マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

柳澤電機株式会社

サブコン

東京都目黒区大橋1-7-16

柳澤電機株式会社の過去求人・中途採用情報

柳澤電機株式会社の 募集が終了した求人

電気施工管理/未経験歓迎/賞与年3回/年休120日/研修充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【基本出張なし】<東京・神奈川エリア>新築マンションなどの電気工事における、施工管理をお任せ!
具体的な仕事内容
< 仕事内容 >
●お客様との打ち合わせ
●設計図作成・資材発注
●現場での作業指示、および安全・工程管理
●必要な申請書類作成 など

※『東京』・『神奈川』エリアの新築マンションがメイン!
 住んでいる場所も考慮しながら、案件を振り分けていきます。
※1つの案件につき、期間は、短いもので1年、長いもので2年半ほど。
※現場は基本的に1人1現場。並行して複数持つことはほとんどありません!

( 施工例 )
・グレーシア湘南平塚海岸
・The Mark Grand Hotel リニューアル
・目黒川水質浄化対策施設 など

【入社後は…】
1週間程度社内研修
 ▼
経験豊富な先輩のOJT教育を受けながら、各現場で一連の流れやノウハウ・知識を習得
 ▼
慣れてきたら、小さめの物件から担当し少しずつ管理業務にチャレンジ
 ▼
月1回程度、業務習得の進捗確認をしながら、工事の全工程を管理できるようになったら独り立ち

最低でも1年~1年半は先輩社員フォローのもと、業務を学んでいただき、できることからお任せしますのでご安心ください。

★資格取得もしてステップアップ!
できる業務の幅を広げながら、資格手当で収入面も充実させていきましょう♪
取得資格に合わせて手当も支給いたします◎

〈昇給・評価制度について〉
毎年4月が昇給月となります。
成果評価、職務評価での評価になります。
頑張った成果は賞与にもしっかりと反映されます。

〈キャリアアッププラン〉
キャリアアップの一貫として電気工事士、電気工事施工管理技士の資格取得試験に合格した時には受験料を会社が負担いたします。

◎キャリアパス例
一般現場代理人 → 主任・中堅現場代理人 → チームリーダー
着実なキャリアパスが用意されています。
チームリーダーは、本人の適切や希望に応じて一般現場代理人か主任・中堅現場代理人を監督するという役割を選択できます。

チーム/組織構成
<中途入社の方も多数活躍中!>
中途入社者が多い組織のため、すぐに馴染んでいただけると思います。(6割が中途入社者です。)

これまで飲食業や派遣会社で働いていた方、事務経験者の方も活躍しています。若手の方も多く一緒にスキルアップを目指せます!

■定着率:定着率100%(直近1年間)

対象となる方

【未経験歓迎/45歳未満】資格・経験不問◎安定した環境で、一生モノのスキルを身につけたい方、歓迎!
< 応募条件 >
・45歳未満の方

★経歴や学歴は一切問いません!
イチからしっかりと育てていきますので、未経験の方でもご安心ください◎
「挑戦してみたい」「スキルを身につけたい」という意欲を重視します!


< こんな方をより歓迎します >
●電気工事や施工管理に関する資格をお持ちの方
●人とコミュニケーションを取るのが好きな方
●信頼関係を大切にし、真面目にこつこつ頑張れる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【直行直帰OK/転勤なし/マイカー通勤OK】
東京都目黒区大橋1-7-16
<アクセス>
・東急田園都市線『池尻大橋駅』から徒歩7分

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・福利厚生などの待遇に変更はありません。

給与

月給:25万円~36万円 + 各種手当 + 賞与年3回
※スキルや経験を考慮し、給与を決定いたします。お気軽にご相談ください。

■賞与
年3回
(夏・冬・決算賞与)※3.5カ月分支給実績あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収380万円
~500万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定。

■社員の年収例
年収700万円・経験者(月給45万円+手当+賞与3回)
年収500万円・未経験入社3年目(月給31万円+手当+賞与3回)
年収380万円・未経験入社1年目(月給25万円+手当+賞与3回)

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援(合格時に受験料を負担)
■定期健康診断(会社負担)
■社員旅行(年1回)
■精勤手当
■資格手当
・第二種電気工事士:3000円/月
・第一種電気工事士:5000円/月
・2級電気施工管理技士:3000円/月
・1級電気施工管理技士:5000円/月

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※現場の状況により月1回程度出社することがあります。その場合平日に代休を取得いただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7~10日間)
■GW休暇
(7~10日間)
■夏季休暇
(10日間)
■有給休暇 

<ここがポイント>

【“受注先が基本1社”なので仕事をしやすい!】
50年以上お付き合いのある大手取引先から、安定してご依頼をいただいています。
厚い信頼関係ができているので話しやすく、柔軟な調整や対応も可能。
また、段取りが毎回変わるということもありません。
過去のパターンを応用できることもあり、未経験の方でも挑戦しやすいはず◎
さらに顔見知りの担当者の方もどんどん増えていき、安心して仕事ができますよ♪

〈社員インタビュー〉

■入社6年目/前職:建設業
施工管理の仕事はデスクワークも多いですが、現場に赴いて進捗を確認したり指示を出したりする業務もあります。
職人さんや現場所長から、次の現場もお願いしますと言われた時は、苦労した甲斐があったと達成感を感じることができます。現場業務は常に同じパターンは無く、変化に富んでおりますのでそこが難しくもあり、楽しいことでもあります。


出典:doda求人情報(2024/7/18〜2024/9/18)

柳澤電機株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。