マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アクセルプロモート株式会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都新宿区余丁町11-18

アクセルプロモート株式会社の過去求人・中途採用情報

アクセルプロモート株式会社の 募集が終了した求人

映像・PR企業の総務/フレックス/月給28万~/1期生採用

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

WEB・PR企業を支える【人事・総務】をお任せ。バックオフィス部門の立ち上げメンバーとして活躍!
具体的な仕事内容
プロモーションコンサルティングを中心に、
WEBメディアの力を使って
企業課題を解決しているアクセルプロモート。

社員ひとりひとりの個性を活かし、
独自性の高いメディア・PRを展開しているのが
特徴の少数精鋭企業です。

今回あなたにお任せしたいのは、
企業をコアから支える【人事・総務】のお仕事。
スペシャリスト集団を“人と向き合う力”で支える
新しい日々に挑戦してみませんか?

≪ 詳しい業務内容 ≫
■人事としてのお仕事
・採用業務(新卒・中途)
・入退社の手続き
・人事制度の立案/構築
・各種社内制度の構築
・各種人事・労務業務 など

■総務としてのお仕事
・備品管理
・社内イベントの企画
・勤怠管理/給与管理
・各種総務業務 など

■その他のお仕事
・データ入力などの事務業務
・福利厚生に関する
・各種バックオフィス業務 など


┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 “働く”に、新しい価値を。
 入社後の流れとステップアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
【No.01】仕事の流れを覚える
入社後、まずはOJT形式で少しずつ
仕事の流れをキャッチアップ。
今まで業務を担当していた経営メンバーが
すぐ隣で教えるので、安心してお仕事を
スタートできます!

【No.02】バックオフィス組織を創る
自分のお仕事に慣れてきたら、
リーダークラスとして組織形成も担当。
働きやすい環境づくりを行います。

【No.03】経営コア層へ
近い将来の経営コアメンバーとして
本社機能をご担当いただくことも可能!
ただの「人事・総務」では終わらない、
ハイスピードな成長を実現できます!

チーム/組織構成
☆…バックオフィス立ち上げメンバー…☆
人事・総務などのバックオフィス業務は
今まで社長・役員が行ってきました。
今回はバックオフィス部門立ち上げの1期生採用。

拡大・成長を続ける組織の
コアメンバーとして、制度作りや文化の醸成から
参画できる貴重な機会です!

社員は20-30代の若手メンバーが中心で、
少数精鋭のスペシャリスト集団として
活躍しています。

■定着率:社員の1年以内の定着率95%

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・職歴不問】完全ポテンシャル採用!バックオフィスで“支える力”を磨きたい方大歓迎☆
学歴・職歴は一切不問です。
必要なのは、「人と関わるのが好き」という気持ちだけ!
バックオフィス初挑戦の方から人事経験をお持ちの方まで、どんなキャリアの方もお待ちしています。

【マッチするマインド】
・経営に携わってみたい!
・少数精鋭の組織が好きだ!
・PR・WEB業界に興味がある!

【歓迎するスキル・経験】
・人事職の経験
・総務職の経験
・そのほか人と関わるお仕事の経験

選考のポイント

\\ポテンシャル採用実施中!//
経験・スキルに不安のある方でも大丈夫。今までの肩書ではなく、“これから”に注目した採用を行っています!面接では、理想の未来像をお聞かせください。

勤務地

【東京本社】
〒162-0055
東京都新宿区余丁町11-18

【オフィス空間について】
一戸建て形式のオフィスを設置し、リラックスできる空間を演出。ゴルフの練習マシンやBBQできる中庭など、出社するのが楽しくなる仕掛けを多数用意しています。

【リモートワークについて】
入社後、お仕事に慣れるまでは出社での勤務をお願いしています。ある程度独り立ちできたら、週2-3日のリモートワークを導入可能。在籍中のメンバーもハイブリット型の勤務を中心としています。

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~11:00
フレキシブルタイム無し
(一日の実働8時間/休憩60分)

【実際の社員の勤務時間例】
・10:00-19:00(実働8時間/休憩60分)
・11:00-20:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
5時間

以下

雇用形態

正社員

給与

【月給】
28万円~35万+各種手当+賞与

※経験・スキルに応じて決定いたします。
※人事・総務の経験をお持ちの場合、前職給与を考慮いたします。お気軽にご相談ください。

【賞与実績】
昨年度は夏・冬の年2回、各1か月分支給いたしました。

■賞与
年2回
(夏・冬)

■昇給
年1回
随時

■入社時の想定年収
年収360万円
/未経験入社の場合
年収450万円
/人事・総務の経験をお持ちの場合

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費手当(全額支給)
■住宅手当
■近居手当
■健康手当
■資格支援制度
■書籍購入補助
■インドアゴルフ設備あり
■トレーニング設備あり
■服装自由
■内部研修制度
■人事評価制度
■健康診断
■フリードリンク制度あり
■各種社内イベントあり
☆…各種制度、ご提案ください…☆
今回入社いただく方には、採用を中心とした
人事業務もお任せいたします。
採用につながったり、
社員の満足度が上がったりするような
福利厚生制度がありましたら、
ぜひお気軽にご提案ください!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇
■その他特別休暇

★5日以上の連続休暇の取得も可能です!

個性的な福利厚生制度

働くメンバーにとって日々の充実感が
高い環境づくり。
それが一番大切だと知っているから、
アクセルプロモートは
福利厚生の制度構築にも力を入れています。

■オフィスの近くに住むあなたへ
オフィスから5km圏内に住んでいる方には、
月3万円の近居手当を支給。
オフィスの近くに住むことで
通勤時間を短くし、プライベートな時間を
増やしてほしいと考えて始めた試みです。

■健康的な生活も
健康的な生活は、日々の満足度と
仕事へのモチベーションにつながります。
徒歩で通勤しているメンバーには
別途手当を支給し、豊かな生活を送る
サポートも行っています!

まだまだある!特別な仕組み

■成長し続けられる場所
スキルアップにつながる制度も
多数導入し、社員が成長し続けられる
環境を作り上げています。

 例)・資格取得に関する補助
   ・推薦図書の貸し出し
   ・書籍購入補助制度 など

■疲れない環境へ
働くことに関するストレスは
極限まで少なくするため、
職場環境の整備にも力を入れています。
例えば、疲れにくい構造の机や椅子を
導入したり、業務効率を上げるための
大型モニターを支給したり。
あらゆる形で社員の幸せを追及しています。

有名メディアを多数展開

自社で発信・管理するWEBメディアを
展開しているアクセルプロモート。
金融オウンドメディア「FXism」や
オンラインゴルフスクールなど、
高い人気を集めているコンテンツばかりです。

クライアント企業のPRのみならず、
自社のコンテンツに関わる機会があるのも
魅力のひとつ。
クリエイターたちを見つめるまなざしが、
さらなる人気メディアを作る第一歩に
なるかもしれません!


出典:doda求人情報(2024/6/27〜2024/8/28)

アクセルプロモート株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。