マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社三好鉄工所

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

愛媛県新居浜市新田町3-3-5

株式会社三好鉄工所の過去求人・中途採用情報

株式会社三好鉄工所の 募集が終了した求人

品質保証/未経験可/資格支援充実/住宅手当/U・Iターン歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【プラントの安全・安心を支える】モノづくりを支えるプラントの機器・設備の品質管理をお任せします。
具体的な仕事内容
私たちの仕事は、プラント設備や製品の検査・品質確認を通じて、工事や製造が正しく実施され、装置に不備がないかをチェックすること。
「非破壊検査」と呼ばれる専門技術を使い、溶接部や構造物の内部の異常を”壊さずに”見つけ出します。

特長的なのは、製作の前段階から、様々な検査をすること。何度も溶接をしないといけない箇所などは、1回目・2回目・・と各回数ごとに検査していきます。
検査結果は詳細に記録し、写真や書類をまとめて報告書を作成。これらの記録は、次回の工事やメンテナンスを行う際の重要な情報源になるので、この事務作業も大切なお仕事です。

【入社後の流れ】
品質保証って、最後の砦みたいなイメージがあって自分にできるか不安…という方もご安心ください!
当社の品質保証は、二人一組で行っていることから、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。ベテラン社員と組むことで過度にプレッシャーを感じることなく、着実にステップアップできますよ。

【資格取得制度充実】
本ポジションは資格の取得が必要不可欠ですが、当社では、全く資格のない、未経験でも活躍できるようになっています。
当社では資格の取得を全額サポートいたしますので、入社後に実務経験を積みながら、品質保証のプロフェッショナルへと成長可能です!

<取得可能な資格例>
・浸透探傷試験(PT)
・超音波厚さ測定(UM)
・磁気探傷試験(MT)
・溶接管理技術者
など、検査に必要な技術を習得するための資格を取得していただきます。

資格という目に見えやすい形があることで自身の成長がわかりやすいのも、この仕事の特長。対応範囲も広がって、やりがいも感じられますよ。

【長い目でキャリアを考えられる】
当社は28期連続黒字経営で、大手企業とも取引実績があります。そのため、安心感をもって自身のキャリア形成を考えられます。

チーム/組織構成
もう一つ、当社の特長は社員の人柄。全員で教える風土が根付いており、みな、やさしいです。
子育てと仕事の両立など、なんでも相談ください。

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎/高卒以上】品質保証の経験をお持ちの方は優遇!<第二新卒歓迎>
【お人柄や意欲を重視した採用です!】
品質保証に少しでも興味がある方、大歓迎。
資格取得制度や研修制度も充実していますので、コツコツ努力し学べる方であれば問題なくご活躍いただけます!

【必須条件】
・高卒以上の方

【歓迎要件】
・品質保証などの業務経験がある方

【求める人物像】
★細かい作業が好きな方
★丁寧に業務を進められる方
★素直なコミュニケーションが取れる方

#社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

★転勤なし
★U・Iターン支援あり
★車通勤OK
 
■本社
愛媛県新居浜市新田町3-3-5

※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

繁忙期は品質を守るための検査が多く、事務処理も増えますが、一時的なもので、3~4週間ほど。それ以外は残業はそこまでないので、プライベートの時間もとりやすいです。
(繁忙期:春と秋)
■平均残業時間
14時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変動ありません。)

給与

月給19万円~33万円+諸手当+賞与年2回
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(距離により月4,500円~3万1,600円)
■住宅手当(月30,000円※市外からの転居者対象/入社後3年間)
■役職手当
■扶養手当(配偶者:月4,000円/子(中学生まで):月1万円)
■残業手当
■深夜勤務手当
■休日手当
■誕生日祝金(勤続1年以上:5,000円)
■奨学手当(高校生:月1万円/専門・短大・大学・大学院生:月1万2,000円)

■賞与
年2回
(6月、12月) ※昨年度実績:計4.2カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~650万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度(必要資格は全額会社負担)
※受験費用・講習費・交通宿泊費・食費、資格取得後にかかる申請費、更新費を含む費用全額
■資格取得報奨金
■研修制度
■定期健康診断
■時短勤務制度
■厚生施設(保養施設:大三島研修所/社員の家族含む)
■各種社員割引
■慶弔見舞金
■慰労会等支援制度
■制服貸与
■CLUB CCI加入
※全国の宿泊施設やスポ―ツクラブ等、さまざまなサービスを格安で利用可能。
社員の家族含む(2親等まで利用可)
■U・Iターン支援あり
※状況に応じ、移住支援金を支給

休日・休暇

<年間休日>
116日
 ※年9日程度土曜出勤日あり

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日) ※会社カレンダーによる/休日出勤をした際は、翌月末までの代休取得もしくは休日手当を選択可
■祝日休み
■GW休暇
■夏季休暇
3日(2024年度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
平均取得日数14日/年
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■育児休暇
※男女共に取得実績あり
【過去4年間取得実績】女性100%(6/6名)、男性92.3%(24/26名→うち11名が1カ月以上取得)
■冬季休暇
9日(2024年度)
■祭日休暇
■生理休暇

\5日以上の連休取得も可能ですので、プライベート充実も叶います!/

☆健康経営ネクストブライト1000選出☆

当社では社員の健康を第一に考える会社として、「健康づくり推進宣言」のもと、従業員の健康づくりを徹底サポート。 この取り組みが高く評価され、経済産業省の「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました!
働きやすさと健康を両立できる職場づくりが、社員の安心感につながっております。

☆充実の教育・評価制度☆

「階層別教育制度」
新入社員・若手社員・管理職といった各階層ごとに必要なスキルを明確にし、それぞれに合わせた個別の教育計画を作成。計画に沿って着実に成長できるよう、社員一人ひとりのスキルアップを支援しています。

「評価制度」
時代に合わせて人事制度を柔軟にリニューアルしています。
社員の「技術を極めたい」「業務の幅を広げたい」といった将来像に寄り添いながら目標を設定し、上司との面談を通じて成長に繋がるフィードバックを実施。キャリアをしっかりと積んでいける環境です。


出典:doda求人情報(2025/6/23〜2025/8/24)

株式会社三好鉄工所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。