マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本デジタル研究所

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都江東区新砂1-2-3

株式会社日本デジタル研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社日本デジタル研究所の 募集が終了した求人

会計システムの提案営業/賞与実績9カ月/年休126日/残業少

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【異業界出身者が活躍中】会計事務所などに自社開発の会計システムを提案して業務効率化を実現しています。
具体的な仕事内容
お客さまとの密なコミュニケーションを通じて潜在する業務課題を掘り起こし、最適なシステムを提案して業務効率化や生産性向上を実現してください。業界をリードするシステムでお客さまの発展に貢献しながら、自らの成長も実感でき、大きなやりがいを得ることができます。

※さらに詳しい仕事内容などについては、職場見学・一次面接にてご紹介します。
ぜひお気軽にお越しください。

【システムの一例】
「AI-OCR入力システム」
AI・画像処理技術でデータ入力を支援するシステム。
文字認識率は99.8%を誇ります。

「リモートオペレーション」
難しい設定不要でテレワーク環境を実現できるシステム。

【基礎から学べる安心の研修制度】
営業研修の専任部署が、あなたの独り立ちからステップアップまでを完全サポート。まずは本社での1カ月間の集合研修で、会計事務所業界や自社製品の知識、製品の実演デモンストレーションなどを学んでいきます。

研修が終わって配属された後も、数カ月に1回若手向けのスキルアップ研修を行っているため、未経験でも確実にステップアップができます。

【残業僅少・休日出勤原則なしの理由】
営業先は会計事務所や企業の経理部門のため、商談は原則平日の日中に行います。
さらに、当社では「シンプル・コンパクト」を意識しながら日々の仕事に取り組んでいることから、全社的に残業時間は少なめです。
また、やむを得ず休日勤務となる場合は、振替休日の取得を徹底しています。

チーム/組織構成
【さまざまな業界出身者が活躍中】
20代~30代を中心に、ITや金融、不動産などさまざまな業界出身者が活躍しています。

【チームプレーで業務を推進】
ユーザーサービスを担当する「カスタマーサポートスタッフ」や「カスタマーサポートエンジニア」が在籍しており、提案資料作成や商談同行等のサポートをしています。
このため、営業活動に専念できる環境が整っています。

対象となる方

【35歳以下の方】専門卒以上 ※未経験歓迎!
【歓迎する経験・知識】
■簿記・会計の資格または学習経験
※資格は必須ではありません

【こんな方をお待ちしています】
■転勤がほとんどない環境で地域に貢献できる仕事に携わりたい方
■地域に根差して長く働きながら、管理職へと成長していきたい方
■お客さまと長く信頼関係を築いていく営業をしたい方
■幅広い知識を身につけたい方
■お客さまの課題を解決する営業を担当してみたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

★配属先保証!全国9拠点から選べる勤務地!U・Iターン歓迎!

【北海道・東北】
■札幌営業所(北海道札幌市)
■青森営業所(青森県青森市)
■郡山営業所(福島県郡山市)※マイカー通勤可

【関東】
■大宮営業所(埼玉県さいたま市)
■川口営業所(埼玉県川口市)

【東海】
■岐阜営業所(岐阜県岐阜市)

【関西】
■神戸営業所(兵庫県神戸市)

【九州】
■福岡営業所(福岡県福岡市)
■熊本営業所(熊本県熊本市)

◎屋内全面禁煙

勤務時間

8:30~17:30(内休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中の待遇等に変動はありません

給与

月給24万5280円~34万2510円
※上記は一律皆勤手当て(基本給×5%、休暇取得の有無や個人の身上や成果にかかわらず一律支給)が含まれます。
※その他各種手当は別途支給(下記参照)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■営業職務手当(営業等級に応じて月2000円~5万5000円)
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(実費相当/上限月5万円)
■住宅手当(月2000円~1万5000円)
■家族手当(配偶者:月3000円、子1人:月2000円、2人目以降:月1500円)

■賞与
年2回
(7月・12月) ※賞与実績:■2023年 9.0カ月分/年■2022年 7.2カ月分/年

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収650万円(30歳/月給28万4千円+営業職務手当+諸手当+賞与9カ月分)
年収560万円(25歳/月給24万9千円+営業職務手当+諸手当 +賞与9カ月分)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅(東京、千葉)
■会社契約住宅制度
■退職金制度
■社内預金(利子補給があります!)
■財形貯蓄制度
■保養所(長野県)
■社有ヘリでの無料保養便
■社内研修制度
■海外研修旅行制度
■資格取得支援制度(検定料を会社が負担します!)

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月4日)※今年の年末年始は土日含め9連休!
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■永年勤続休暇(10年・20年)
◎5日以上の連続休暇取得可能


出典:doda求人情報(2024/7/8〜2024/9/8)

株式会社日本デジタル研究所の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。