東京水道株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京水道株式会社の過去求人・中途採用情報
東京水道株式会社の 募集が終了した求人
設計/土日祝休み/年間休日120日/面接1回/平均勤続10年
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【公共インフラ】東京都内の水道管の取り替えに伴う図面設計・積算を手掛けます
具体的な仕事内容
【ミッション】
自然災害などに備え、耐震化に優れた新しい水道管へ取り替えを行っています。
管路の図面設計や工事に掛かる金額を算出していただきます。
★POINT!
3者で連携しながら、進めていきます。
■東京水道局(発注者)
■民間の設計コンサルタント会社
■当社(設計管理のポジション)
【業務の流れ】
東京水道局と当社で、工事計画を策定
▼
水道局と連携した設計コンサルタント会社と共に図面案を作成
▼
正確な図面作成、工程の調整・審査、費用の積算
▼
東京水道局へ詳細資料を提出
―――――――――
【具体的には?】
■NTT、ガス会社、東京電力などインフラ企業と携わる公共事業です。
■デスクワークがメインで、デスクワークとコミュニケーションの比率は、7:3くらいです。
■周囲の環境に応じて、さまざまな工事方法を検討する必要があります。専門知識が身に付きます。
■計画策定から完成まで、計1年ほど掛かります。
■慣れてくると、追加で小規模な案件を手掛けます。
―――――――――
【入社後は?】
東京水道局の研修へ参加したり、現場でのOJTでレクチャーします。
約1年ほどでのひとり立ちを想定しています。
【キャリアパスについて】
年3回の定期面談があり、それをふまえて年1回、数値化されている明確な評価制度を基に昇給が決まります。
過去には、入社後2年目で主任に昇進した社員もいます。
チーム/組織構成
【事業所について】
計70名の社員が所属、エリア毎に担当チームが分かれており、1チーム約7~8名の構成です。
20代~30代前半のメンバーが多いです。
女性のメンバーも活躍しています。
※一例であり、配属場所によって異なります。
★事業好調のため、5名以上採用予定。
★本人の希望しない職種変更は行いません。
■男女比:【女性のキャリア形成◎】女性管理職活躍中
■年齢構成:【フレッシュな環境◎】20代~30代の若手層が多数活躍中
■定着率:【働きやすい◎】1年以内の社員定着率95%以上/平均勤続年数10.1年
【学歴不問】土木・管路などインフラ工事の設計もしくは監督の経験がある方
【必須条件】
■要普通免許(AT限定可)
■以下いずれかの資格や経験
・技術士・補(上下水道部門)
・土木施工管理技士(1級または2級)
・管路施設管理技士(1級または2級)
・水道管路工事または市街地土木工事の設計もしくは監督業務の実務経験3年以上
★上記監督業務の経験があれば、設計職は【職種未経験歓迎】!
★第二新卒歓迎
★転勤ナシ(東京都内のみでの勤務)
東京23区内または多摩地区内の事業所
■8:30~17:15(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間(個々の状況や時期による)
正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)
■月給20万8800円~34万4850円+各種手当+賞与年2回
※保有資格・経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当規定支給(月5万5000円まで)
◆時間外手当(全額支給)
◆住宅手当(月2万2000円※規定あり)
◆扶養手当 配偶者-月1万3500円 その他扶養親族-月6000円/人
■賞与
年2回
4.65カ月分(2023年実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収340万円
~570万円
■社員の年収例
■年収410万円/大卒(土木学科卒)-募集職種と同様の経歴5年
■年収490万円/大卒(文系卒)-募集職種と同様の経歴15年
■年収415万円/高卒-募集職種と同様の経歴9年
■年収520万円/高卒-募集職種と同様の経歴20年
■平均給与支給額:539.4千円(2022年度)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※東京都情報サービス産業健康保険組合加入
◆東京水道局の研修
◆資格取得支援制度
◆時短勤務制度
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆福利厚生サービス団体への加入
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日支給/★平均取得日数17.2日※2024年度実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得率100%・復帰率100%・男性の実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
★5日以上の連続休暇OK
【有給休暇を取りやすい社風】
日数としても初年度から20日間と多く、平均取得日数は17.2日です。
1時間単位から取得できるので、お子さまの行事などの際にも使いやすいです。
東京水道株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)