マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本工装株式会社

機械部品・金型メーカー

東京都中央区日本橋1-16-7工装日本橋ビル

日本工装株式会社の過去求人・中途採用情報

日本工装株式会社の 募集が終了した求人

バルブのルート営業/未経験歓迎/残業20h未満/年休125日

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【ルート営業/働きやすさ◎】インフラ関連や大手企業で使用されるバルブの提案営業
具体的な仕事内容
■日本工装の働きやすさ
☆年休125日
☆土日祝休み
☆各種手当充実
☆平均勤続年数10年以上
☆残業月平均20h以下・定時退社も可
ワークライフバランスを整えたい方に最適な職場です。

■バルブとは?
工場等において、薬品やガスといった気体や液体の流量・圧力・温度などをコントロールする重要部品のこと。
当社はお客様のニーズに応じたコントロールバルブの製造・販売を行っています。

■日本工装の強み!
◎既製品~オーダーメイドまで対応
◎海外製造品を含む幅広いラインナップ
◎景気に左右されづらい商材の安定性
※日本工装の安定性をもっと知りたい方は、【求人内 取材レポート】を要チェック!

<取引先顧客>
発電所/石油・ガス/鋼鉄/ランドマーク・商業施設/食品・飲料/化学/研究機関 などインフラ関係や大手企業との取引も多数!
納入先は、国内3000箇所以上・海外90カ国以上。

■ルート営業の役割
あなたには、取引先企業と信頼関係を構築し、お客様のニーズにあった製品のご提案をして頂きます。
受注決定後は、工場への製造依頼~期日通りの納入までをサポートします。

<具体的な業務内容>
・問合せ対応/商談の日程調整
・顧客訪問
・仕様、工場現場確認/商談
・見積作成/提出
・価格交渉/受注
・システム入力
・納入図書提出
・納品後の検収/請求 など

■未経験スタートも歓迎
テレアポや飛込の新規開拓は一切なし!
エンドユーザーであるお客様の工場へ定期的に通い、自社製品を提案するルート営業です。
顧客対応は先輩のフォローを受けながら進めることができますのでご安心ください。

<入社後>
・座学研修:バルブの種類や機能を学びます。
・工場研修:福島工場で実際にバルブの構造や部品について学びます。
・OJT研修:座学と並行し先輩の見積補助からスタート。商談同行などで顧客の対応方法を学びます。

チーム/組織構成
配属先により人数は異なりますが、20代~60代まで幅広い年齢層の営業社員が活躍中!
中途採用者が多く、馴染みやすさを感じる職場です。営業未経験スタートの先輩もおり、入社間もない頃の不安や疑問に理解ある社員が多く、安心して成長できる環境です。

★平均勤続年数:10年以上
★20年、30年活躍している社員も!

対象となる方

【業界職種未経験歓迎】特別な経験やスキルは必要ありません。 ※要普通自動車免許&高卒以上
【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■高卒以上
※業界職種未経験スタートの先輩多数!

<こんな方にピッタリの職場です>
・機械、ものづくりが好きな方
・ワークライフバランスを整えたい方
・人と接することが好きで、コミュニケーションを大切にしながら働きたい方
・相手の意図や意見を汲み取る力を活かしたい方
・物事をわかりやすく説明する力を活かしたい方
・新しいことも意欲的に学びたい方

<英語スキルを活かせる>
英語スキルが無い方も問題なく活躍できます!
希望があれば東京・大阪拠点で英語スキルを活かせる業務もお任せしています。

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

選考のポイント

面接では、今までの仕事内容や仕事への向き合い方をお聞きします。
緊張しすぎず、あなたのこれまでを教えて下さい。
(先輩の声)
「面接で出会った人事担当者や部長の人柄の良さに、安心することができました」

勤務地

【U・Iターン歓迎】
茨城県、千葉県、東京都、静岡県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、大分県にあるご希望の拠点での勤務となります。
※基本的に定期的な異動・転勤はございません。
※東京都・大阪府以外はマイカー通勤OK!
※全営業所の屋外に喫煙所あり

■茨城県/CSC鹿島
茨城県神栖市知手中央6-4-18

■千葉県/CSC関東
千葉県市原市五井金杉1-42

■東京都/営業本部
東京都中央区日本橋1-16-7

■静岡県/CSC富士
静岡県富士市中之郷1450

■愛知県/CSC名古屋
愛知県春日井市森山田町62

■大阪府/大阪営業所
大阪府吹田市垂水町3-31-29

■広島県/CSC広島
広島県広島市佐伯区五日市1丁目8-25

■福岡県/CSC九州
福岡県北九州市小倉南区城野4-5-55

■大分県/CSC大分
大分県大分市西新地1-8-17

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間8時間/休憩45分)

<静岡県/CSC富士のみ>
8:30~17:15(所定労働時間8時間/休憩45分)
■平均残業時間
20時間

未満 ※定時退社をしている社員も!

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に変動なし

給与

月給25万円~40万円(固定残業代含む)
※月給は、年齢・経験・能力により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、一律月3万4000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。

<予算達成率で評価>
半期ごとに個人・部署・エリアなどで分けられた予算を、どれだけ達成できたかが評価対象。
予算達成率に応じて、昇給賞与で還元します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月4万円まで)
■皆勤手当(基本給の4%を支給)
■住宅手当(月9400円~1万9500円)
■家族手当(配偶者:月8800円/子:月2500円)
■食事手当
■資格手当
■出張手当
■休日出勤手当
■役職手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収380万円
~480万円

■社員の年収例
年収380万円/20代後半・入社1年目・営業未経験者
年収450万円~480万円/30代前半・入社1年目・営業経験者

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■研修制度(座学、工場研修、OJTなど)
■U・Iターン支援あり(面接交通費支給)

<各種手当充実◎>
■通勤手当(月4万円まで)
■皆勤手当(基本給の4%を支給)
■住宅手当(月9400円~1万9500円)
■家族手当(配偶者:月8800円/子:月2500円)
■食事手当
■資格手当
■出張手当
■休日出勤手当
■役職手当

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2024年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日以上)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇

営業の流れ

▼定期的に顧客先を訪問
お客様との良好な信頼関係の構築が、困りごとやご要望をお聞きするチャンスに繋がります。
1カ月で平均5社~10社程度の担当顧客先を訪問します。

▼ニーズをヒアリングし、見積作成
サイズ・台数、流体の種類、流量、温度、圧力のほか、付属品など、お客様のご要望を細かくヒアリング。最適な製品を選んだり、要望に合うようオーダーメイドにカスタマイズすることも。見積を合わせてご提案します。

▼工場へ製造依頼・納入までサポート
受注いただいたら、工場に製造をかけます。納期に間に合うよう進捗を管理し、期日通りに指定の仕様・品質のものが届くようサポートします。

取引先一例(※敬称略)

■発電/東京電力(JERA)、関西電力、ほか国内主要電力会社
■石油、ガス/ENEOS、出光興産、コスモ石油、東京ガス、大阪ガス、ほか国内主要石油・ガス会社
■鋼鉄/日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所など
■ランドマーク・商業施設/東京スカイツリー、日本テレビ、成田空港、比叡山延暦寺 など
■食品・飲料/サントリーホールディングス、アサヒホールディングス、キリンホールディングスなど
■化学/AGC、三菱ケミカル、ダイセル、カネカ、LIXIL、旭化成、花王など
■研究機関/JAXA、理化学研究所、筑波大学、神戸大学など
■その他/主要自動車メーカー、ソニー、キャノン、パナソニック、JRなど


出典:doda求人情報(2024/8/26〜2024/10/20)

日本工装株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。