エビコー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エビコー株式会社の過去求人・中途採用情報
エビコー株式会社の 募集が終了した求人
海鮮好きな人集合/食品ルート営業/未経験者OK/残業少
- 正社員
【既存顧客のルートセールス中心】食品商社である当社の営業担当として食材の配送をしていただきます!
具体的な仕事内容
食品商社である当社の営業担当として、ホテル・飲食店などへ新しい食材やメニューの提案などを
行ないます。また取引先に食材の配送も行います。
【1日の流れ】
▼8:00 出社
お客様からの注文を確認し、商品の仕分け、検品、積み込みなどをし本日のスケジュールを組み立てます。
▼9:00 出発
各自営業兼配送作業となります。
午前中の訪問は、営業・商品配送で7 - 10件程度になります。
▼12:00 帰社
午前中の配送が終わり次第、昼食を取ります。
▼13:00 出発
各自営業・配送作業となります。
午後の訪問は、営業・商品配送で10 - 15件程度になります。
▼17:00 帰社
帰社後、お客様からの受注をまとめたり、見積もり作成など事務作業を行います。
上司への報告、翌日の準備なども行います。
▼17:30 退社
【入社後の流れ】
▼入社後:先輩に同行!
先輩社員のトラックに同乗して基本的な仕事の流れや配送ルートを学びます。
雑談などもしつつ、お客さまに顔を覚えてもらいましょう。
▼入社半年~1年:独り立ち!
徐々に引継ぎを行い、ひとり立ちを目指します。
※営業所勤務希望の場合、1~3カ月ほど本社にて研修があります。
チーム/組織構成
■職場の雰囲気
◎現営業メンバーは全営業所合わせて14名。
◎気さくな方が多く、コミュニケーションは活発。
◎現営業の9割が未経験スタート!
【学歴不問・未経験歓迎】社会人未経験・人見知りの方でも大歓迎です!一緒に成長していきましょう。
■応募条件
・普通自動車免許(MT)
…2017年3月12月以降に免許を取得された方は準中型免許が必要です。
【こんな方は優遇します】
・営業経験のある方
・食品業界での業務経験がある方
※必須ではありません
☆今までの経歴は一切不問です!☆
一緒に成長していきましょう!
\こんな方を歓迎します!/
・学歴不問
・未経験者歓迎
・社会人未経験OK
・第二新卒歓迎
・社会人経験10年以上歓迎
・即入社希望の方
・食に興味がある方
・前向きな姿勢で仕事に挑戦できる方
車通勤可能!【UIターン歓迎/マイカー通勤OK】
◎勤務地は希望を考慮します。
■札幌本社 札幌市西区二十四軒3条2丁目6-21
■帯広営業所 帯広市西11条南13丁目1-1
8:00~17:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
■平均残業時間
30時間
正社員
試用期間:3ヶ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
■月給25万円~28万円
※ご経験・年齢・スキルを考慮して決定します。
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
年収400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■住宅補助(8,000~15,000円/月)
■家族手当/配偶者+子4人迄(10,000~26,000円/月)
■早出・残業手当
■役職手当
■社宅あり(13戸/西区・手稲区)
■車通動可(駐車場無料)
■慰安旅行
■資格取得支援
■社員食堂(本社/朝・昼あり、6,000~10,000円/月)
<休日・休暇>
■週休二日制
月8日(日曜・祝日・その他会社指定休業日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12/31~1/4
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
国内及び、海外主産地よりロブスターをはじめ、各種冷凍海老及び魚介類を輸入、水産物の専門問屋としてお客様に直接販売を行っております。
又、いくらは業界で初めて冷凍に成功し鮮いくら(紅味一鮮)のブランドで国内販売を行っております。姉妹品に一粒ごとの旬(甘口正油味)も、大変評価をいただいております。
弊社の「いくら」は、潮流の厳しく厳寒な海、羅臼沖で漁獲された秋鮭の中でも一番良いとされている10月初旬~下旬の原卵に限定、毎年最適な時期を見極め、完熟した原卵にて製造しております。
鮭の生息に最も適した海水温度帯とされる海域であります”秋のサーモンロード”を通り、知床列島近海に回帰する鮭であり、北海道内全海域で最も卵質の良い鮭と云われております。