株式会社プラットイン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プラットインの過去求人・中途採用情報
株式会社プラットインの 募集が終了した求人
セールスディレクター/年3回昇給/年休123日超/在宅勤務可
- 正社員
- 転勤なし
「変わりたい」そんな想いを抱えるお客様へデジタルブランディング・マーケティング・DX支援をします。
具体的な仕事内容
Web制作や動画制作などを通し、デジタルブランディング・マーケティング・DX支援をお任せします。
関わるお客様はメーカーや物流、飲食、医療、小売、建設業界など、あらゆる業界の経営陣の方々がメインとなります。
<具体的な仕事内容>
■お客様へのアプローチ※アプローチ方法は企業秘密のため面接時にお伝えします。
・飛び込みなどのガツガツとした営業は一切ありません。
・新規営業の割合は、問い合わせ・紹介が6割、自社からのアプローチ4割ほどです。
■当社サービスのプレゼン・提案
・基本的にはzoomなどのWeb面談ツールを用いてのご提案となります。
・月に4~10社ほど営業していただきます。(そのうち約半分が具体的な企画見積提案となります)
■商材(サービス)を提案する際の見積書の作成
・月に3~6社ほどご対応いただきます。
■受注となったお客様との打合せ・フォロー
・受注後は当社ディレクターが主にクライアント対応します。
・案件やクライアントに応じ、営業(セールス)主体のケースとディレクター主体のケースがあります。
■ディレクション業務
企画立案や社内デザイナー・エンジニアとのスケジュール調整などを行います。
■既存顧客へのアップセル提案
・営業担当が既存クライアントのメイン担当であれば、アップセル提案も同時にお任せします。
<入社後の流れ>
入社後は主にOJTを通して、一連の業務の流れや業界知識などの基礎を学んでいただきます。
また、ご経験がある方以外は、まずディレクターとして経験を積んでいただいた後、セールスとしてご活躍いただく場合もございます。
\裁量大きく活躍できる/
お客様へのご提案や企画などは独自の発想とアイデアで進めることができます。
過去には社員からの意見を即決でOKとし、即稼働したプロジェクトもあります。
\さらなるステップアップも可能/
早期に営業結果を出し、過去にマネジメントや営業管理の経験のある方は、早い段階で営業チームをまとめることも可能です。
チーム/組織構成
現在9名のセールスディレクターが活躍しています。社内ではエンジニアやデザイナーなど、他ポジションのメンバーも在籍しており、コミュニケーションの取りやすい、人柄の良いメンバーばかりです。
当社メンバーの一員として一緒に会社を創る意思のある方は歓迎します!
<応募資格>
・素直な姿勢で業務に取り組める方
・他責ではなく自責で物事に取り組める方
・成果をあげた分、評価されたい方
・自発的な行動を大切にできる方
・変化を恐れずに、物事に取り組める方
・プラットインの理念や考えに共感できる方
<歓迎条件>
・ITリテラシーをお持ちの方
・新しいデバイスやソフトの操作に抵抗のない方
・過去に成功体験や失敗、挫折経験がある方
・平凡なことより、刺激ある日常が好きな方
・考えるより、まずは行動できる方
・協調性を大切にできる方
・Office系ソフトを最低限操作できる方
★第二新卒は異業種からの転身も歓迎
★営業実績のある経験者は歓迎!
★未経験者歓迎!
これまでの経験や資格よりも、パーソナルな要素を重視しております。「これまでに努力したこと」「仕事を行う上での姿勢やこだわり」「当社で頑張りたいこと」など、あなたの想いを自由にお話しください。
★最寄駅より徒歩2分★
OSAKA Office/大阪府大阪市西区西本町1-12-6 Office hirajyu西本町ビル3F
<アクセス>
本町駅より徒歩2分
※受動喫煙対策:「敷地内禁煙」
10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※7:00~10:00の間でしたら勤務開始も自由に設定可能(その分早く上がる事も可能)
\働き方も自由に選べる/
◎“ぷらっと”出社制度
テレワークでの仕事もOKな制度(事前許可申請制)
・テレワーク勤務でも問題ない人物・レベルの方が対象(但し、感染症などやむを得ない場合は除く)
・家族の転勤の関係で完全テレワークになったメンバーもいますが、完全テレワークは貢献度があり信頼できるメンバーのみ適用
◎“ぷらっと”勤務制度
・役職者:個別の事由に応じて、年間数日だけ勤務時間が調整可能(事前許可制)
・ゼネラルマネージャー以上:フルフレックスでの勤務可能
【フルフレックスタイム制】
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
■平均残業時間
19.8時間
※毎年平均20時間前後。1カ月の残業時間が10時間未満の者もいれば、30時間程の者など人によります。
正社員
試用期間6カ月
※期間中の待遇は下記給与欄へと記載しております
※その他条件に変動なし
月給26万5000円~80万円
※保有されるスキル・経験・能力により決定します
<試用期間中>
月給25万円以上
※保有されるスキル・経験・能力により決定します
【月給テーブル】
・リーダー :月給27万円~40万円
・チーフ :月給34万円~48万円
・マネージャー :月給40万円~60万円
・ゼネラルマネージャー :月給50万円~80万円
・役員、執行役員:要相談
\プラスして支払われる手当/
◎“ぷらっと”通勤制度
会社から徒歩、自転車などの交通費がかからない圏内にお住まいの方に【一律2万円/月】の通勤手当を支給
◎“イン”フルエンサー制度※新設制度(こちらのみ活用実績なし)
SNSなどのフォロワーを1万人以上保有し、会社のPRとなる投稿をした者に、奨励金(1投稿1万円)を支給
◎“ふらっと”飲み制度
メンバー同士の飲み会費用を会社が負担(一人上限4000円迄申請可)
◎テレワークして“イン”です制度
テレワークにて勤務する方に、5000円/月のテレワーク手当を支給
■賞与
年2回
(7月・12月)※6カ月以上在籍者対象※会社業績+本人成果により決定
■昇給
年3回
(9月・1月・5月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円
■社員の年収例
年収700万円(32歳/マネージャー)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由
\こんなユニークな制度も/
■勉強で“イン”プルーブ制度
自己負担なし(タダ)で会社が認めた書籍・研修・セミナーであれば、購入・受講できる制度
■お昼寝して“イン”です!制度
朝から夜まで仕事を頑張っていただくので、リフレッシュするために、休憩以外でもお昼寝を許可する制度
■“プラット”筋制度
社内ではプロテインが会社負担で飲み放題!そのため、「筋」肉をつけることが可能です。
さらに社内ではパワーラックも併設しており、タダでジム代わりに使用する事もできます。
■“ぷらっと”副業いいよ制度
一つの仕事に縛られる時代は、すでに過ぎ去っています。プラットインでは副業も許可しています。
■チョコっと“イン”制度
高級チョコを年間2万円分まで提供する制度
■“プラットイン”・バースデー
誕生日月のメンバーは好きなお店で、メンバーと食事ができる(一人上限6000円程度+α申請可)制度
※強制ではなく、任意での有志の参加となります
■“プラットイン”・アワード
4カ月に1回社員総会を開催し、優秀者には賞状と賞金を授与しています。
<年間休日>
123日
(来期年間休日125日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日※年に数回土曜日出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
\こんな制度もあります/
■“フラット”スリー制度
通常の休日とは別に、自分自身、家族、彼女彼氏の誕生日・記念日などのアニバーサリーな理由や「旅行に行きたい」「役所に手続きに行く」「単に休みたい」などのどんな理由でも年間3日間休める制度。
※別途、有給休暇は法定通り支給
※有給休暇を支給される入社半年迄のメンバーは特に便利な制度
■ウーマン“ぷらっと”休暇制度
女性が働きやすい環境を目指し、月1日女性特有の配慮(在宅、勤務時間調整)を認める制度(当日申請も可)。
また、国が定めた育休産休制度を積極的に取得することを勧めています。
※現在育休産休中の社員もいます
★5日以上の連休取得可
株式会社プラットインは「プラットフォームやインフラを創る」という想いを起源として、「プラットフォーム」と「インフラ」を掛け合わせた造語でできた会社です。
お客様や、関わる人にとって、必要な基盤や土台でありたいという意味を込めています。将来的には社会のプラットフォームやインフラを創る事業会社までを目指しています。
そして、『劇的な変化を恐れず、常に挑戦し、刺激を楽しむ』ことを価値観とする当社では、日々多くのことが劇的に変化していますが、メンバー全員がそんな環境の中で成長を楽しんでいます。
当社はもともと採用関連の事業とWeb制作関連の事業からスタートし、その中で得たノウハウが他社に負けない強みと言えます。
そのおかげで幅広い業界や、中には大手企業などのお客様ともお取引ができています。
実際に現在活躍中のメンバーも当社の採用サイトを見て入社を決めた者が多いです。(是非当社の採用サイトを見た上で、応募してください)
今まで日本経済新聞、テレ東、ラジオ関西をはじめとする各種新聞・TV・ラジオなどのメディアへの出演もしてきました。
またさまざまなビジネスコンテストへも決勝進出や、受賞実績などがあります。