株式会社東邦
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東邦の過去求人・中途採用情報
株式会社東邦の 募集が終了した求人
ウタマロ石けんを手掛ける「考えるモノ作り職」/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
人気製品&自社ブランドの「ウタマロシリーズ」をはじめ、洗剤・化粧品などの製造および工程改善など
具体的な仕事内容
ウタマロシリーズからOEM製品など、
様々な製品の製造・生産管理をお任せします。
黙々と製造を繰り返すだけに留まらず、
問題や課題に対して迅速に改善を図れます。
仕事内容は毎日異なるため、
新鮮な気持ちで働けるのもポイント!
========
具体的には…
========
下記いずれかの製造工程をお任せします。
パートさんたちとチームで働くので、
スムーズな進行のためにも
必要に応じ積極的に声を掛けることが大切!
<調合>
製品作りに必要な原料を
マニュアルに沿って計量・配合し、
中和や乳化といった製造工程へと進めます。
<充填>
専用機械の調整・組立を行い、内容物をセット。
包装を行っていきます。
<生産管理・購買>
品質や生産性向上のための製造工程改善・管理、
原材料調達などの購買業務を行います。
==========
考えるモノ作り
==========
当社のモノ作りの特徴は、
トライ&エラーのサイクルがとにかく早いこと。
より良いモノ作り環境実現のために、
社員全員で日々アイデアを出し合っています。
<毎日の情報交換>
毎日終礼には30分ほどの時間を設け、
製造部門・研究部門の全員で業務を振り返って
「気づいたこと」「成功・失敗したこと」
などのナレッジを共有。
より良い製造方法や効率化などへ繋げています。
<半月に一度の提案の場>
日々の生産とは別に、装置や工程の見直しなど、
工場全体に影響を及ぼすものへの提案が可能。
社歴や年齢に関係なく、会社の変革にも
携わるチャンスです!
===========
研修・フォロー体制
===========
入社時点で経験・知識は一切必要ありません。
まずは各工程の先輩社員からOJT形式で、
業務の流れやモノ作りの面白さを学びます。
他にも月末開催の勉強会や、希望する方は
会社負担にて外部研修・セミナーへの参加も可能。
意欲的な方なら着実に成長していける環境です!
チーム/組織構成
◎平均年齢33歳!若手中心の職場
正社員16名、パート23名ほどが意欲的に活躍中。
工場での製造はもちろん、CADオペレーターや
倉庫管理などの前職を持つ先輩たちもいます!
【26歳以下の方】考えることや新しいことへの挑戦にワクワクできる方
■四大卒以上の方
■業種・職種未経験歓迎
■第二新卒歓迎
【こんな方はぜひご応募ください】
□黙々とした作業よりも、周りの人たちと
コミュニケーションを取りながら働きたい
□自分の考えやアイデアを活かして働きたい
□新しい物事に対し、主体的に取り組める
□当社の考え方に共感し、
一緒に会社を成長させていきたい
★2023年12月に新工場が完成したばかり!
それに伴って必然的に各部署・メンバーを
束ねるポジションが生まれます。
そのため「ずっと同じポジションというよりも
成長に合わせて色々な工程・役割に挑戦したい」
という方は大歓迎です!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
本社:大阪府大阪市生野区巽東2-19-19
☆OsakaMetro「南巽駅」から徒歩1分
☆U・Iターン歓迎
☆転勤なし
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
8:30~17:40(実働8時間)
【メリハリをつけて働ける環境】
当社では働き方改革が進んでおり、
オン・オフのメリハリをつけて
働くことを推奨しています。
そのため繁忙期以外の残業は少なめ。
社員一人ひとりが、残業が増えないように
考えながら行動しています。
当社でタイムコントロールのスキルを磨き、
プライベートも大切にして働いてください。
【現場の声から改善の実績あり】
◎作業環境を良くしたい!
→ 備品導入・環境改善
◎生産効率を上げたい!
→機械の調整を実施
◎効率化のため、新しい装置が欲しい!
→ 実際に新装置導入
「自分たちの工場は自分たちで作る」という
意識が浸透しているのはもちろんのこと、
このようにちゃんと現場の声が届き、
スピーディーに反映されるのも当社の強み。
メンバーでアイデアを出し合って効率化を図り、
残業時間の短縮にも成功しました!
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間:3カ月(期間中も待遇に変動なし)
月給28万4750円~32万4863円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績5カ月分)
※上記には固定残業代(月10時間分・2万2450円~2万5363円)を含む。超過分は別途支給します。
※月給額はスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当(固定残業時間の超過分)
■家族手当(子ども一人につき月1万5000円/人数制限なし)
■住宅手当
■食事手当
■賞与
年2回
(7月・12月) ★昨年度実績5カ月分
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~560万円
■社員の年収例
年収800万円(37歳/入社7年/マネージャー)
年収600万円(28歳/入社3年/グループリーダー)
年収500万円(25歳/入社2年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
(規定の資格に対し、受験料や教材費を会社が負担)
■研修制度
(OJTの他、外部研修・セミナーへの参加も可能)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日程度)
■夏季休暇
(5日程度)
■有給休暇
■その他、当社年間カレンダーによる休日あり
★5日以上連続した休暇の取得も可能です。
入社後は先輩のサポートを行いながら、
基本的な業務を覚えていただきます。
その後は社歴や年齢に関係なく、意欲次第で
下記のような影響力の大きな業務をお任せします。
▼製造オペレーター
製造手順・工数などを管理し、
ライン全体をコントロール。
▼生産管理
生産計画を立案し、必要な設備の提案や、
製造工程の改善、トラブルシューティングなど
工場全体のコントロール。
▼マネジメント
生産・人員計画やパートスタッフのシフト管理、
メンバーのモチベーションコントロールなど、
チーム作りを担う。
目的意識・課題を明確化した評価基準を完備。
仕事の成果・頑張りを正当に評価しており、
成長やモチベーションアップのサポートのために
年2回の面談も行っています。
「これができればこうなる」と
目に見えて昇給・昇格基準がわかるため、
実際に社員全員のモチベーションが高く、
当社ならではの活気ある職場へと繋がっています。
入社後に身につくことは、
製造のための知識・技術だけではありません。
現場社員の声を大切にする当社だからこそ、
終礼や改善提案などの発表の場を通じて、
プレゼン力やコミュニケーション力、
課題解決力までも磨かれていく環境です。
社員の成長機会を増やすことにも注力しており、
意欲的な方であれば、他社で過ごす時間よりも
キャリア形成のための濃厚な時間を過ごせるはずです。