マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社協和産業

不動産管理

大阪府大阪市天王寺区上汐5丁目1番18号

株式会社協和産業の過去求人・中途採用情報

株式会社協和産業の 募集が終了した求人

マンション管理営業/20代30代が中心に活躍中!ノルマなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

当社保有マンションの管理運営。入居者様が快適な暮らしを送れるようトータルにサポートします。
具体的な仕事内容
<管理物件の巡回>
担当エリアのマンションを巡回して
水道メーターや電気設備に不具合はないか確認。
電球が切れていたり
エントランスが汚れていたりした場合は
簡単なメンテナンスも行います。

※担当エリアは大阪市内。掃除用具や脚立などを
 積み込んだ社用車で移動します
※専門的な補修が必要な場合は業者に取り次ぎ
 入居者様に状況や対応方法などを説明します


<入居者からの問合せ対応>
「立体駐車場が動かなくなった」
「電気設備が故障している」
といった設備補修の受付から
日常生活に関する相談まで。
入居者様が住みやすい環境をいち早く
整えるため、様々なお困りごとに対応します。


<入居率の向上に向けた活動>
仲介業者からの問い合わせ対応の他
担当エリア内の仲介業者を訪問して
客層や住居へのニーズを確認したり
当社物件を紹介したりします。
「設備を入れ替えたほうが人気が出るかも」
そんな時は、工事業者とリフォームの
打ち合わせも行います。

※仲介業者の訪問は1日1~2件


<その他の業務>
◎入居・退去時の交渉や手配、手続き
◎入居後対応・アフターフォロー・請求書の投函
◎報告書の作成 など

まずはできることからスタート!
少しずつ仕事の幅を広げていただきます。

ノルマはありませんので、未経験で不安な方も安心してご応募ください。

【入社後の流れ】
約1ヶ月は社内での研修を実施。
入社時点で専門知識は必要ありません。
入社後にじっくり学べる環境を整えています。
また先輩社員との同行研修も行いますので
営業としての調整力や課題への対応力
物件ごとの特徴などを学んでください。
約半年~1年くらいを目安に
少しずつ担当をお任せしていきます。
早い方であれば2ヶ月程度でひとり立ちし
担当エリアを受け持っています。
もちろん、ひとり立ちも必要に応じて
随時サポートします!


【リアルタイムで情報共有!】
設備管理・営業・事務のグループラインで
リアルタイムに情報共有しており、何かあれば
スグに対応できる体制を整えています。

チーム/組織構成
先輩の9割以上が業種・職種ともに
未経験からのスタートです。
営業社員は、1番社歴が浅い方でも
入社5年以上と定着率良好!

■年齢構成:20代・30代が中心に活躍中!

対象となる方

■30歳未満■未経験・第二新卒歓迎■要普免(AT可)■PC基本操作(Word、Excel)可能な方
≪未経験の方のチャレンジも大歓迎!≫
日々の業務を通じて、営業ノウハウや賃貸管理に
関する専門知識などを身に付けられるので
未経験の方も安心スタートが可能です。
現在活躍中の先輩も知識・経験ゼロから
スタートしています!

★U・Iターンも歓迎!(家賃の一部を会社が負担します)

【こんな方を歓迎!】
◇何事にも前向きに取り組める方
◇チームワークを大切にできる方
◇残業の少ない会社で、仕事とプライベートの
 メリハリをつけて働きたい方

【活かせる資格やスキル】※必須ではありません
◇宅地建物取引士
◇マンション管理士
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

本社(自社ビル):大阪市天王寺区
★谷町九丁目・四天王寺前夕陽ヶ丘・大阪上本町の各駅から徒歩3~5分★

【勤務地詳細】
大阪府大阪市天王寺区上汐5丁目1番18号(自社ビル)
◎2019年8月に移転した自社ビルでの勤務です!

【アクセス】
◇Osaka Metro「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅より徒歩3分
◇Osaka Metro「谷町九丁目」駅より徒歩5分
◇近鉄「大阪上本町」駅より徒歩5分

◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎

勤務時間

9:00~18:00

※自分でスケジュール管理や調整をするため
 効率よくテキパキと仕事を進められます。
 残業も少なく、だいたい19時までには
 退社しています(繁忙期を除く)

雇用形態

正社員

給与

月給28万円~32万円

※経験・スキルを考慮し、決定します
※試用期間3ヶ月(期間中の給与は同じ)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備
◇交通費全額支給
◇資格手当(宅地建物取引士、マンション管理士など)
◇残業手当
◇退職金制度
◇家賃一部会社負担の自社マンションあり(単身者およびファミリー向き)
◇産休・育休制度(産休取得実績あり)
【家賃の一部を会社が負担!】
当社は自社管理物件を持っているため、社員が
自社マンションを利用することも可能です。
その場合には、家賃の一部を会社が負担。
実際に関西以外の出身で、当社に入社する際に
自社マンションへ引っ越した社員もいます。

現在、遠方にお住まいの方や、
居住地の問題で転職が不安という方も、
安心してご応募ください。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※GWやお盆などの祝日は
 交替で休みを取得します。
 祝日に出勤した際は振替休日を取得できます。

ある1日の流れ(例)

会社に出社。本日のスケジュールを確認します。

日中は巡回や入居者対応などでの外出が中心。
お客様との面談や打ち合わせの他
退去予定がある場合は現場立ち会いも行います。

お昼休憩

業務再開。担当エリアの物件を巡回します。
空室が目立つ場合は、近隣の仲介業者を訪問して
条件や客層をヒアリング。改善に役立てます。

巡回中に入居者様から急なお問い合わせが
入った場合はスピーディーに対応します。

帰社。報告書作成などの事務処理などを
終えたら業務終了です。


出典:doda求人情報(2024/7/1〜2024/9/29)

株式会社協和産業の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。