株式会社GIOテクノロジーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社GIOテクノロジーズの過去求人・中途採用情報
株式会社GIOテクノロジーズの 募集が終了した求人
エンジニア/前給保証/自社開発有/残業ほぼなし/選べる案件
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【自社プロダクトにも携われる】★最新技術、Web、クラウド業務をメインに経験可能。
具体的な仕事内容
あなたの経験や希望に合わせ、AIやIotなどの最新技術やWeb、
クラウドといった将来性あるプロジェクトにアサイン。
要件定義・設計・開発がメイン業務です。また、受託案件、自社サービスである音楽系プロダクトに携わることも可能です!
【プロジェクト例】
■BtoC向けWebサービス開発(要件定義~テスト)
■CtoC向けマッチングサービス開発
■アパレル・ファッション業界向けECサイト開発(要件定義~テスト)
■自動車業界向けクラウドサービス開発(要件定義~テスト)
【音楽系自社プロダクト】
「家族や友人に自慢できるプロジェクトを!」をモットーに、自社プロダクトの開発を推進中です。現在リリースしているサービスは、個人間でエフェクターや機材の貸し借りや購入が可能なシェアリングサービス「TryOut」。今後もNFTを通じたアーティスト支援など、画期的なサービスを展開予定です。あなたのアイデアや企画、構想をぜひ聞かせてください!Go、Nuxt.js、AWS、TypeScript
★ココがポイント★
<成長環境>
自社プロダクトがあるからこそ、スキルを上げたい方、新たにキャリアを積みたい方が成長できる環境があります。
<働きやすさ/稼働率100%>
待機が出ないような体系づくりをしています。
研修中もテレワーク導入で週3回~可能です!
<嬉しい福利厚生が充実>
長く豊かに働いてほしい想いから、ビューティー手当や家賃手当など、「あったら嬉しい!助かる!」といった手当や、お昼寝制度などのユニークな福利厚生まで、さまざまな制度が充実!ライフステージの変化にも柔軟に対応できるので、安心して続けることができます。
チーム/組織構成
<平均年齢31歳>約30名が活躍中!仕事終わりに対戦ゲームで盛り上がったり、部活動を立ち上げたりなど、エンジニア同士の交流を大切にしています。
■男女比:6:4
■定着率:95%(直近1年間)
開発環境
AWS、Python、Java、PHP、C#、HTML/CSS、JavaScript、Ruby、TypeScript、nodejs、GO、Swift、Kotlinなど ※他言語案件も多数あり
【経験年数・学歴不問】ITエンジニアの実務経験をお持ちの方★人柄重視 ★5名以上採用
<必須条件>
■ITエンジニアの実務経験がある方(規模感・年数不問)
【こんな方を歓迎します】
■Web系、ネイティブアプリ等の開発経験をお持ちの方
■下記言語のご経験をお持ちの方
AWS、Python、Java、PHP、C#、HTML/CSS、JavaScript、Ruby、TypeScript、nodejs、GO、Swift、Kotlinなど ※他言語案件も多数あり
その他、サーバーサイド、フロント、クラウド、言語の開発経験をお持ちの方
■自身の収入を今より上げたい方
■自社サービス、受託開発の開発経験、または開発に興味のある方
面接では、あなたのことをたくさん聞かせてください。経験やスキルよりも人物重視の採用を行いますので、趣味や特技、好きなことなど、たくさん語り合いましょう!
【9月新オフィスに移転】東京本社(新宿区)及び、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のプロジェクト先での勤務となります。
※勤務先は、ご希望を考慮します。
【本社】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿 7F
<アクセス>
■最寄駅
都庁前駅まで徒歩 9分
初台駅まで徒歩 10分
新宿駅まで徒歩 13分
新宿地下廊下o-2出口 8分
地上出口 新宿ワシントンホテルから徒歩3分
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩60分 ※本社勤務の場合)
※プロジェクト先での勤務の場合、所定労働時間は勤務先により異なります。
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
試用期間3カ月~6カ月(給与・待遇に差異はありません)
■月給25万円~(固定残業代月3万4000円~含む)+賞与年2回 ※テスター、改修経験者
■月給30万円~(固定残業代月3万8000円~含む)+賞与年2回 ※初級プログラマー
■月給38万円~ (固定残業代月4万8000円~含む)+賞与年2回 ※設計経験者
■月給50万円~ (固定残業代月6万1000円~含む)+賞与年2回 ※要件定義経験者
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※上記月給には、月20時間分の固定残業代が含まれています。
固定残業代額を超えた分の金額は別途支給いたします。
※上記、月給及び固定残業代はあくまで最下限の金額となります。
支給する月給額に準じて、固定残業代は変動(上記額より増加)いたします。
※前職給与保証を、継続採用中です。
残業代:1.25倍増し支給
深夜残業:1.5倍増し支給
休日残業:1.35倍増し支給
■賞与
年2回
(1月・7月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社員の年収例
★年収550万円(月給42万円+賞与2回)/27歳/エンジニア経験4年目
★年収600万円(月給45万円+賞与2回)/30歳/エンジニア経験6年目
★年収800万円(月給57万円+賞与2回)/43歳/エンジニア経験14年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(帰社や面談の際も全額支給)
■時間外手当
■住宅手当
■ビューティー手当(ネイルサロンなどにかかる費用は会社負担)
■リモート・在宅勤務制度
■時短勤務制度
■副業可
■研修制度充実
■資格取得支援制度(資格取得に向けた教材費・受験費、外部研修費用は会社負担)
■服装自由
■部活動経費支給
■フリードリンク(ビールなどのアルコール、緑茶、烏龍茶、紅茶、コーヒー)
~今年度誕生の制度~
■お昼寝制度
■お誕生日お祝い制度
■オフィスで筋トレ!制度
★社員の皆さんに、いつまでも長く働いてもらえる環境を整備すべく、待遇・福利厚生のさらなる充実を検討中です。「こんな手当もぜひほしい!」といった提言は大歓迎!ぜひあなたのご意見をお聞かせください。
★社員同士のつながりを大切にしています
ほかの社員の状況や人柄がわからないこともしばしば。こうした悩みに対して、さまざまな取り組みを実施しています。
例えば、エンジニア同士の交流を目的に、部活動の立ち上げを積極的に行なっています(例:筋トレ部、バンド部)。最近だとバスケ部を立ち上げ、実際に社会人リーグで大会出場もしました。「音楽フェスが好き」「マンガ・アニメが好き」など、あなたの好きなジャンルの部活を立ち上げ、他社員と仕事以外の関係性を深めていってほしいと考えています。
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社初日から14日支給!5日以上の連続休暇OK!)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇
★待遇・福利厚生同様、休日・休暇についてもさらなる充実を検討中!
↓↓検討中の休暇案↓↓
・推しメン休暇
・フレックス休暇
最新技術の導入に積極的な点も、当社の魅力の一つ。資格取得支援制度(資格受験代、テキスト代全額支給)をはじめ、入社後はPythonやAWSなど将来性のある技術を習得できる外部研修への受講機会もご用意。もちろん、費用は会社負担。社員のスキルアップを徹底サポートします!
稼働時間を社内で展開し、生産性を担保しているので、
プライベートを大切にしながら、その時間で副業を行う社員も在籍しています!
また、お子様が小さい、子育て中やご家族との時間が一定時間必要な方も、
個々のバックグラウンドに応じて寄り添いながらキャリアを形成しています!
学生時代に音楽活動を5年程やっていて、業界の課題を肌で感じていました。まだまだDX化が進んでいない業界なので、ITの力と技術で変革していきたいと思っています。今リリースしている「TryOut」は、壮大な構想のほんの一部。アーティストの露出が少なく、マネタイズ出来ていない現状を変え、アーティスト自体にもっと価値を持たせたり、新しい応援のカタチを作ったり、クローズしているマーケットがオープンになるようなサービスを展開していく予定です。自 社プロダクトに携わってくれるエンジニアと一緒に、世の中に新しいサービスを広めていきたいです!