イズミヤ・阪急オアシス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
イズミヤ・阪急オアシス株式会社の過去求人・中途採用情報
イズミヤ・阪急オアシス株式会社の 募集が終了した求人
売場担当/年間休日113日/連続休暇の取得可/退職金制度有り
- 正社員
- 5名以上採用
『お客様に喜ばれる、楽しんでもらえる売り場づくりをお任せ』
具体的な仕事内容
★食品スーパーマーケットの各売場で活躍して頂きます。
★将来的には店舗⇔本部のジョブローテーションなど、様々な部署で活躍いただくことを期待しています!
【主な仕事内容】
■年度ごとの販売計画、運営計画の立案
■計画に基づく日々の売場マネジメント
■数値と取組みに対する店長との振返り
■部門メンバーのシフト管理、労務管理
*入社後はまず補佐的業務から入り、仕事に慣れていただきます
*基本業務として、店頭に出てのお客様対応も行います
─────────────────────
現場でのマーケティングで“商売”を学べる
─────────────────────
阪急OASIS・イズミヤでは「どの店舗に行っても安心」とお客様に感じていただけるよう、大枠の商品ラインナップが統一されています。
その中で、立地やお客様の年代などの店舗特性に合わせて、商品の比重や数量を調整したり、売場レイアウトを決めたりと細かな“さじ加減”をしていく売場の仕事は、まさに『現場マーケティング』。
この経験を積むことで、商売に対する勘が磨かれていきます。
【事例紹介】あの京野菜の売上アップに挑戦
<ミッション>
「万願寺とうがらし」の売上目標を達成せよ!
<何をする?>
・近隣競合店での取扱い有無、規格・販売価格、売場を調査
・売値設定や販売場所、商品の“推しポイント”の伝え方を検討し、実際の売場づくりへ
たとえば…
◎大中小の規格を用意して比較購買してもらえる価格に設定
◎“ビタミンC”“夏バテ予防”など栄養面をPOPで紹介
◎簡単にできるレシピと、一緒に使える調味料もそばに配置
◎時間帯によって変わるお客様の年齢層に合わせた店内アナウンス 等
これは昨年8月に新入社員が実施した販売施策の一部。
店舗ごとの取組みによって、売上達成率も大きく異なる結果となっているんです!
チーム/組織構成
★各店舗には規模に合わせて10~20名の社員が在籍。
★長く落ち着いて働ける環境で、社員の平均勤続年数は20年!
★女性管理職も活躍中です。
【業界・職種未経験歓迎】売場づくりに興味のある方はぜひ!第二新卒の方も歓迎します(学歴不問)
【応募条件】
■35歳以下の方
■学歴不問、業界未経験OK
\このような方からの応募をお待ちしています/
◎売場づくりに興味のある方
◎人と関わる仕事につきたい方
◎利益の出し方など“商売”に興味のある方
◎安定した会社で長く働きたい方
★こんな理由で入社した先輩も
・関西に根付いた企業で、地域に密着した取組みに携わりたかった
・お客様の購買意欲を高める売場づくりに挑戦したかった
・さまざまな業務を経験できそうだから
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【関西圏内の阪急OASIS・イズミヤ各店】
◎転居を伴う転勤はありません
◎自宅から通える範囲で配属を決定します
◎自動車・自転車通勤OK
<阪急OASIS>
大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県
<イズミヤ>
大阪府/兵庫県/京都府/奈良県/和歌山県
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間39.1時間
<シフト例>実働7時間50分(休憩70分)
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00 など
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
・試用期間あり(2カ月)
・期間中の待遇条件に変更はありません
【月給】
19万2,000円~29万8,000円
※経験・年齢・配属先に応じて個別に決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(実費全額支給)
■時間外手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収288万円
~447万円
■社員の年収例
年収447万円/30歳 経験あり
年収439万5000円/25歳 経験あり
年収303万円/25歳 経験なし
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄
■退職金制度
■慶弔給付金
■H2Oリテイリンググループ共済会
■定期健康診断、ストレスチェック
■インフルエンザ予防接種補助金
■従業員ポイント付与制度
■各種研修制度
■資格取得支援制度
■育児短時間勤務制度
■制服貸与
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
シフト制(月9日休み)※希望休も調整可能です
■年末年始休暇
(1日)
■有給休暇
(入社すぐに10日付与/最高40日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
*半期ごとに連続休暇制度あり
(連続5日取得可)
▼8:00 出勤
スタッフが品出しした商品が、計画どおりのレイアウトになっているか(商品・値段・置き方など)を確認
▼9:00 開店
売場に出て巡回
適宜呼び込みなどお客様への声かけ
タブレット端末で売上の状況を確認
▼13:00 休憩
▼14:10 業務再開
売上に応じて売場計画の修正
(値下げや加工数、レイアウトの変更)
翌日の売場計画の作成、商品発注 など
▼17:00 終業
・上記は8:00~17:00のシフト勤務の場合です
・売上情報や発注管理がタブレットで完結でき、業務効率化が進んでいます
▼入社時研修(1カ月)
当社についてや、組織構成、店舗業務の基本など
▼店舗へ配属
育成担当としてつくスーパーバイザーが細かなところからレクチャーしていきます。少しずつ売場づくりの感覚を養っていきましょう。
▼部門責任者
新卒入社で最短4年で昇格した例もあります。
▼希望と適性に合わせたキャリアを
店舗幹部として副店長(大型店のみ)⇒店長に進むほか、バイヤーや販売促進など本部に異動する可能性もあります。