マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エドシャ・ジャパン株式会社

自動車部品メーカー

神奈川県横浜市西区平沼1-39-3 三石ヨコハマビル7F

エドシャ・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

エドシャ・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人

経理・人事担当/前職給与保証/残業月15h/フレックス

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

経理業務(仕訳入力・請求書対応など)・人事業務(社内人事システムの登録)をお任せします
具体的な仕事内容
──────
◎業務内容 
──────
■経理業務
・仕訳入力 
・請求書の確認・処理・振込
・インターネットバンキングの処理 
・各種データ入力・集計、書類整理・作成など

■人事業務
社内人事システムの登録(入社者の社員番号の発番・登録、組織表の入力など)


──────
◎POINT!
──────
◆自由な裁量で業務をリードできる
「もっとこうしたら良くなる」といった改善や新しい取り組みなどの提案は日常的に大歓迎です。縦割りで業務の幅が限られてしまう...なんてことはなく、自身のアイデアと実力を活かすことができます。

◆専門性を高めスペシャリストへ
慣れてきたら徐々に業務の幅を広げていくことが可能。ご希望や適性に合わせて、経理や人事のメイン担当へステップアップもできます。セミナーなどのスキルアップ支援も整っており、自身が広げていきたいキャリアに合わせて専門性を高めていけます。

◆スキルアップはしっかりとお給料で還元
実力はしっかりと評価し、お給料として還元するのが当社の社風。肩書に関係なく、身についたスキルに応じて給料があがるため、「ちゃんと評価されたい」という想いが叶います。

◆権限は各拠点に委譲
「各拠点の方針は各拠点でつくるのがベスト」との考えのもと、権限は委譲されています。本国(ドイツ)から過剰な干渉を受けないため、自由度高く業務に臨めます。

チーム/組織構成
日本法人のメンバーは全員で12名。そのうち経理担当1名、人事担当1名と一緒に業務を進めていきます。(男女比1:1)

対象となる方

【学歴不問/業界・職種経験不問】簿記の資格をお持ちの方・会計ソフトの使用経験がある方
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
当社に少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募ください。

【必須条件】
□「簿記2級以上」もしくは、「税理士」をお持ちの方
□会計ソフトを使用した経理業務のご経験がある方

※第二新卒歓迎・社会人経験10年以上歓迎

【役立つスキル】
□何かしらの事務経験・事務スキル
□語学力:英語 ※中国語・他の言語も活かせます(※必須ではありません。自信のない方も大丈夫です)
★入社にあたり英語力は不問ですが、将来的にグローバルなフィールドで活躍したい方に向けた英語学習サポートを行っています。

選考のポイント

<以下のような方は大いに歓迎です>
◎グローバルな企業で働きたい
◎自己裁量を持った働き方がしたい
◎経理や人事のスペシャリストとしてキャリアアップをしていきたい
◎少数精鋭のワークスタイルが好き

勤務地

神奈川県横浜市西区平沼1-39-3 三石ヨコハマビル7F
※転勤なし

勤務時間

フレックスタイム制
標準勤務時間帯/9:00~18:00
標準労働時間/1日8時間
※コアタイム、フレキシブルタイムなし
■平均残業時間
15時間

程度 ※決算時期は変動があります。

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(待遇は変わりません)

給与

年俸500万円~(固定残業代含む)
※前職給与保証
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42.5時間分・103,900円以上を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します

■賞与
年1回
(経営状況による)/年俸とは別に査定賞与があります。(業績による)

■昇給
年1回
(経営状況による)

■入社時の想定年収
年収500万円


待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(上限あり)
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■確定拠出年金
■団体生命保険
■各種研修制度
■セミナーやトレーニングなどのスキルアップ支援(※費用負担あり)
■DMM英会話サポートあり
■引越し代 ※状況に応じて補助
■ハマふれんど(横浜市勤労者福祉共済)加入

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日※自社カレンダーに準ずる)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
年1回、5日間の連続休暇OK
■私傷病・災害有給休暇
■祝日は出勤日となります(自社カレンダーに準ずる)

バックオフィスから会社の成長を支える

1870年に馬車部品の製造会社として誕生したエドシャ(Edscha)。現在ではヒンジ類とドアチェック分野で世界市場をリードし、ボディコンポーネンツやパワーシステムのすべての分野でトップレベルのシェアとポジションを確立しています。

また、当社が手掛けるのはボディ関連の部品のため、EV車の影響を受けず、先々も安定した需要を見込んでいます。2027年には日経カーメーカー様向けの売上が2023年と比較して1.6倍の200億円規模へ拡大予定。グローバルに成長を続けていく様子をダイレクトに感じられるポジションで、バックオフィスから会社を支えるやりがいを感じることができます。


出典:doda求人情報(2024/8/1〜2024/10/2)

エドシャ・ジャパン株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。