株式会社JA東京中央セレモニーセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社JA東京中央セレモニーセンターの過去求人・中途採用情報
株式会社JA東京中央セレモニーセンターの 募集が終了した求人
未経験歓迎の葬祭ディレクター/入社2年目の年収例500万円
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【JAグループ】葬祭ディレクターとして、打ち合わせから式の進行、アフターフォローまで担当いただきます
具体的な仕事内容
━━━━━
ポイント
━━━━━
【★収入UP】
・未経験でも年収360万円以上
・賞与年3回・最大6カ月分支給
【★働きやすさ】
・基本は定時退社!残業は月10h~20h以下
・土日休みも可!ご家庭の事情は遠慮なく相談OK
・有給は初年度10日(積極的に消化OK)
・産休・育休制度完備
【★やりがい】
・未経験歓迎!人柄重視の採用
・悔いではなく、想いを残す時間を届けるプロへ
【★安定】
・地域密着のJAグループ
・今を生きる全ての人に訪れる“お葬式”
━━━━━━━━━━
お任せする業務内容
━━━━━━━━━━
□ご自宅や病院への訪問
□お客さまとのヒアリング・打ち合わせ
□準備(生花の手配や発注、飾りつけなど)
□当日の立ち合い・進行
□アフターフォロー(集金や四十九日対応など)
など
━━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━━
まずは簡単な事務業務や先輩のサポートからスタート!
半年以上の時間をかけ、じっくり座学やOJTで葬祭の知識やマナーを習得します。
将来的には、後輩教育を担当したり、資格取得にチャレンジしたりと、あなたらしいキャリアを築くことができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専任担当としてお客さまに寄り添える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分業ではなく、お打ち合わせからアフターフォローまで1人のメイン担当が一貫して担当!お客さまと信頼を築きながらお打ち合わせを行えるため、心残りのない提案を行うことが可能です。
★事務スタッフやメンバー間での協力体制が整っているので、未経験の方も安心して活躍いただけます。
チーム/組織構成
新卒・中途問わず20代~30代の社員が活躍中。
9割が未経験からスタートしているため、若手・ベテラン問わず、「質問して当たり前」の風土が根付いています。
◎女性リーダーも活躍中
【未経験歓迎・学歴不問】「やってみたい」と感じた方、ぜひご応募ください#要普免 #第二新卒歓迎
【必須項目】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
…のみ!学歴や経験は不問です。
お人柄や意欲重視の採用を行っています。
ご応募に際し、堅い志望理由は不要です。
あなたの想いやお人柄を、ぜひ面接でお伺いできればと思います!
=====
\気になるQ&A/
Q:マナーなどの知識は必要ですか?
A:研修でマナーや言葉遣いを身につけられますので、ご安心ください!
Q:業界へのなじみが無くて…
A:興味だけで飛び込んでいただいて大丈夫です。「感謝の言葉がやりがいに繋がる」「自分にしかできない仕事がしたい」そんな思いを抱えて入社している社員ばかりですよ。
本社/東京都世田谷区北烏山3-5-6
◎転居を伴う転勤はありません
※受動喫煙対策制度あり:社内・店舗内禁煙
■8:30~17:30(休憩60分)
※事業所や通夜時により変動あり
※夜間当番を月に4日ご担当いただきます
【夜勤について】
当社の夜間当番は、自宅待機です。
夜間に葬儀の依頼があった場合のみ、出動していただきます。
出動した際は、手当を基本給にプラスして支給。
(~22時まで:時給の1.25倍、22時~5時:時給の1.5倍)
※詳しくは選考の際にご案内いたします。
■平均残業時間
10時間
~ 20時間以下 ※通夜時やイレギュラー時を除き基本的には定時で退社しています。
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)
月給22万円~+各種手当+賞与年3回
※ご経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。
■賞与
年3回
(7月、12月、3月)※3~6カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収360万円
以上
■社員の年収例
400~500万円(2年目・未経験入社/27歳)
500~600万円(5年目・未経験入社/30歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外勤務手当
■通勤交通費
■時差出社制度
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■週休二日制
※公休月8日
※シフト制(シフトを調整し土・日などにお休み取得も可能です!)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度は10日付与)
※消化率50%以上!
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
<プライベートや家庭と両立できる!>
お子さんの行事など、ご家庭の事情等の相談もOK!オンオフのメリハリをつけて働ける環境を整えています。
「気が滅入る時ですが気持ちを前向きに作る事が出来ました」
「こちらの考えている葬儀をよくご理解頂き、助かりました」
「家族だけでしたが、お焼香後にフルートの演奏を入れて頂きとても嬉しい時間でした」
など、当社ならではの対応力とディレクター一人ひとりの親身に寄り添う姿勢が、お客さまからの信頼につながっています。
※お客さまアンケートより一部抜粋
【別れを受け入れた、ありがとうの言葉】
心に特に残っているのは、
お子さんを突然亡くされたお客さま。
別れを受け入れられない気持ちが大きく…
見えない感情や想いを、慎重にくみ取ることを意識しました。
全ての段取りを終えた後、
お客さまが私の目を見て言ってくださった
「ちゃんと別れを言えました。ありがとう」
この仕事をやっていてよかったと思った瞬間でした。
(Aさん)
【認めてもらえる環境も嬉しい】
先輩や上司のすぐ側で業務をしているため、
自分の頑張りは伝わります。
成長に応じて仕事を任せてもらえるだけでなく、
給与にも反映してもらえるため、モチベーションに繋がっています。
(Bさん)