マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

国際自動車株式会社

道路旅客運送業

東京都港区赤坂2-8-6km赤坂ビル

国際自動車株式会社の過去求人・中途採用情報

国際自動車株式会社の 募集が終了した求人

役員運転手/運転は1日約4h・未経験1年目でも月収35万円可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【役員ドライバーとしてお客さまの送迎をお任せ】働きやすさ◎定年まで安心して長く続けられる仕事です!
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
◆専属送迎:通勤や日中の移動や会食時の移動、空港送迎など専属ドライバーとして勤務。
◆定期送迎:クライアントの通勤送迎。担当制ではなく、毎回違ったお客さまを送迎します。
◆スポット送迎:冠婚葬祭などの行事の際に一般のお客さまの送迎を行います。
*送迎エリアは主に東京23区内。その他にも川崎市、柏市、習志野市などご依頼いただいたエリアが対象です。

【仕事の魅力】
★100%予約制★
事前に目的地が分かるので、知らない場所まで運転することはありません。売上のために街中を回るストレスもなく伸び伸びと働ける環境です◎また、車内で仕事をされる方が多いため、こちらからムリに話しかける必要がなく、落ち着いて安全運転に集中できます。

★1日約4時間の運転&1日の半分はリラックス★
短距離が多く、少ない日だと1日1時間未満の日も!残りの時間は、支店などで待機となります。ルートの下調べ、食事、仮眠、新聞を読む、TV、スマホでニュースを見る、同僚と情報交換、語学学習など適度にリラックスできます♪

★特別なVIPに出会え・指名されることも★
お客さまは、大手企業の役員や政治家、スポーツ選手、芸能人、報道関係者など。そのため、国会議事堂やテレビ局などにも特別に入ることができます。さらに、最短で半年~1年後には“専属運転手”になることも可能。決まったルートを担当することが増え、よりスケジュールが立てやすくなります。

★長期的なキャリアを描ける★
「VIPのお客さまを送迎したい」「土日はしっかり休みたい」「隔日勤務で、月の半分以上を実質お休みに」など一人ひとりの希望の働き方を最大限考慮しています。また当社は100年以上の歴史を誇り、業界内での知名度は抜群!年々依頼も増え続けています。いつの時代でも稼げる事業の強みを活かし、さらなるキャリアUPを実現しませんか?

チーム/組織構成
\99%が未経験&平均年齢は51歳/
第一支店では507名、第二支店では611名のドライバーが在籍しています。うち35名が女性。50代が多数活躍しており、半数以上が勤続年数10年以上と長く勤めているメンバーが多いです。社員の前職は営業職、ホテルスタッフ、飲食店など様々。経験問わず活躍できる研修・教育体制を整えています。

対象となる方

<学歴不問/職種・業種未経験歓迎/社会人未経験・第二新卒歓迎>★要普免(AT限定可)取得1年以上
■普通自動車免許(AT限定可)※取得1年以上
└99%が未経験スタート!前職・学歴・ブランク・業界経験や社会人経験などは一切不問&ペーパードライバー歓迎!
■業界・職種未経験歓迎
■学歴不問
■社会人未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■ブランクOK

★普通自動車第二種免許の取得は会社がフォロー!
★語学力・接客経験が活かせます。
┗英語や中国語、韓国語などが話せる方は、海外のお客さまの送迎も担当できます。
完全予約制なので、難しいご案内は必要なく日常会話レベルでOK!
★様々な高級車を運転
レクサスLS・レクサスES・センチュリー・クラウン・アルファード・bZ4Xなど

勤務地

東京都内(千代田区、品川区)にある支店での勤務となります。

◎転勤はありません。
◎勤務先は希望を考慮して決定します。

<所属いただく支店について>
第一支店(丸の内)/東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル3階
第二支店(品川)/東京都品川区西品川1-8-2

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

【シフト例】
日勤の場合|7:15~17:15、8:15~18:15
隔日勤務の場合|9:00~4:00、15:00~10:00
その他勤務の場合|8:15~22:15、6:00~20:00
※隔日勤務、その他勤務を行った次の日は明け休みとなります

<隔日勤務の休み取得のイメージ>
■勤務 ○明け休み □公休 

月火水木金土日  
■◯■◯□■◯

月火水木金土日
■◯■◯□□□

月火水木金土日
■◯■◯□■◯

月火水木金土日
■◯□□□■◯

月火
■◯

雇用形態

正社員
試用期間2ヶ月
※入社後1ヶ月半の基礎研修期間および2ヶ月の地理研修期間後、支店配属にて2ヶ月の試用期間がありますが、その間の給与はそれぞれ給与欄をご確認ください。
※入社日より正社員採用です。

給与

月給19万2800円以上+評価給(無事故、無違反など)+諸手当+賞与年2回

※基礎研修期間:1ヶ月半/日給1万円
※基礎研修後の地理研修期間:2ヶ月/月給28万5000円
※支店配属後の試用期間:2ヶ月/月給19万2549円(給与補償制度28万5000円利用可)

★補償制度により月給と業務協力給あわせて毎月必ず28万5000円の収入をお約束。業界では「入社後6ヶ月のみ補償」など期間限定の場合もありますが、当社では一切ナシ!退職までこの補償が受けられます。※一部社内規定あり、詳細は面接でご確認ください

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■残業代全額支給

■賞与
年2回
(昨年支給実績:2回)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上

■社員の年収例
520万円/経験3年:月収43万円(月給19.4万円+諸手当24.2万円)
570万円/経験5年 :月収47万円(月給19.5万円+諸手当28.2万円)

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆普通自動車第二種免許取得費用 全額会社負担
◆事故弁償金 全額会社負担
◆定年選択制(60~65歳)
◆健康診断(年2回)
◆退職金制度
◆各種研修制度充実
◆制服貸与
◆永年勤続表彰
◆無事故表彰制度
◆子ども手当(子ども1人につき月1万円)
◆U・Iターン支援あり(面接交通費のサポート)
◎当社の“女性が働きやすい環境づくり”は、大手メディアからも表彰されました。
◎ドライバーの既婚率は約8割。社員が安心して家族を支えられる待遇・福利厚生や安定した収入が叶う給与システムを用意しています。

休日・休暇

<年間休日>
105日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(曜日はシフト制)※平日に出勤し、土日は休みにするなどの勤務スタイルも可能!
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり

入社後の流れ

<約5ヶ月の充実した研修制度あり>
▽まずは第二種運転免許を取得!
業務に不可欠な第二種運転免許を会社負担で取得していただきます。

▽自社研修センターでの座学研修
当社が独自に運営している研修センターにて、接遇マナーや車の乗り方までを学びます。

▽より実践的な知識・スキルを習得!
お客さまにストレスを与えないアクセルやブレーキの踏み方、首都高速道路や空港の出入り口の位置などを習得。

▽いよいよ運転手デビュー!
送迎時には、「どこで待機すべきか」「どのルートを通ればいいか」といった丁寧な指示書をお渡しします。少しずつ経験を積んでいき、未経験から“一流の役員運転手”へ!

賃金改定に伴う新制度により収入UPを実現

2023年4月に賃金改定があり、独自の評価制度が新たに導入されました!
例えば…
*しっかり休憩をとる
*残業時間を減らす
*事故を起こさず慎重な運転をする
*1日も休まずに出勤
*ダイエット
*禁煙
など、上記いずれかをひとつでもクリアできたら、それだけで手当が支給されます!さらにサービスに関する検定やTOEICの取得支援で、なんと最大毎月20万円以上の手当をもらうことも可能です。こうした一人ひとりのキャリア&スキルアップをしっかりサポートする体制が整っているため、最終的には年収1000万円を目指せますよ。


出典:doda求人情報(2024/7/25〜2024/9/25)

国際自動車株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。