マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

岸本産業株式会社

建設コンサルタント

北海道札幌市中央区北一条西20-3-25

岸本産業株式会社の過去求人・中途採用情報

岸本産業株式会社の 募集が終了した求人

総合職(建築・土木施工管理/林業/生コン製造/砕石製造)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

《公共案件/インフラ整備》建築・土木施工管理/林業/生コン製造/砕石製造のいずれかをお任せします!
具体的な仕事内容
◎下記5職種から適性を考慮し、得意な分野をお任せします!

【1】【2】施工管理(建築・土木)
■安全、工程、原価、労務、環境などの管理
■図面に則って測量し、構造物を完成に導きます

【3】林業
■森林の健康管理や保護、木材の生産を通じて森林資源の管理
■間伐作業(重機、チェーンソーなどを使用)や植栽、作業道の整備、雑草駆除など

【4】生コン製造
■生コンクリートの製造プロセスの管理
■機械操作がメインで製造ラインの管理

【5】砕石製造
■採石場での岩石の採取、加工し、製品の品質管理
■機械操作やプラントの維持、管理

━━☆ 働きやすいポイント ☆━━
◎社員寮完備!
「浜益本店」のすぐ近くに食堂付の社員寮を完備!!
家賃、光熱費無料!1日/3食付き!
新築の寮が今年8月に新しく完成します!

◎一人ひとりの負担を調整!
工事の品質を保つため、負荷が大きくならないよう調整しています。
困ったときには遠慮なくご相談ください。

◎新たな職種にジョブチェンジOK!
挑戦してみたかった職種へのご応募や、入社後に新たな職種に挑戦することも可能!
もちろん、業界経験者も大歓迎です☆

━━☆ 入社後の流れ ☆━━
《未経験の方は》
【1】先輩のアシスタントからスタート。徐々にできることを増やしましょう。
【2】<外部研修や初心者研修も充実>
業界・団体が主催する研修会に参加し、知識を学びましょう。
【3】<資格取得制度も用意>
当社負担で必要な資格を取得可能です。

《経験者の方は…》
スキルや経験に合わせて、仕事をお任せしていきます。

未経験者向けの研修はもちろん、
資格取得も会社がサポートしますので、
自分のキャリア形成に合わせてどんどんチャレンジしてください!

チーム/組織構成
≪先輩も未経験からスタート!≫
◎経験の浅い方から経験豊富な方まで幅広く在籍!20代~60代と幅広い社員が活躍中です!
◎完全週休二日制(土日)や社員寮の完備など、働きやすさで入社した方も多く在籍しております♪

【1】【2】施工管理(建築・土木):18名
【3】林業:4名
【4】生コン製造:5名
【5】砕石製造:6名

■組織名称:職種に合わせて各部署に配属

対象となる方

≪未経験歓迎/学歴・転職回数不問≫◎未経験から手に職をつけたい方◎前職の給料考慮◎資格手当充実
※学歴不問/業界未経験歓迎

【応募条件】
■要普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】※必須ではありません
■土木・建築系学部・学科出身 

建築施工管理技士・土木施工管理技士・車両系建設機械(整地など)・刈払機取扱作業者・伐木業務従事者・コンクリート技士・品質管理責任者・火薬類取扱責任者・砕石業務管理者など

☆職種・業界経験者、有資格者は優遇いたします。

◎業職種未経験歓迎
◎学歴不問/第二新卒歓迎
◎社会人デビューの方、社会人経験10年以上も歓迎!

選考のポイント

【面接1回!】
結果は1週間以内にお知らせします。
キャリアや働き方の希望を考慮しますので、素直なお気持ちをお聞かせください。

勤務地

【直行直帰OK】
現場勤務の場合は直行・直帰OK!時間を効率的に使えます。
※転勤なし

━━☆勤務地・所在地☆━━

【札幌本社】
北海道札幌市中央区北1条西20丁目3-25

【浜益本店】
北海道石狩市浜益区柏木87番地

【浜益生コン工場】
北海道石狩市浜益区柏木107番地

【毘砂別砕石工場】
北海道石狩市浜益区毘砂別364番地1

勤務時間

【1】【2】施工管理(建築・土木)、【3】林業、【5】砕石製造
■8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)

【4】生コン製造
■7:00~16:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

■月給17万円~30万円+諸手当

【建築・土木施工管理/林業】
別途20時間分の固定残業代(30,000円~80,000円)が支給され、超過分も別途支給します。

【生コン製造/砕石製造】
固定残業代はなく別途残業手当を支給します。

【前職の年収なども考慮】
経験やスキルに応じて優遇いたしますので面接時にご相談ください!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(5,000円~10,000円/※当社の指定する資格)
■家族手当(5,000円~)
■役職手当(係長3,000円~)
■寒冷地手当(12月に基本給の半額を支給)
■住宅手当(賃貸住宅4割上限20,000円/持家ローン支払者3割上限15,000円)※札幌対応でも可能!

■賞与
年2回
■8月、12月(※2023年度:3.0ヶ月分) 
◎決算賞与あり(※2023年度:2.0ヶ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~700万 ※年齢・経験などを考慮の上、社内規定により決定します

■社員の年収例
土木施工管理/入社7年/年収500万
生コン製造/入社1年/年収400万
砕石製造/入社3年/年収450万

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■中小企業退職金共済制度(勤続4年以上)
■業務に必要な資格取得費用の全額補填
■社宅(☆世帯用アパート/家賃1万円/※水道・光熱費は自己負担)
■社員寮あり(☆家賃、光熱費無料、食堂にて1日3食付き)
☆社員寮は家賃、光熱費無料、食堂にて1日3食付き!

※社員寮は今年の8月に新築が完成予定

休日・休暇

<年間休日>
117日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇 
(6日間)
■GW休暇
(現場で変動あり)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 

地域のインフラ整備や災害復旧に貢献!

当社は1929年に創業以来、地域社会の発展と安全を支えてきました。
土木・建設工事、生コンクリート製品の製造販売、砕石の採取販売など様々な事業を展開し、地域のインフラ整備や災害復旧活動に貢献しています。

今回、次世代に技術の継承を進めるため、新しい仲間を募集いたします。
未経験者も積極的に歓迎し、役職や経験に関わらず、意欲のある方大歓迎です!

現在活躍している先輩社員も未経験から専門資格を取得し、第一線で活躍しています。
未経験から技術者としてのキャリアを築きたい方、一緒に成長し、地域に貢献していきたい方はぜひご応募ください!

家賃、光熱費無料の「社宅・社員寮」完備☆

浜益本店のすぐ近くに社宅・社員寮を完備しております!
1日3食付、家賃、光熱費無料!
(社宅は家賃1万円/※水道・光熱費自己負担)
新築の寮も建築中で今年10月に完成予定!

若手が増えてきた背景もあり、社員同士の仲も良く一緒に食事を楽しんだり活気のある職場です♪

建設業新入社員研修制度あり!

㈱クラーク総研が実施する全12日間の研修を通して、社会人としての基本マナーや心構え、技術者としての専門知識や技能など幅広く学びます。

大学の工学部教授なども講師を務め、確かな知識・技能を身につけることができます。
講座内容は基本的な考え方・分野から始まるため、工学部以外の生徒や未経験の方でも安心して一から技術を体得できます。


出典:doda求人情報(2024/6/27〜2024/9/25)

岸本産業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。