マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

パンドウイット・コーポレーション

電子部品メーカー

東京都港区港南2-13-31品川NSSビル 3F

パンドウイット・コーポレーションの過去求人・中途採用情報

パンドウイット・コーポレーションの 募集が終了した求人

ネットワーク製品の提案・ソリューション型営業/在宅勤務あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【既存顧客メイン】自社LAN配線システムや配線システムをもとに法人顧客へのソリューション提案を担当
具体的な仕事内容
当社の中核を担うデータセンターの部門にてソリューション提案をおまかせします。


【◆ パンドウイットとは?】
私たちは、通信インフラに欠かせないLAN配線システムや結束バンドなどの機構部品を専門とするグローバルメーカーです。
本社をアメリカに持ちつつも、日本国内での事業展開は今年で50周年。これまで着実に積み重ねてきた実績により、安定した取引を獲得しています。

※当社の特徴については、「パンドウイットの強み」欄をご確認ください。


【◆ 具体的な業務内容】
<データセンター>
データセンターや基地局で使用する配線システムや光ファイバーケーブルなどの製品・ソリューションを提案。
パートナー経由の場合もありますが、法人顧客への直接提案がメインとなります。

――取り扱う商材は?
・光ファイバー製品
・ケーブルルーティングシステム
・PDU(Power Distribution Unit)製品
・熱対策ソリューション など

――主な提案先は?
・テレコムキャリア
・データセンター事業会社
・外資系金融
・IT企業 など


【◆ 実践的な業務に触れながら知識を習得】
入社後は3カ月を目安にOJTを実施しています。
先輩社員に同行して間近で業務に触れることで、分からないことを明確にしつつ、着実に知識を身につけられます。

※研修後の流れは、「成果を出せる理由」欄をご確認ください。

★入社時の英語力は問いませんが、活かせる業務や語学研修なども整えています★

チーム/組織構成
社員の9割が中途入社の当社では、20~40代の社員たちが活躍中!
個人プレイだけでなく、チームワークを大切にしながら働ける職場です。

対象となる方

【大卒以上/未経験歓迎】接客や提案の業務経験を3年以上お持ちの方 ※要普通自動車免許(AT限定可)
【必須条件】
■接客や提案の業務経験を3年以上お持ちの方
└自ら予定を立ててアクションできることを経験の目安としています。
■コミュニケーション力を活かしながら活躍したい方

【こんな方を歓迎します】
◎周囲を巻き込みながら業務を進められる方
◎チームワークを大切にしながら働ける方
◎気配りや心遣いを大切にできる方

【以下の経験・知識をお持ちの方は尚歓迎】
◎ITインフラ(ネットワーク・物理)やシステム開発業界の知識・ご経験
◎サブコンやゼネコン、建設業界の知識・ご経験
◎テレコムキャリアや外資系金融企業への提案経験・業界知識

選考のポイント

面接では前職でのご経験だけでなく、業務を進めるなかでのこだわりやアクションについてお聞きしたいと考えています。営業未経験で入社し、活躍中の社員たちもいますので、ぜひあなたのこだわりを教えてください。

勤務地

【在宅勤務可能】東京都港区の本社での勤務となります。

<本社>
東京都港区港南2-13-31 品川NSSビル

<リモートワーク可能!>
業務や状況に応じてリモートワークと出社をバランス組み合わせることで、ワークライフバランスをより充実させています。
※業務に慣れ次第、リモートワーク可能

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

9:00~17:45(実働8時間・休憩45分)

【フレックスタイム制の適用も可】
コアタイム/11:00~14:00
フレキシブルタイム/5:15~19:45
1日の標準労働時間/8時間
標準的な勤務例/9:00~17:45

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり
※期間中も待遇は変わりません

給与

【業界未経験の方】
年俸500万円~700万円
※12分割して1/12を月々支給。

【業界経験をお持ちの方】
年俸600万円~1000万円
※12分割して1/12を月々支給。

※いずれも3カ月ごと・年に4回インセンティブを支給します。
※これまでの経験、能力を考慮し決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
\年俸額とは別に業績インセンティブを支給/
四半期ごとに支給されるインセンティブの総額は、チームでの目標達成率100%の場合、年俸の40%(平均30%)にも及びます。
レビューミーティングでは業績をオープンに評価。目標達成率などの成果に応じて、インセンティブの支給額もアップしていきます。

■賞与
年4回
(業績インセンティブとして支給)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収650万円
~1000万円

■社員の年収例
740万円(年俸570万円+業績インセンティブ170万円)/入社5年(35歳)
1040万円(年俸800万円+業績インセンティブ240万円)/入社5年(43歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■確定拠出年金制度
■生命保険、団体長期障害所得補償保険(保険料会社負担)
■リモートワーク/モバイル勤務あり(営業職)
■英語学習補助/TOEIC(R)テスト受験料半額補助
■オンライン社内研修制度
■海外研修あり
■キックオフミーティング
■社内クラブ活動
■海外イベント(2年毎に実施/過去の実績:タイ、北京、マカオ、マニラ、シンガポールなど)

【社員の声に向き合う制度】
■社内公募制度
■社内表彰制度
\居心地の良さも自慢です/
離職率:直近2年間離職率0.5%
平均勤続年数:17年

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(産後パパ育休:実績3件)
★有給休暇取得率:90%(2023年実績) 

★5日以上の連続休暇も取得可能です

パンドウイットの強み

◎世界100カ国へ事業を展開
◎業界トップクラスシェアを獲得
◎10万点超の豊富な製品ラインナップ
◎特許取得数2000件のオリジナル製品
◎国内でも50年に渡る豊富な実績を獲得

世界規模で事業を展開しつつ、国内でも50年に渡りケーブルリング分野を牽引している当社。これまで積み重ねてきた実績と独自の強みを活かしたソリューションを提案できます!

また営業活動は、各社員の裁量をもって自由度高く進められるスタイル。
ときにはクライアントのニーズをもとに、営業の提案から新製品が生まれ、世界のマーケットへ展開されることも。
こうした柔軟性やスピード感もパンドウイットの特徴です。

成果を出せる理由

入社後研修を終えると、すでに関係性のできている顧客を引継ぎつつ、提案をスタートしていきます。
将来的には新規顧客の開拓に携わることもありますが、お得意様から他部署をご紹介いただくケースや、展示会をきっかけにした問い合わせの獲得がほとんど。
当社の強みを理解いただけていることが多いため、よりスムーズに提案を進められます。

さらに成果につながれば、四半期ごとのインセンティブでスピーディーに反映。モチベーションにつながるのはもちろん、短期間でのキャリアアップも実現できます!

関連会社

■米国本社
パンドウイットコーポレーション(Panduit Corp.) イリノイ州ティンリーパーク市

■各国支社
Panduit Canada:カナダ
Panduit Mexico:メキシコ
Panduit UK Limited:イギリス
Panduit GmbH:ドイツ
Panduit SNC:フランス
Panduit s.r.l:イタリア
Panduit Portugal:ポルトガル
Panduit Belgium:ベルギー
Panduit South Africa:南アフリカ
Panduit Aust. Pty. Ltd:オーストラリア

※海外イベント参加の場合出張あり


出典:doda求人情報(2024/7/1〜2024/9/29)

パンドウイット・コーポレーションの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。