株式会社ゼンワ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ゼンワの過去求人・中途採用情報
株式会社ゼンワの 募集が終了した求人
検査(組立)スタッフ/未経験歓迎/賞与年3回/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
電子機器に使用されるコネクタを製造する機械に用いられる部品の検査を行います。
具体的な仕事内容
1985年に設立してから人々の日常生活になくてはならない電子機器類を製造する機械に欠かせない部品を製造している当社。高品質な商品を提供し続け多くの顧客から評価をいただき業績は年々増加中です!
自動車やスマホなどに使われている「コネクタ」を製造する機械に用いられる部品の検査をお任せします(画像検査機・投影機・デジマイクロなどを使用)。海外の工場で製造された部品の品質を守るために重要な仕事です。営業スタッフや工場の担当との連携を大切に業務を進めていきます。
■仕事の流れ
主な顧客はコネクタ・電機メーカーなどの大手上場企業。営業が受注し、生産拠点である中国で製造し当社に届き検査スタッフの出番です。受注生産のため量産品等の検査とは異なり日々新たな発見があります。
部品1つひとつを様々な測定器で検査し目で見て品質を確認します。図面通りに製造されているか最小で1ミクロン単位の確認をします。納期によって優先順位はありますが基本的にどの部品から行なうかは部署内で話し合い進めていきます。難易度も幅広く1分で終わるものもあれば1時間かかるものもあります。検査スキルがついて慣れてくるとスピードアップできます。
point
ミクロン単位のチェックを行うので集中して取り組むことが大切です。部品の形や大きさによって検査方法は異なりますが2、3年ほど続けているとある程度のパターンを覚えられます。
〇スタッフ同士の連携を大切に働けます!
時には営業スタッフや工場の担当者とやりとりを行ない、納期の管理や商品の品質についてなど連絡を取り合うことで、高品質な商品の提供につなげています。検査スタッフ間でも、業務の進捗などを互いに気に掛け合い人とのつながりを大切に働けるよう取り組んでいます。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
入社15年目(43歳)を中心とした、製造部、検査業務部。製造10年の加工経験者(38歳)を筆頭に、40代1名、30代6名、20代1名、計8名で日々の検査業務を行っています。
【未経験歓迎・学歴不問】ものづくりの世界に興味のある方※第二新卒歓迎
【こんな方は早期に活躍できます!!】
◎機械部品の検査業務・関連業務の経験のある方
◎機械加工部品の図面が読み取れる方
◎機械工学系出身の方
学歴不問/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
本社/神奈川県横浜市都筑区仲町台4-1-7
◎転勤ナシ!
【アクセス】
市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩10分
転勤なし
8:30~17:30(実働7時間40分・休憩1時間20分)
※昼休憩1時間に加えて下記休憩時間を設けています。
10:00~10:10
15:00~15:10
正社員
月給205,800円以上(固定残業代含む)
※横浜市最低賃金を記しています。
面接時に能力や経験などを伺い考慮して決定します。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間相当分、
月額27,840円を支給。20時間を超過した場合は追加で支給します。
■賞与
年3回
※直近10年実績
■昇給
年2回
前期は2回実施
評価に応じて
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(評価に応じて前期2回の実績あり)
■賞与年3回(※直近10年実績)
■交通費
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代の超過分を支給)
■職務手当
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定期健康診断・予防接種
■制服貸与
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇取得可能