マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大垣機工株式会社

家電 (商社)

岐阜県大垣市神田町1-25

大垣機工株式会社の過去求人・中途採用情報

大垣機工株式会社の 募集が終了した求人

地域密着のルート営業/年休121日以上/賞与実績7.8か月分

  • 正社員
仕事内容

ルート営業(既存100%)★お客様との関係性構築をメインにご提案をお願いします!
具体的な仕事内容
【Q.勤務先は?】
・大垣本店
・四日市支店
・三河営業所

【Q.仕事内容は?】
既にお取引がある企業へ、メーカーの工場で使われる機械や部品、工具など幅広い製品の提案をお任せします。「売る」のではなく「関係性を築くこと」がポイントとなります。
1人あたり15~20社を担当し、定期的に通うことで関係を築いていきます。

【Q.お客様は?】
主にモノづくりを行っている企業様とお取引をしています。
企業様の社長とやり取りすることが多いため、入社して1年後にはご自身の考え方は大きく成長していると思います。

【Q.取扱商材は?】
工作機械・天井クレーン・消耗品・測定器など、取扱製品は1万点~2万点ありますが、カタログを見ながら提案しますので、基礎的なものだけ覚えればOK!
商品単価は10円のものから1億円以上のものもあり、高額の商品を受注いただけたときの達成感はとても大きいです!

【Q.スケジュールは?】
▼8:30~/当日納品する製品の受け取り、納品書作成などの事務業務
▼10:00~/外回りスタート
▼12:00~/お昼休憩
▼13:00~/再び外回りへ
▼17:00~/見積書作成などを行ない退社

【Q.入社後は?】
担当→主任→係長→課長→支店長→部長のようにキャリアアップしていくことが可能です

【Q.研修制度は?】
まずは岐阜県大垣市にある本社で3日間ほど研修を行い、改めて社会人・営業職の基礎を学んでいただきます。
研修後は営業部へ配属となり、先輩営業との同行や商品納品等によるOJT、またメーカー研修などを実施します。
※研修の交通費、宿泊費用は全て会社負担です。

【Q.魅力は?】
商材が何万点とある中で、顧客に合ったものをスピーディーに選定、提案をしていくという過程で、営業としての実力を伸ばしていくことができます。
また、社内では世代交代が進んでおり、管理職、一般職が分け隔てなく相談できる環境が整っており、風通しが良くとても柔軟な「社風」です。

チーム/組織構成
<チーム構成 / 在籍・活躍中のメンバー>
・三河営業所:営業2名、アシスタント1名、配達1名の計4名
・大垣本店 :営業17名、アシスタント8名、配達2名の計27名
・四日市支店:営業5名、アシスタント4名、配達1名の計10名

対象となる方

【研修制度充実/職業・職種未経験者歓迎】業種経験不問/気になった方はお気軽にご応募ください!
▼必須条件
━━━━━━

・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方



▼歓迎条件
━━━━━━

・職業/職種未経験の方 ※三河営業所のみ営業経験2年程度ある方(業界・法人・個人向けは問いません)
・第二新卒の方
・「人と話すことが好き」な方
・営業に興味がある方
・安定的に働きたい方
・チャレンジ精神旺盛な方
・機械工具等の営業経験
・BtoBでのルート営業経験
など

勤務地

■大垣本店:岐阜県大垣市神田町1丁目25番地

<アクセス>
養老鉄道養老線「西大垣駅」より徒歩10分、車3分


■四日市支店:三重県四日市市石塚町7番26号

<アクセス>
畿日本鉄道湯の山線「中川原駅」より徒歩12分、車5分
四日市あすなろう鉄道内部線・八王子線「日永駅」より徒歩15分、車4分


■三河営業所:愛知県岡崎市上里2丁目5番地12

<アクセス>
愛知環状鉄道線「大門駅」より徒歩22分、車5分

※車、バイク通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
■平均残業時間
14.2時間

 ※2023年度実績

雇用形態

正社員
※試用期間:6ヶ月(給与・待遇に変更なし)

給与

【月収例】
 <大卒/世帯主>
  26万2400円+賞与7.8か月分
<高卒/世帯主>
  23万9665円+賞与7.8か月分

【月給】
 <大卒以上>
  21万円~23万8000円
 <高卒以上>
  18万8000円~22万4000円

※15時間分相当の固定残業代(一律2万円~3万円)込み
※超過分は別途全額支給
※住宅手当、家族手当等各種手当は別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・家族手当(1万5000円~2万円)
・住宅手当(1万5000円~3万円)
・通勤手当(上限2万4500円)
・超過分時間外手当等

■賞与
年2回
 ※支給実績7.8か月分(2023年度)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円(大卒)
年収320万円
~380万円(高卒)

■社員の年収例
年収620万円(35歳・入社14年目)
年収500万円(28歳・入社5年目)
年収430万円(25歳・入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■時間外手当(時間超過分)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人につき:月5000円)
■住宅手当(月1万5000円~3万円)※今年度からUP!(前年度月1万~2万円)
■資格手当(指定資格合格で一時金3万円を支給)
■資格取得支援制度
┗各種資格の取得に向けた講習や受験の費用を会社で負担しています。

<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/2023年度実績:7.8ヶ月分)
■交通費支給(上限月2万4500円)
■退職金制度(1年経過後)
■処遇見直し制度(入社から3年経過後)
■社内分煙
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■車通勤OK・駐車場完備
■確定拠出年金制度
■永年勤続表彰
■社長賞・特別賞
■慶弔関係一時金支給
■作業ジャンパー・帽子・ヘルメット・携帯電話貸与
■社用車(AT)あり(1人1台)
■遺児育英年金制度
■ベネフィット・ステーション
■インフルエンザ予防接種費用 全額補助

休日・休暇

<年間休日>
121日
以上 ※他制度含め最大129日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(9日)
■GW休暇
(4日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(2023年度有給消化率:81.1%) 2021年度63%
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレックス休暇(3日連続休暇取得制度)
※2年目以降

\なが~く働ける安定企業/

創業1946年に創業した大垣機工。

当社は工作機械、部品、工具など、モノづくりの工場で使う製品を取り扱っている専門商社です。
そのニーズが途切れることなく、長年にわたり黒字経営を行うことが出来ております。

頑張ってくれている従業員にはしっかり反映させたい!そんな思いから賞与は他の企業よりも手厚く支給していると自負しております。
【…気になる支給額は月給の7.8ヶ月分(昨年度実績)】

東証プライム上場企業『株式会社山善』グループの一員であり、親会社のバックボーンにより、不況にも負けず今後も成長して行きます。

抜群の安定性だからこそ、マイホームを建てるなど大きな決断も出来るのが◎


出典:doda求人情報(2024/7/18〜2024/9/18)

大垣機工株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。