マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ファストコムホールディングス

その他

東京都中央区日本橋人形町2‐14‐10 アーバンネット日本橋ビル 1 ・ 2F

株式会社ファストコムホールディングスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ファストコムホールディングスの 募集が終了した求人

建築業のサポート営業スタッフ/年休126日/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【★完全反響営業★】建設業界が抱える問題を解決するソリューション提案・ルート営業
具体的な仕事内容
:*:★ やさしさから生まれたサービスを展開 ★:*:
「工事現場の駐車場手配って、現場監督が対応するの手間だよなあ..人手不足だし」「それ、僕らが代わりにやりますよ!」そんな優しさから『建助』が誕生しました。それらの建築現場の付帯業務へのアウトソーシングはメディアにも多数に露出されている話題の新サービスです。

具体的には・・・
職人さん、大工さんが使用する駐車場を探して契約までを代行。
直接「ありがとう」がもらえる仕事です♪
直行直帰もできるため、効率よく業務を進められます。

お客様から駐車場手配の相談を受け、
「希望するエリア」「台数」などをヒアリングし
工事現場までの距離や、駐車場の広さを確認します。

ぴったりな駐車場を見つけることが出来たら
土地を保有するオーナーさんと調整を行い契約します。

★1日3~5件を担当します(社用車をご準備いたします♪)
★契約書・手配書の作成は別部署が行うため、実業務に専念できます

▼1日の流れ
09:00~ 始業/出発
10:00~ 駐車場を調査(調査資料を基に、現場を巡回します)
11:00~ 駐車場のオーナーさんにアプローチ/交渉
12:00~ お昼休憩
13:00~ 再び調査開始
15:00~ デスクワーク
18:00~ 退勤

:*:★ 建助で働くメリット★:*:
●「仕事も自分大切にしたい」――年末年始12連休の実績・休暇取得がしやすい環境です。
●「正社員として長く働き続けたい」――長く働ける制度を整えています。
●「人間関係を大事にしたい」――社内イベントが多く、コミュケーションが活発◎
●「ノルマがきついのは嫌」――チームワーク重視。協力してキャリアアップできる

★【こんなスキルが身に付きます】
・営業/交渉スキル
・コミュニケーションスキル
・マルチタスクスキル
・建築/不動産の仲介知識
・パソコンスキル

チーム/組織構成
先輩社員の前職は、蕎麦打ち職人、役者、美容師、保育士、タクシーの運転手など。多くの社員が営業未経験で入社しています。入社後の職種変更もなしです。

対象となる方

【 未経験歓迎(研修充実) ★ 幅広い年齢層の方が活躍中♪ 】*学歴不問です*入社後も職種変更ナシ◎
:*:★ 学歴・必要スキル ★:*:
●必要なのは普通自動車免許(AT限定可)のみ

ー ー ー ー ー ー ー
□職種・業界未経験OK
□正社員デビュー歓迎
□インセンティブあり!
□異業種からの転職も歓迎
ー ー ー ー ー ー ー

▼入社後の流れ▼

入社1ヵ月は先輩社員の同行からスタート!
職人さんとのやり取りや、駐車場の見つけ方など、
お仕事の流れを理解していただきます。

流れを覚えたら、駐車場調査を体験してもらいます。
横には先輩社員がいるのでご安心ください!

基本が身に付いたら1人で挑戦。
約3ヵ月ほどで独り立ちがほとんどです♪
一緒にスキルアップしていきましょう!

選考のポイント

一次面談では、人事部が会社説明や業務内容を1からお伝えします。弊社にどのようなイメージを持たれているか、会社選びの軸などお聞かせください♪9割が未経験入社です。意欲・人柄を重視した選考を行っています。

勤務地

【転勤なし&全国に拠点あり】
★U・Iターン支援あり
★全拠点駅から徒歩10分以内
※勤務地は希望の考慮の上配属します。


■東京オフィス
東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F・2F

■札幌オフィス
北海道札幌市中央区大通西14-1-13 北日本南大通ビル2F

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル1F

■大阪オフィス
大阪府大阪市中央区本町4-6-25 S-CREA 御堂筋本町 2F

■福岡オフィス
福岡県福岡市中央区大名2丁目11-19 第一赤坂門ビルヂング2F

■沖縄オフィス
沖縄県浦添市前田(字)578 1F

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

以下 ※残業をする場合、前もって申請が必要です。

雇用形態

正社員

給与

月給:22万円~40万円+インセンティブ
※上記給与は固定残業代20時間分(2万9,800円~5万4,100円)を含みます。超過分は別途支給します。
※沖縄のみ地域間調整があります。
※6ヶ月間の試用期間があります(期間中の給与変動はありません)。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■毎月インセンティブ賞与
■残業手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■宅地建物取引士手当(月3万円)
■交通費規定内支給(規定あり)

■賞与
年1回
決算賞与(業績連動/規定あり)

■昇給
年1回
(7月)※業績により年1回以上の場合もあります。

■入社時の想定年収
年収264万円

年収600万円

■社員の年収例
年収456万円/入社3年目(未経験入社の場合)/月給30万円+インセンティブ
年収415万円/入社2年目(未経験入社の場合)/月給25万円+インセンティブ
年収345万円/入社1年目(未経験入社の場合)/月給22万円+インセンティブ

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■当社オリジナル米の支給
※ニッポン手仕事図鑑オリジナル米(あきたこまち)3kg
■勤続感謝手当(年1回/勤続1年以上が対象)
■資格取得支援
■転居サポート
※仲介手数料なしで会社が転居先の相談に対応。私用での転居もOK。
■秋田県鹿角市と各拠点間の交通費補助制度
■社食制度あり(東京本社のみ)※筋肉食堂お弁当、社長おごり自販機、おむすび食べ放題など
■服装・髪型・ネイル自由
■旅費補助制度

休日・休暇

<年間休日>
126日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜日+水曜日or土曜日) ※希望を考慮してシフトを組みますので安心してご相談ください!
■祝日休み
■年末年始休暇 
※2023年度は12連休でした!
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※5日以上の連休取得可能
■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり
■育児休暇
※取得・復帰実績あり
\好きなアーティストのライブや旅行のご予定など、ご自身のプライベートの予定優先でお休みできます!/
■入社記念日休暇
■会社設立記念日休暇
■お誕生日記念日

*☆*女性も活躍できる環境です*☆*

20代~50代と幅広いの男女が中心にいきいきと活躍している職場。
当社では女性の役職者も多数在籍しております◎
育休・産休の実績も多くあるので、安心して働けますよ♪

また、イチから丁寧に教える環境が整っていますので、
豊富な知識や経験を身につけることが出来ます!
社員全員が、親身になって相談などを聞いてくれる環境です。
なんとなくやってみたいかもと思っている方お待ちしております!

仲間たちとの交流が盛ん

定期的に行事やイベントを開催し、交流の機会を設けています。サプライズ好きの社長が自ら企画・運営。特にクリスマス会はド派手に開催!!社員のお子さんの分までプレゼントを用意しており、ご家族にも喜んでいただいています◎

おむすび食べ放題

社員に人気のオリジナル米ですが、自炊の機会が少ない一人暮らしの場合には、余りがちという人も。そんな余らせがちな社員から提供されたお米を、「みんなで食べちゃおう!」という声から、“おむすび食べ放題”の企画が始まりました。(※東京本社のみ)


出典:doda求人情報(2024/6/20〜2024/8/21)

株式会社ファストコムホールディングスの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。