学校法人宝塚大学
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人宝塚大学の過去求人・中途採用情報
学校法人宝塚大学の 募集が終了した求人
学生を支える事務/未経験歓迎/年休127日/残業月10h以下
- 契約社員
- 転勤なし
【学生を支えるやりがい】卒業までのサポートやオープンキャンパス、入試の運営などをお任せします。
具体的な仕事内容
※希望を最大限考慮し、適正に合わせて、学務課または入試課へ配属となります。
■学務課
・学生支援業務(各種相談対応や申請受付など)
・教務事務(学内制度の整備、成績処理、授業運営支援など)
<仕事のPoint>
落とし物をしたなどの日常の困りごとから、大学生活に悩みを抱えている学生まで、幅広い相談が寄せられ、学生にとっての駆け込み寺のような役割を担っているのが学務課です。学内制度などは教員と連携を取りながら決めていくので、学生の意見を取り入れつつ、多くの教職員と関わりながら、業務を進めていきます。
■入試課
・学生募集活動(高校への訪問など)
・進学イベントの運営(オープンキャンパスや学生募集イベントなど)
・入試の運営
<仕事のPoint>
高校へ訪問して進路の先生方へアプローチをしたり、オープンキャンパスや入試の運営など、対外的な業務を行っているのが入試課です。広報のような役割も担っているため、インタビューに協力してくれる学生を探したり、イベントでの授業を教員に依頼するなど、学内外問わず、コミュニケーションスキルが活かせます。
【ココが魅力】
<改善や提案も大歓迎>
異業種からの転職だからこそ、固定観念に捉われず、新しい風を吹き込んでくれると思っています。事務や大学での勤務経験がなくても、今までのあなたが築いてきたノウハウを活かせる場面がきっとあるはず!業務フローを変えていきたい、高等教育について考えてみたいなど、前向きな提案は大歓迎です。
<未経験から活躍>
まずは座学などで、役割や仕事内容などを理解して頂きます。その後OJTにて、先輩職員がマンツーマンでレクチャー。PCでの作業も多いですが、データ入力程度のスキルがあれば充分対応できる範囲なので、事務未経験の方でも安心して活躍できる環境です。
チーム/組織構成
【100%中途入社】学務課9名、入試課5名、20代~30代を中心に活躍中。前職は、公務員や営業、クリエイティブ関係など、異業種からの転職者も多数。職員同士のコミュニケーションも活発で、和気あいあいとした明るい雰囲気の職場です。学生と一緒にイベントに参加して、みんなで盛り上がっています!
■男女比:4:6
【大卒以上/未経験歓迎】★第二新卒歓迎/社会人経験が1年以上ある方!(業界・職種は問いません)
<必須条件>
■大卒以上
■社会人経験が1年以上ある方(業界・職種は問いません)
■基本的なPCスキル(データ入力程度でOK)
<こんな方を歓迎します>
■教育現場に携わりたい方
■学生をサポートしたい方
■感謝されることに喜びを感じる方
■働きやすい環境で、腰を据えて活躍したい方
■コミュニケーションを取るのが好きな方
■チームワークと協調性を大切にできる方
意欲や人柄重視の採用を行います。ぜひ面接でお会いしましょう!
【転勤なし/駅チカ】
■東京新宿キャンパス:東京都新宿区西新宿7丁目11-1
<アクセス>
都営大江戸線「新宿西口駅」から徒歩3分
JR線「新宿駅」から徒歩5分
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩7分
受動喫煙対策:屋内禁煙
9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以下
契約社員
※契約期間1年毎更新(正社員登用制度あり)
※試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)
月給23万円~27万円
※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
【正社員登用について】
希望があれば、正社員登用試験を受けることができます。(4月1日の時点で、在籍が1年以上の職員に限る)希望者の8割~9割が正社員登用されていますので、ぜひ積極的にチャレンジしてください!
■昇給
年1回
(4月)※財政状況による
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■正社員登用制度あり
■研修制度充実(導入研修など)
■私学共済
■定期健康診断
■メンタルヘルスケア
■近隣スポーツクラブの利用割引可
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※出勤の場合は、振替休日を取得。
■祝日休み
※出勤の場合は、振替休日を取得。
■年末年始休暇
(8日間)
■GW休暇
(8日間)
■夏季休暇
(8日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇