を込めて対峙できます!

▼仕事において大切なこと
原点はゲームが好きなことですが、コンテンツとして好きなのはもちろん、業界へのリスペクトや歴史、将来、トレンドなど、ゲームに関わる幅広い点で興味があるかがポイントです!


出典:doda求人情報(2024/6/13〜2024/9/11)

株式会社デジタルハーツの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。