マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社パソナグループ

人材派遣

東京都港区南青山3-1-30PASONA SQUARE

株式会社パソナグループの過去求人・中途採用情報

株式会社パソナグループの 募集が終了した求人

パソナグループ全体の人事制度設計・労務管理

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

グループ60社・2万人以上が働く組織の人事制度設計・労務管理にチャレンジできます
具体的な仕事内容
適性・経験に応じて、人事制度設計、労務管理あるいは給与計算のいずれかをお任せします。

■人事制度設計
・人事戦略や人事制度の企画・運用
・タレントマネジメント(在籍管理・適正配置・昇格/賞与・組織風土作り等)
・グループ全体のシェアード業務(制度設計支援・人事労務業務のサポート等)

グループ60社での人事制度の統一を意識したうえで、パソナで働く従業員1人ひとりの「夢」や「志」を実現できる制度・仕組みを整えていきます。

1つの企画・運用に複数名で取り組むため、人事制度の企画から運用までトータルで関わることが可能です。

仕事内容に応じてチームが分かれており、負担が大きくならないように適切に業務量を分配しています。

<HRテックの活用にも注力中!>
RPAや生成AIなど、新しい技術も積極的に活用していこうという風土が根付いており、HRテックを活用した各種人事データシステムの管理や業務効率化も進行中。

RPAは研修を受けた人事メンバーが企画・導入を行うなど、手を挙げたら気軽にチャレンジできる環境です。

■労務管理
・労務業務全般(勤怠管理、各種人事手続き、各種システム登録)
・パソナグループの従業員からの問い合わせ窓口業務(メール、電話等)
・労務業務の運用改善

■給与計算
・給与/賞与計算
・年末調整、住民税計算
・人事情報の管理
・勤怠管理
・福利厚生の運用管理
・業務フローの改善提案
・問い合わせへの対応 など

パソナグループは人材サービスだけでなく、地方創生などで多種多様なサービス(テーマパーク、レストラン、ホテルなど)を提供しています。

特に淡路島では過去2~3年で1000名程度の従業員が入社しており、今後も成長が期待されています。社員・アルバイト・パートなど、様々な雇用形態の方がいるため、それぞれの職場に合わせて労務環境の改善を行っていきます。

チーム/組織構成
経営層との距離の近さが魅力で、取締役・執行役員・本部長などと直接コミュニケーションを取りながら、パソナグループの課題や未来について一緒に考えていきます。

★女性リーダーも活躍中

対象となる方

人事制度の企画・運用や人事労務の経験を活かして、よりダイナミックな仕事に挑戦したい方歓迎
【必須条件】
◎以下いずれかの経験のある方
・人事制度の企画、運用の経験
・労務や勤怠管理の経験
・給与計算の経験
・企画・管理職または事務・アシスタント職の経験

【歓迎するスキル・マインド】
・勤怠管理や給与計算の経験がある方
・人事システムの導入やHRテックの活用経験がある方
・オフィスソフト(Word、Excelなど)の操作経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(淡路島勤務の場合)
・チャレンジ精神をもって業務を遂行できる方
・チームワークを大切にして働ける方
・社会課題の解決に貢献したい方

※業界未経験・第二新卒歓迎

勤務地

<東京・大阪・愛知・兵庫・岡山のパソナグループオフィス>
※配属地は希望・住まいを考慮し決定
※出社とリモートワークのハイブリット勤務となります
※屋内原則禁煙(敷地内に喫煙専用スペースあり)

■東京
港区南青山3-1-30
※外苑前駅より徒歩5分/表参道駅より徒歩6分

■大阪
大阪市中央区本町2-6-8(★大阪BPOセンター)
※堺筋本町駅より徒歩3分

■愛知
名古屋市東区泉1-23-30(★名古屋BPOセンター)
※久屋大通駅から徒歩1分

■兵庫
淡路市久留麻72(PASONA WORKATION HUB東浦)
淡路市志筑新島10-2(PASONA WORKATION HUB 志筑/★淡路BPOセンター)

<兵庫共通>
※淡路島「岩屋港」から無料シャトルバスあり
※車通勤OK(規定有)

■岡山
岡山市北区駅元町1-6(★岡山BPOセンター)
※岡山駅から徒歩2分

※★印の勤務地は株式会社パソナHRソリューション(事業内容:人的資本経営支援、人事BPO、HRテック導入支援、教育研修等)への在籍出向となります

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム、コアタイム共に設定なし
標準的な勤務例/9時~17時30分

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変更なし)

給与

月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮し決定いたします。

\UIJターン支援制度も豊富にご用意!/
当社は淡路島と東京に本社機能を置いていることから、淡路島への移住サポート制度が充実しています。

・淡路島内借り上げ社宅(負担額は立地・間取り・築年数によって異なる)
 1人暮らし向け30~50平米:自己負担額3万円~5万円
 ファミリー向け60~100平米:自己負担額4万円~7万円
・通勤用シャトルバスが毎日運航 (無料)
・社内カーシェアリング制度/カーリース制度あり
・パソナグループ運営施設での飲食費用を補助(昼食・夕食)
・通勤時間は社宅から3分~20分以内

■UIJターン実績について
関西だけでなく、関東、九州、東北エリアなどの全国各地から淡路島に興味を持っていただき、移住を選んでいただいた実績があります。

豊富な支援制度を活用することで、以前と比べて「家が広くなった!」「通勤ラッシュに悩まされなくなった!」などのお声をいただいています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限3万円/月)※淡路勤務の場合、上限4万5000円/月
■時間外手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回
有り

■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円

待遇・福利厚生・各種制度

■ライフスタイル調査(運動・食事・睡眠・嗜好のカテゴリで生活習慣をスコア化)
■ワーク・ライフ・ファシリテーター(専門資格を持つ担当者による仕事・健康・育児等のカウンセリングを実施)
■タイムサポートコース/エリアサポートコース(育児・介護等に応じて勤務時間や勤務エリアを限定して働ける制度)
■復職プログラム
■IDOBATA会議(復職後1~2年目の女性社員を対象とした情報交換コミュニティ)
■パソナファミリーケアプログラム(介護サポートプログラム)
■Pasona Group Family Day(家族をオフィスに招待して親子で楽しめるコンテンツを実施/年1回)
■企業内保育所(パソナファミリー保育園/2019年より無償化/東京・淡路島のみ)

これらの取り組みが政府にも評価され、健康経営優良法人(大規模法人部門/ホワイト500)に8年連続認定、女性活躍推進企業としてえるぼし認定(最高ランク)を獲得しています。

【選択式福利厚生制度】
■カフェテリアポイント(マイホームサポート(住宅補助)やブラッシュアップサポート(資格支援)ヘルスケアサポート(医療費など)の補助が受けられます)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限3万円/月)※淡路勤務の場合、上限4万5000円/月
■時間外手当
■持株制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■家事代行サービス
■PASONA GRACE(ネイル&リラクゼーションサロン/東京・淡路島のみ)
■THE GYM(トレーニングジム/東京・淡路島のみ)
■パソナ・マルシェ(無農薬野菜の販売会/東京・淡路島のみ)
■残食制度(残業時にも社員食堂での食事が無料/東京・淡路島のみ)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土、日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(ほぼ100%取得実績)
■育児休暇
(女性育休取得率・復帰率100%、男性育休取得率57.1%)
■介護休暇
■ハローベビー休暇(男性社員の育児参加支援/出産日以降、子どもが1歳2ヶ月に達する日まで休暇取得可能)
■チャレンジ休暇(5年ごとの勤続の節目で自身の能力開発にチャレンジするための休暇制度)

<有休取得奨励日>
■MYDAY休暇(誕生月に休暇取得を推奨)
■マイケアデイ(健康診断の受診と合わせて、自らの健康を見つめなおし、心身ともにリフレッシュするための休暇制度)
■ソーシャルワークライフバランスデー(良き企業市民として社会貢献活動を行うための休暇制度)
■HAPPY HOLIDAY(育児・子育て・介護・自己研鑽・心身のリフレッシュ等、柔軟な連続休暇が取得可能)
※5日以上の連続休暇OK

ワークライフバランスの外部評価について

・女性が活躍する会社ランキング4位(2024年 日経WOMAN6月号調べ)
・共働き子育てしやすい会社ランキング1位(2024年 日経XWOMAN調べ)

男性の育児休暇の取得率の高さや平均取得日数の長さ、課長級の管理職に占める女性割合が58%と高いこと(部長級でも34%)などが評価され、働きやすさにおいて多数の外部評価を得ています。

2023年からは子育て中の社員の悩み解決を目的に、「夏休みの過ごし方」「夏休みの仕事と育児の両立」をテーマに掲げ、バーチャル空間での座談会を開催するなど、取り組みも加速しています。

人事としての経験値が増やせる環境

■キャリア入社者インタビュー

前職であるITベンチャー企業の人事総務として働く中で、もっと視野を広げて人事領域で経験を深めたいと考えていました。企業規模が大きく幅広い経験が得られそうだったのと、新しいことに意欲的で面白そうな会社だと感じて、パソナグループに転職しました。

当社は仕事に対してポジティブな方が多く、若手にもかなり裁量があるので自然と「やってみよう!」という気持ちになります。「自分の未来は自分で創る」というポリシーがあって、「この案件やりたいです!」と立候補すると任せてもらえるのも魅力です。

明るく接しやすい方ばかりで、社員とのコミュニケーションも楽しみながら働いています。


出典:doda求人情報(2024/7/1〜2024/9/1)

株式会社パソナグループの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。