マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社MUSASHI

住宅設備・建材

東京都千代田区飯田橋3-3-9 千代田VERDAビル4階

株式会社MUSASHIの過去求人・中途採用情報

株式会社MUSASHIの 募集が終了した求人

施工管理/自身の裁量で無理なく腰を据えて働ける!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【自身の裁量の大きい職場】施工管理業務をお任せします。経験・スキルに合わせた現場からスタート!
具体的な仕事内容
★手掛ける物件例:デザイナーズの高級分譲物件、RC造のマンション、商業ビル など
Lその他、自社で土地開発から建築、管理まで手掛ける事もあり、
 一から街づくり、地域づくりに携われる『やりがい』を実感できます!

【 職場環境について 】
当社では従来のやり方だけに囚われず、良いと思う手法・ツールは積極的に導入しています。時代の変化に合わせた非常に柔軟な環境のため、メリハリをつけて働くことが可能です。

▼現在導入しているものは…▼
◎現場に遠隔カメラを設置
スマホやPCを使って遠隔から管理が行える環境を整え、移動の回数・負担を軽減。問題や相談がある際もすぐに上司に確認できるため、効率の良い働き方が可能です。

◎社員の負担になる事を排除
外出時でもオフィスに戻ること無く事務作業ができるように各種ツールを支給しています。
また、様々な書類のペーパーレス化を実施。
紙の書類を廃止し、報告書や各種社内申請、予定の共有はすべてPC上で完結しています。

チーム/組織構成
■若手中心の組織
社長・常務は40代前半、社員は30代が中心と、平均年齢が非常に若い会社です。
社長や上長との距離も非常に近いため、ぜひ積極的に意見を発信してください。

対象となる方

【要普通自動車免許(AT限定可)】効率の良い働き方と、より大きなやりがいを求めている方へ!
◎U・Iターン歓迎!
◎建築施工管理技士(一級・二級)、建築士(一級・二級)の資格をお持ちの方歓迎!

【必須条件】普通自動車免許(AT限定OK)

【こんな方を歓迎しています】
□RC造のマンションや、住宅の新築工事経験がある方
□新しいルール・手法を取り入れることに抵抗がない、柔軟性をお持ちの方
□年功序列ではなく、納得感のある環境で働きたいとお考えの方
□対応できる業務の幅を広げていきたいと考えている方

★無資格・未経験でも、意欲のある方はしっかり育てます!
 何でも相談しやすい環境を整えておりますので、スキルUP・キャリアUPの実現が可能です。

選考のポイント

おかげさまで2024年で18年目を迎えた当社。
まだまだこれから成長し続けたいと考え、今回新たなメンバーをお迎えしたいと考えております。

勤務地

《本社(自社ビル)》
東京都千代田区飯田橋3-3-9 千代田VERDAビル4階
└JR・東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩3分

★担当するエリア…一都三県が中心(直行直帰も可能です)

《oyama Lab》
栃木県小山市城東5丁目18-22 城東VERDAビル

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
L現場の場合は8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間

以下(ほぼありません)※発生しない月もあります。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月間(給与等の条件変更はありません)

給与

《本社》月給50万円~100万円+インセンティブ
《oyama Lab》月給30万円~60万円+インセンティブ
※経験・スキルを考慮の上で決定します。

無資格・未経験者/月給26万円以上+インセンティブ

<インセンティブについて>
目標の通りに現場を完成させると、営業手当は総工費の2%、更に所長は所長手当として0.7%を還元しています。現場にはきちんと還元していますので、モチベーションを高く保ちながら働けます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円迄)
■出張手当
■資格手当
L建築士/一級建築士:月5万円、二級建築士:月1万5000円
 建築施工管理技士/一級建築施工管理技士:月5万円、一級建築施工管理技士補:月3万円、
 二級建築施工管理技士:月1万5000円
■家族手当(配偶者:月1万円、第1子:月5,000円、第2子以降:月3,000円)
■月1回食事会あり(東京にて※交通費・移動費会社負担)※参加自由

■賞与
あり(業績による)

■昇給
年1回
あり

■入社時の想定年収
年収700万円
以上

■社員の年収例
年収1,070万円(入社3年目/所長)※所長手当、営業手当(インセン)含む
年収902万円(入社初年度※一級施工管理技士)
年収734万円(入社初年度※二級施工管理技士)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■確定拠出年金
■退職金制度有
■各種慶弔制度
■社用車あり(通勤使用可能)
■定期健康診断
■住宅手当有

\資格取得サポートについて/
建築士・建築施工管理技士などの資格取得の為の学費は会社が支援します◎

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上取得しています

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※現場により曜日が変動しますが、しっかりとお休みは取れます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(産休・育休の取得実績あり)

【お休みの調整も可能です!】
他のスタッフと仕事を進めるため、お互いが協力しながら家族との予定を考慮してお休みを調整することも可能です!

★5日以上の連続休暇取得可能

快適な暮らしを送るために

当社の企業理念「一度のお付き合いは、一生のお付き合い」は、私たちの普遍的な姿勢であり、創業以来の原点にもなっております。
そこには、数ある会社の中で当社を選んで頂いた「お客様への感謝」という強い思いが込められております。

当社の主な事業である建築・不動産の分野は、人が生きる上で必要不可欠な「住」の部分を担う産業であり、価値観の多様化する社会に適応しながら技術革新等が進んでいく分野であると考えております。
今後も、社会の変化に適応し、お客様からのニーズを的確に捉え、当社にしかできない作品やサービスを提供することで、人々の暮らしや社会に貢献する持続的な企業を目指して参ります。


出典:doda求人情報(2024/6/27〜2024/9/25)

株式会社MUSASHIの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。