マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日テレ アックスオン

放送・新聞・出版

東京都港区東新橋1-6-1日テレタワー 22F

株式会社日テレ アックスオンの過去求人・中途採用情報

株式会社日テレ アックスオンの 募集が終了した求人

「コンテンツ運用・展開スタッフ」正社員

  • 正社員
仕事内容

【映像コンテンツに付加価値を】映像コンテンツをあらゆる方に楽しんでいただけるように運用
具体的な仕事内容
【字幕・解説放送制作部】(字幕制作)
字幕制作は、テレビ局の華やかな舞台を支える番組制作や、配信コンテンツ制作の重要な業務のひとつです。
ドラマ・バラエティ・情報生番組などへの字幕付与、チームワークを大切に、常に向上心をもって仕事に取り組める方を歓迎します。

■日本テレビを中心に、地上波・衛星局(BS/CS)のドラマ・バラエティなどの番組やCMの字幕制作業務
■ニュース・スポーツ中継(野球・サッカー・箱根駅伝など)の生放送番組をリアルタイムで字幕を付与
■字幕放送進行管理(番組担当者との打合せ、放送までのスケジュール管理業務)

チーム/組織構成
「全員クリエイター主義」のもと、高い制作力が評価されています。企画講座や演出塾など、企画提出をサポートする制度やクリエイター力をUPできる研修制度も充実。部署に関わらず社員全員に企画立案のチャンスあり!
毎年「キャリアデザイン」面談を行い、現在の状況や希望業務をヒアリング。中長期的にキャリアを形成し能力を発揮できるよう人事異動に反映させています。

1on1やAX-OFF会(経営陣・現場クリエイターが一堂に会する懇親会)などクリエイターの対話に重きを置いたコミュニケーションの場を設けることで、上司と部下との距離が近くなり新しいことへのチャレンジがしやすい環境になっています。

また、出産・子育てをしながら活躍している女性も多く、働きやすい環境です。

■男女比:男性6:女性4

対象となる方

【学歴不問】映像コンテンツが大好きな方/新規事業開発に興味のある方
■テレビ、映像が大好きな方
■情熱をもって働きたい方
■前向きに業務に取り組むことが得意な方
■チームワークを大切に働きたい方

勤務地

【東京/汐留】

<日テレタワー内>
〒105-0021
東京都港区東新橋1-6-1

<住友不動産汐留ウイング内>
〒105-0021
東京都港区東新橋1-2-17

※受動喫煙対策:全ての勤務地に屋内喫煙可能場所あり

勤務時間

【フレックスタイム制】
■標準労働時間例/10:00~18:00(実働7時間/休憩60分)
■コアタイム・フレキシブルタイム/共に設定なし

雇用形態

正社員
<一般資格社員>
試用期間:6カ月(給与・待遇の変更はありません)

給与

月給:23万5,001円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月50時間分をベース手当として月6万8,334円以上支給。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。
※能力を考慮の上、現在の年収に応じて相談の上、決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当

■賞与
年4回
(3月・6月・9月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収392万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■健康診断
■退職金制度(退職一時金およびDC年金)
■福利厚生システム(宿泊施設、スポーツ、育児、自己啓発、日常生活支援サービスなど、各種割引サービス利用)
■業務用携帯電話(iPhone)、ノートPC貸与
■服装・髪型自由
■研修制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(配属先により曜日が異なる場合があります)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■アニバーサリー休暇
■リフレッシュホリデー

★5日以上の連続休暇OK

子育てしながらでも働きやすい環境です

■厚生労働大臣が女性の活躍に関する状況が優良である等の一定の要件を満たした場合に定める「えるぼし認定」の最高位となる3つ星を取得。

■東京都が進める男性の育業支援について、男性従業員の育児休業取得を一定割合達成したことが認められ、映像コンテンツ制作会社で初めて「令和5年度『TOKYO パパ育業促進企業』ブロンズ(50%以上)」に登録。

■社員がどの環境にあっても、健康であり、個の能力を存分に発揮するために、女性が中心となって会社の未来を考え、すべての社員のために成長・進化していく会社を目指す「EVEプロジェクト」を立ち上げ活動中。


出典:doda求人情報(2024/7/1〜2024/9/1)

株式会社日テレ アックスオンの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。