ユビックス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ユビックス株式会社の過去求人・中途採用情報
ユビックス株式会社の 募集が終了した求人
医療機器の設計/上流工程で活躍/残業少なめ/年休123日
- 正社員
- 転勤なし
【医療機器の設計】自社製品の新開発・改良開発における設計をお任せします。
具体的な仕事内容
MRI用生体情報モニターやパルオキシメーターなどをはじめとする、自社製品の回路設計もしくはソフトウェア設計をお任せいたします。要件定義等の上流工程から医療機器の開発に携わることができます。
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・既存製品の改良、及び新製品の開発
・開発プロセス(ISO13485)に準じた開発
・要件定義をはじめとした開発の上流工程
・協力会社のハンドリング
・薬機法認証のためのドキュメント作成
要件定義以降は社内及び協力会社に依頼し業務を進めます。
また、現段階では要件定義の経験がないという方も、入社後に既存製品の改良等から製品の知識を習得して頂きますので、ご安心ください!
■当社のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇上流工程から、大きな裁量をもって携われる
医療機器という専門性の高い分野の製品開発に、上流工程から携わることができます。また、開発に関しては設計担当者に大きな裁量が与えられており、設計などを依頼する協力業者やツールの選定も可能。あなたのスキルやアイデアを十二分に生かすことができます。
◇医療機器開発の面白さ
医療機器の開発には生体情報を反映する必要があり、これは他業界のモノづくりではあまり見られない特色です。人の体の原理などを調べながらの開発は、知的好奇心も満たされ、面白さを実感いただけるはず。また、AIなど最先端の技術を駆使した開発が行える環境です。
◇医療業界を支えるやりがい
社会貢献度の高さも、医療機器の開発に携わるうえでの大きなやりがいです。当社はアフターサービスも行っており、製品を通じ、自社で一貫して医療現場をサポートしています。
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、当社の既存製品を覚えるところからスタート。まずは機器を触って覚え、ドキュメントの確認や訂正作業を通して、製品の理解を深めていきます。
▼
半年ほど経ったら、既存製品の改良設計から徐々にお任せ。
▼
新製品の設計を手掛けるまでは約1~2年を想定。製品だけではなく、薬機法をはじめとした法律の理解も必要になりますので、焦らずじっくりステップアップしていきましょう。
チーム/組織構成
部署や役職に関係なく、気軽に相談し合える環境です。新たなアイデアの実現に向け、社長も交えてフランクに話し合うこともしばしば。
【経験年数不問】回路設計・ソフトウェア設計のご経験がある方 /エンジニアリング企業での業務経験者歓迎
【必須条件】
■回路設計もしくはソフトウェア設計のご経験がある方
※経験年数は問いません!
※上流工程の経験は不問です!
【歓迎条件】
□自分で考えて動くことができる方
□コミュニケーション力のある方
□組込製品の設計経験のある方(業界問わず)
□マイコンを使用したソフトウェア開発(C、C++、C#など)の経験がある方
\ こんな方は活躍できます /
☆CADを使用したご経験がある方
☆アナログ信号の信号処理のご経験がある方
☆各種規格適合試験やEMC試験のご経験がある方
☆組込用OS(RTOS)を使用した製品開発のご経験がある方
※学歴不問
※業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
【転勤なし/UIターン歓迎】
東京都江東区青海2-4-32 TIME24ビル5F
☆テレコムセンター駅から徒歩1分、東京テレポート駅から無料循環バスで5分
☆受動喫煙対策:敷地内分煙
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
※試用期間3カ月(条件に変動はありません)
月給29万5,000円~50万円+賞与
※月給はこれまでの経験や能力を考慮して優遇します。
■賞与
年2回
(6月、12月)、業績により決算賞与あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収410万円
~700万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年1回)
■退職金制度(勤続3年以上※退職金共済加入)
■交通費規定内支給(上限月3万円)
■資格取得支援制度(資格取得時の費用全額会社負担)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
☆5連休以上も取得可能