川口化学工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
川口化学工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
川口化学工業株式会社の 募集が終了した求人
営業(ルート・市場開発)/飛び込み無/土日祝休/賞与年2回
- 正社員
- 上場企業
飛び込みなし【既存顧客/反響営業がメイン】有機ゴム薬品などの自社製品のルート営業/新規受託案件対応
具体的な仕事内容
当社が製造する「有機ゴム薬品」「樹脂薬品」「染料顔料中間体」「医薬品中間原料」「農薬原料」「写真薬品」「潤滑油添加剤・防錆剤」など、多種多様な化学薬品の営業スタッフとして、【営業部】または【市場開発部】のいずれかの部署でご活躍いただきます。
★いずれの場合も既存顧客や反響営業がメインのため、飛び込み営業はありません。
――――
業務内容
――――
【営業部(ルート営業)】
・既存顧客取引先や商社の定期訪問
・新製品の提案、契約
└新規サンプルの場合は提案までに年単位かかる案件もあり
◎既存取引先及び商社に対して、製品の提案から受注までを担当します。お客さまと関係性を構築するだけでなく、自らのアイデアで新しい製品の提案をしたり、価格を交渉したりと、営業としての醍醐味を味わえます。
【市場開発部】
・新規開発受託案件対応
・新製品の販路拡大・用途開発
・展示会への参加
└展示会は年1回あり、参加に伴う事前準備から当日の対応まで担当します。
※既存顧客への対応も一部ありますが割合は少なめです。
◎ホームページや展示会などから反響のあったお客さまの新規開発案件の問い合わせ対応や、新製品の販路拡大などをメインに担当するポジションです。ユーザーの窓口となり、研究開発部などの関係部署と新規開発を進めるため、ユーザーの要望に応えながら製品を創り上げていけるやりがいがあります。
※いずれの部署も海外への出張があります。
チーム/組織構成
創業87年の歴史に裏打ちされた落ち着いた雰囲気の職場です。
コンパクトな規模感だからこそ、他部署と気さくにやり取りできる社風が魅力です。職種による線引きがなく、製品やサンプル、調査依頼、経理関係などについても詳しく相談に応じてくれます。
定着率も高く、今回は依頼増加に伴う次世代を担うメンバーの募集です。
メンバーの半数は中途入社で、知識や経験がない状態からスタートした社員もいますので、未経験の方もご安心ください!
※入社後の研修制度については「入社後の流れ」欄をご覧ください。
【構成】
■営業部(大阪営業所):男性2名、営業事務女性1名
■市場開発部(東京本社):男性11名、営業事務女性1名
■年齢構成:30代が多く、20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中!
【学歴不問】営業やサービス業、販売経験をお持ちの方歓迎/業種・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎
★業種・職種未経験歓迎
★営業、サービス業、販売経験のある方は活かせます!
【こんな方をお待ちしています】
・付加価値のある製品でものづくりに貢献したい方
・メーカーとしての歴史など盤石な基盤のもとで活躍したい方
・様々な部署と連携する面白みを感じてみたい方
・風通しが良く、居心地のよい職場で働きたい方 など
◎化学に関する知識はなくてもOK!
→研修はもちろん、業務を通じて徐々に知識は覚えていただけますので入社時点での専門知識はなくても問題ありません。実際に、完全未経験からスタートした先輩社員も入社後に知識を習得し、活躍している方が多数います!
大阪営業所または東京本社での勤務になります。
■営業部(大阪営業所)
大阪府大阪市西区土佐堀1丁目3-7 肥後橋シミズビル
■市場開発部(本社)
東京都千代田区内神田2丁目8番4号 山田ビル
9:00~17:40(所定労働時間7時間40分 休憩60分)
【残業はほとんどありません】
■営業部:月5時間以下
■市場開発部:月平均10時間以下
※展示会などで多少増える月もありますが、月10時間を超えることはほとんどありません。
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
※試用期間3カ月間の給与や待遇に変更はありません。
月給22万2100円~25万円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定致します。
※各種手当が充実しています。下記【手当欄】もご参照ください。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(世帯者月1万7000円/単身者月1万3000円)
■家族手当(配偶者月1万4000円/その他月5000円)
■食事手当(月1万2530円)
■残業手当
■資格委嘱手当
■賞与
年2回
(2023年実績/4.65カ月)
■昇給
年1回
(2024年実績:定期昇給1.678%+ベースアップ2.026%=3.704%)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■各種社会保険
■交通費支給
■資格取得報奨金制度
■財形貯蓄
■確定給付企業年金
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■社員慶弔
■従業員持株会
■借上独身社宅制度(※入居資格条件30歳未満)
■労働組合
■研修制度(教育研修、新製品研修など)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(最大付与日数21日/有給取得率80%以上)
■看護休暇
■家族休暇(中学校就学前までのお子さんをお持ちの方)
■リフレッシュ休暇(勤続10年ごと)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休業
(取得実績あり)
■介護休業
(取得実績あり)
■その他特別休暇
※5日以上の連続休暇あり
▼本社で1カ月研修
総務・品質保証・物流部門・調達購買・研究開発など、全ての部署をまわり、製品や会社に関する知識を習得。営業は様々な部署と連携して業務を行うため、研修で各部署とコミュニケーションを図ることで、現場に出たときのやり取りがスムーズになります。
※工場で製造工程を見学する研修もあり。
▼OJT研修
営業所の上司・先輩メンバーの指導を受けながら、営業サポートからスタート。
業務を通じて、まずは担当する製品から徐々に理解を深めていけばOK。研究開発部の勉強会に参加したりと、自然と知識は身についていきますので、「薬品って難しそう…」といった心配は不要です。
川口化学工業株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)