マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

WTC日本株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

熊本県菊池郡大津町大字室1352-7

WTC日本株式会社の過去求人・中途採用情報

WTC日本株式会社の 募集が終了した求人

現場管理アシスタント/マンダリン・北京語必須

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

《TSMC熊本工場:現在建設中》高純度配管工事における現場通訳および現場管理の補助 ★OJT研修あり
具体的な仕事内容
2024年4月に建設業の許可を取得し、TSMC(注)熊本工場における高純度配管工事(配管の切断・組み立て・溶接・テスト)をスタートしています。

(注)TSMC(台湾)は世界最大級の半導体受託製造メーカーで、熊本工場は日本国内でも初の生産拠点となります。

今回お迎えする方には、高純度なガス配管工事の施工管理者(台湾人)のアシスタントとして、日本人と台湾人の言語コミュニケーションの橋渡し(通訳)、および現場管理の補助全般をお任せします。
★今後も熊本第二工場の配管工事の受託も見すえるなど、最低でも4~5年スパンのプロジェクトになるので基本的に熊本県外への転勤はありません。

<主な業務内容>
◎台湾人の施工管理者との情報共有
…工事の段取りや注意点、レポートの作り方など、配管工事を進める上で必要となる情報を日本人の工事スタッフ(協力会社)に伝達します。
◎日本人の工事スタッフからの質問窓口
…業務を進める上での不明点・疑問点をヒアリングし、台湾人の施工管理者に情報を橋渡します。

<入社後のステップ>
まずは通訳機能からスタートし、施工管理者からOJT形式で専門知識・業務の流れを教わりながら、徐々に工事の進捗管理に携わります。
将来的には通訳にプラスし、現場管理人として工事全体を取りまとめる人材に育っていただくのが理想です。
★施工管理(特に配管)の経験をお持ちの方は、早期から戦力として活躍することができます。

<資格取得もバックアップ/資格手当もあり>
管工事施工管理技士の受験資格を満たした方は受験費用等のサポートも行います。

チーム/組織構成
現在は日本人の社長と台湾人のスタッフ2名で構成され、現場の配管工事スタッフ(日本人)と翻訳アプリを使ってコミュニケーションをとっています。
入社後は台湾人のマネージャーが施工管理に必要となる専門用語を含め、OJT形式で配管工事の流れを一つひとつ教えていく予定です。
現場は気さくな人たちばかりですので、わからないことがあれば気軽に周囲に質問してください。

対象となる方

■学歴不問 ■日本語と中国語(マンダリン・北京語など)が話せる方 ※業種・職種未経験歓迎
《必須となる条件/両方を満たしている方》
■日本語は日常会話レベル(日本語検定N3レベル相当以上)
■中国語(マンダリン・北京語など)はネイティブレベル

《このような方を歓迎しています》
■中国語を活かして技術系のキャリアに進みたい方
■機電系/工業系/建築・設備系を学んだ経験がある方
■施工管理技士の資格(建築・土木・管工事など)をお持ちの方
■コミュニケーションが得意な方

※語学力さえ満たしていれば、あとは人物・意欲重視の採用です。

勤務地

本社:熊本県菊池郡大津町大字室1352番地7
※転勤なし/U・Iターン歓迎!
※マイカー通勤OK

★JR豊肥本線「原水駅」より車で8分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)
※フレックスタイム制の導入も検討中
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(給与・待遇などに変更はありません)

給与

月給20万円以上
※経験・能力・年齢等を考慮の上で決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族・扶養手当
■住宅手当(規定あり)

■賞与
年2回(9月・2月)

■昇給
年1回(1月)

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産・育児支援制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)
《導入を検討中の福利厚生:例》
■健康促進支援
 …ジム・ウォーキングなどの費用補助、新社屋内の器具設置など
■コミュニケーション支援
 …スポーツ・サークル活動の費用補助、イベントの開催など
■QOL促進支援
 …映画・音楽・旅行・語学といった自己啓発セミナー、書籍購入などの費用補助
■U・Iターン支援
 …引っ越し費用の一部を補助(約20%で検討中)
★社員の声に耳を傾けながら、気持ちよく働ける環境づくりを行っていきます。

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇(検討中)

「菊池郡大津町」ってどんなところ?

TSMC熊本工場がある大津町は、車で30分程度で熊本市内まで出られるロケーションにあり、空港ライナー(ワゴンタクシー)を使えば15分で着くので旅行や帰省にも便利です。
大津市はバイクの聖地としても有名で、サーキット場で全日本選手権が開かれることもあります。
また「大津つつじ祭り」や「からいもフェスティバル」などの季節イベントもあるので、お休みの日も自然やイベントを満喫できますよ。

高純度配管工事の技術力は世界トップクラス

「配管工事」と聞くと「パイプを切ってつなげる仕事」をイメージするかもしれませんが、実は半導体工場の配管には高純度のガスが通っていることから、半導体回路に不純物が混入させないためにも、衛生的な環境下での高精度な切断・溶接技術が求められるのです。
WTCは高純度配管工事の高い技術力が評価され、TSMCをはじめ世界をリードする半導体メーカーとの取引を継続しています。


出典:doda求人情報(2024/6/27〜2024/9/25)

WTC日本株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。