マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

トーヨーテクノ株式会社

設備管理・メンテナンス

愛知県春日井市美濃町2-230

トーヨーテクノ株式会社の過去求人・中途採用情報

トーヨーテクノ株式会社の 募集が終了した求人

創業60年を超える安定企業の管理職(候補)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

部門メンバーの業務マネジメントをお願いします。(実務の専門知識は不要)
具体的な仕事内容
入社後は、現在のシステム部の管理者から指導を受けて、管理職候補として必要な知識や実務を学んでいきます。
最初はこれまでのマネジメント経験を活かし、メンバーへの積極的な声がけや、円滑なコミュニケーションをはかるなど、できることから始めてみてください。


【★システム部とは…?】
以下、3つの専門分野を束ねている部署です。

(1)金属部品の加工や部品製作などの業務
(2)電気設計から電気設備の製作業務
(3)水質分析など環境に関わる分析や装置の設置業務

各実務は担当社員が行いますが、案件の全体把握や請求に関わる点など、担当者をフォローしていくことが管理者としてのミッションとなります。

【★管理者の具体的な業務は…?】
■マネジメントに関わる業務
◎案件の進捗管理(スケジュールや納期など)
◎請求関連のサポート(請求金額の妥当性の評価や入金管理など)
◎顧客との折衝(問題発生時のフォロー対応など)
◎課題へのアドバイスや相談対応(課題解消へのアドバイスやミーティング実施など)
◎勤怠管理(残業削減への対応など)
◎各案件の請求書発行などの事務業務



\業務のポイント/
管理者だからといって、すべての分野を理解する必要はありません。
大事なのはメンバーの現在の状況を把握することと、必要に応じてその分野を学び、知識をふやしていくことです。
先輩管理者について、重視すべき分野などから積極的に習得していきましょう。
そして、ゆくゆくは、あなたが管理者業務を引き継ぎ、システム部を統括していただくことを目指します。

チーム/組織構成
現在、配属先となるシステム部には現在7名が在籍。社員5名(40代~30代)とパート勤務の2名で業務を行っています。
毎日朝礼後、各持ち場に移動するので、部門メンバーと顔を合わせないことはほとんどなく、コミュニケーションも取りやすい環境です。

■組織名称:システム部

対象となる方

【業界・分野など問いません!】◎何らかのマネジメント経験をお持ちの方 ◎人に関わることが好きな方
【必須条件】
◎何らかのマネジメント経験をお持ちの方(業界や職種の分野、経験年数など不問)

★学歴不問
★社会人経験10年以上ある方も歓迎

<このような方を求めています>
■自分から積極的にコミュニケーションを取ることができる方
■新しいことに意欲的にチャレンジする方
■相手に敬意を払い、丁寧な対応ができる方
■知らないことや新しい事への知識習得に貪欲な方
■常に周りに目を配り、細かなことに気づける方
■正当に評価を得られる会社で自分のスキルを伸ばしたい方
■愛知県に根差し、長く活躍し続けたい方

選考のポイント

今回は何らかのマネジメント経験がある方を対象としますが、特に担当分野や業界などの経験は問いません。
マネジメント経験をお持ちの方で、新しい環境でチャレンジしたい方、ぜひエントリーをお待ちしています。

勤務地

転勤はありません/本社勤務(愛知県春日井市美濃町2-230)

◎マイカー通勤OK(社員用駐車場完備)
◎受動喫煙対策/屋内原則禁煙(喫煙専門室設置)

勤務時間

★業務スタートは8時と早めですが、その分17時半には退勤が可能な職場です!

8:00~17:30(実働8時間)
※休憩3回あり(10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15)

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)

給与

【マネジメント経験が浅い方(係長待遇)】
月給29万円~37万円+役職手当(月1万5000円)+賞与年2回

【マネジメント経験が豊富な方(課長待遇)】
月給33万円~43万円+役職手当(月8万円)+賞与年2回

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(会社規定による)
■超過勤務手当(早出・残業・深夜・休日出勤)
■家族手当
■移動・出張手当
■資格手当

■賞与
年2回
(7月、12月) ※昨年度実績:7.3カ月分

■昇給
年1回
(3月)

■入社時の想定年収
年収480万円
~580万円(係長待遇)
年収630万円
~740万円(課長待遇)

■社員の年収例
年収580万円~680万円(入社2年目/係長待遇)
年収740万円~870万円(入社2年目/課長待遇)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■独身寮完備(本社2F・3Fに寮があります)
■資格取得支援制度(業務で必要な資格があれば、受験料など全額会社負担で取得が可能です!)
■退職金制度
■研修制度(入社時研修、システム研修など)
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■法人向け福利厚生サービス「リロクラブ」の利用可能

\充実の祝金制度があります/
■出産・結婚祝い金
■自家取得祝い金(住宅を購入された際に支給しています)
■国家資格取得祝い金(資格取得時に支給しています)
■永年勤続祝い金

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社から6カ月経過後、付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇

★より客観的な新しい評価制度の運用を開始

当社では評価制度を刷新!システマティックに評価を行う形に変更しました。
新しい評価制度は「2軸」で実施。
1つの軸は、実際に成果を上げた「数字」。自身があげた成果がそのまま評価対象となります。
そしてもう1つの軸が「部下からのアンケート」。アンケートを部下に配り、普段の様子など評価をしてもらいます。そしてその評価は無記名で行われるため、誰がどんな評価を行ったかは、例え代表でもわかりません。
出てきたアンケート結果がそのまま数値化され、評価軸になります。
そのため新しい評価では、評価査定途中で誰かの意見が反映されることはありません。
評価結果がそのまま賞与などに反映される評価制度となっています。


出典:doda求人情報(2024/8/1〜2024/10/30)

トーヨーテクノ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。