東京水道株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京水道株式会社の過去求人・中途採用情報
東京水道株式会社の 募集が終了した求人
給水装置技術/年間休日120日/残業月20h以下/面接1回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【公共インフラ】各家庭にお水を引き込む給水管の検査や施工内容の確認を行っていただきます
具体的な仕事内容
都民の皆さまに安心してお水を飲用いただくために、給水装置の構造や材質が基準を満たしているかを精査します。
―――――――――
★基礎知識!
【水が届くまでの流れ】
浄水場
▼
一般道路の地下の配水管(上水)
▼
分岐し、宅地へ水が届く
※この分岐箇所の給水装置の施工に携わります。
―――――――――
【主な業務の流れ】
工事会社から各種書類を受け取り、内容確認
▼
給水装置図面の審査、設計補助
▼
工事が安全かつ適正な手順で行われているかの管理
▼
水管分岐工事や撤去工事の現地立会い、現場パトロール
▼
完成後、施工結果が図面通りであるかの検査、品質管理
★POINT!
工事会社の作業員や施工管理の方を監督するポジション。
水道施設の中で、都民のお客さまに最も近い仕事のため、お客さまからの声がやりがいに繋がります。
現場の訪問頻度は少なめ。現場とデスクワークの比率はほぼ半々です。
NTT、ガス会社、東京電力などインフラ企業と携わる公共事業です。
―――――――――
【その他業務】
■水道メータは8年に1度交換することが法律で定められており、交換作業の発注手配を行います。
■ご自宅に訪問し、水質調査、漏水検査、メータの取り付け・引き上げ作業を行うこともあります。
―――――――――
【入社後は?】
東京水道局の研修へ参加したり、現場でのOJTでレクチャーします。
約1年ほどでのひとり立ちを想定しています。
【キャリアパスについて】
年3回の定期面談があり、それをふまえて年1回、数値化されている明確な評価制度を基に昇給が決まります。
過去には、入社後2年目で主任に昇進した社員もいます。
チーム/組織構成
★事業好調のため、5名以上採用予定。
★本人の希望しない職種変更は行いません。
■男女比:【女性のキャリア形成◎】女性管理職活躍中
■年齢構成:【フレッシュな環境◎】20代~30代の若手層が多数活躍中
■定着率:【働きやすい◎】1年以内の社員定着率95%以上/平均勤続年数10.1年
【学歴不問】給水装置または管工事に関わった経験がある方
【応募条件】
■要普通免許(AT限定可)
■以下いずれかの資格や経験
・給水装置工事主任技術者
・管工事施工管理技士(1級または2級)の資格をお持ちの方
・給水装置工事または給・排水設備工事等について、3年以上の実務経験をお持ちの方
★第二新卒歓迎
【求める人物像】
◎公共性の高い仕事にチャレンジしたい方
◎安定性の高い企業で、オンオフのメリハリをつけた働き方がしたい方
★転勤ナシ(東京都内のみでの勤務)
東京23区内または多摩地区内の事業所
■8:30~17:15(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
※月1~2回、夜間待機あり
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)
■月給20万8800円~34万4850円+各種手当+賞与年2回
※保有資格・経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当規定支給(月5万5000円まで)
◆時間外手当(全額支給)
◆住宅手当(月2万2000円※規定あり)
◆扶養手当 配偶者-月1万3500円 その他扶養親族-月6000円/人
■賞与
年2回
4.65カ月分(2023年実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収340万円
~570万円
■社員の年収例
■年収410万円/大卒(土木学科卒)-募集職種と同様の経歴5年
■年収490万円/大卒(文系卒)-募集職種と同様の経歴15年
■年収415万円/高卒-募集職種と同様の経歴9年
■年収520万円/高卒-募集職種と同様の経歴20年
■平均給与支給額:539.4千円(2022年度)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※東京都情報サービス産業健康保険組合加入
◆東京水道局の研修
◆資格取得支援制度
◆時短勤務制度
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆福利厚生サービス団体への加入
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日支給/★平均取得日数17.2日※2024年度実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得率100%・復帰率100%・男性の実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
★5日以上の連続休暇OK
【有給休暇を取りやすい社風】
日数としても初年度から20日間と多く、平均取得日数は17.2日です。
1時間単位から取得できるので、お子さまの行事などの際にも使いやすいです。
東京水道株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)