マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人芳龍福祉会

介護・福祉関連サービス

愛知県名古屋市中村区名駅南2-9-22

社会福祉法人芳龍福祉会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人芳龍福祉会の 募集が終了した求人

自立支援・生活指導員/定着率98%/年休128日/緊急募集

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【 今仕事がなくて生活が苦しい方々の、社会復帰をサポート 】お悩み相談や住居確保などをお手伝い!
具体的な仕事内容
\ 介護業務は一切なく、相談&見守り業務がメイン /

今回募集を行う自立支援事業では、住む場所や仕事がなくて困っている方が社会復帰するためのサポートをしています。
まずは利用者にヒアリングし、就職を目指す方、福祉サービスを利用したい方、債務などの問題を解決したい方それぞれに応じた支援計画を作成します。
そして、利用者から持ち込まれる相談にその都度応じ、寄り添いながら支援をしていきます。最終目標は貯蓄した給与や年金をもとにアパートや施設を確保し、転居してもらうことです。

未経験でも先輩たちがマンツーマンで教えますので安心してください。
小規模な職場ですので、仕事の全体像をしっかり把握した上で
必要な知識・スキルを習得していけます。

【 その他業務 】
・清掃(施設の退去時の居室の清掃など)
・事務作業(利用者ごとの日々の記録・業務日誌など)
……………………………………

【 ここで働く魅力ポイント 】

■愛知でずっと働ける(転勤なし・産育休など待遇充実)
■無理のない勤務シフト&年間休日128日
■未経験からチャレンジしやすい(身体介助などがないので)
■資格取得などスキルアップを目指せる(社会福祉士・精神保健福祉士など)
■一緒にはたらくメンバーがいい!みんなが協力的!

チーム/組織構成
\ 20~50代まで幅広い世代が活躍している職場です /

少し年齢層が高まってきたこともあり、若返りのため新メンバーを募集することになりました!
ほとんとの先輩が未経験スタートです。みなさんの経歴は営業職・サービス業・IT関係などさまざま。
共通しているのは、人と接する仕事にやりがいを感じるメンバーってこと◎
何でも相談できる風通しの良さが、新人育成にもピッタリです。

対象となる方

【 資格・経験不問です/大卒以上・39歳以下・要普免(AT限定可) 】ほとんどの職員が未経験入社!
\ 意欲重視の採用です /

多くの人と関わりながら、協力し合って利用者さんを支えるお仕事です。
専門的な知識・スキルを身に付けられることはもちろん、
人に寄りそうあなたの気持ちや人柄も存分に発揮いただけます。

■要普通自動車運転免許(AT限定可)
■大卒以上
■39歳まで(長期キャリア形成のため)

…………………………………

もしも下記の資格をお持ちの方であれば!

□社会福祉士
□精神保健福祉士
□介護福祉士
□介護初任者研修
□実務者研修

学んだ専門的な知識を日々の利用者さんとのコミュニケーションや
業務計画や進行で存分に発揮していただけます!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

【 会話を通して"人柄"には注目しています 】

根気強く人に向き合えるか、人の話に耳を傾けられるタイプか、
仕事内容に興味をお持ちかどうか、を特に重視して採用を行います!

勤務地

【 愛知から転勤なし、腰をすえて働けます 】

※UIターン歓迎
※世帯主には住宅手当も支給(月8000円)
※家族手当あり

■住所:自立支援事業あつた:愛知県名古屋市熱田区神宮4-9-14
■交通アクセス:地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町 駅」より徒歩5分

勤務時間

【 希望が通りやすいシフト勤務 】

■1年単位の変形労働時間制(1週間当たり平均動労時間:38時間45分以内)
■所定労働時間:7時間45分/休憩:45分

【 シフト一覧 】
1)8:45~17:15(日勤)
2)12:30~21:00(遅番)
3)8:45~翌9:15(宿直)※22:00~翌6:00までは仮眠時間

◎シフトは前月の希望に基づき決定します(宿直・休日とも希望通りになるよう最大に配慮します)
◎宿直は月に3~5回程度です
◎残業はほぼナシ(月5時間程度:定時退社がほとんどです)
■平均残業時間
5時間

雇用形態

正社員

給与

\入社時想定月収例/
月収23万7412円(内訳:月給21万1812円+宿直手当+住宅手当)

【 月給21万1812円~+各種手当+賞与(年2回)】

■上記は最低金額であり、年齢や福祉職での経験を考慮して決定します。
■試用期間6ヶ月(労働条件は同条件)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■宿直手当(4400円/回)
■通勤手当(実費支給/月5万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(8000円/月※世帯主のみ)
■その他 手当あり

■賞与
年2回
/6月・12月(昨年実績:4ヶ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
(大卒/未経験入社の場合)

■社員の年収例
年収500万円(35歳/業界経験10年目/扶養家族:既婚者)
年収400万円(30歳/5年目)
年収400万円(27歳/1年目/福祉系の相談支援員経験者5年)
年収350万円(25歳/1年目/資格・経験なし)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金手当共済(勤続1年以上)
■私服勤務OK(作業服の支給も行っています)
■資格取得支援制度あり
■ソウェルクラブ(福利厚生センター)加入

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
4週8休(ローテーション)
■祝日(出勤の場合、振替休日の取得が可能です)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男女取得実績あり、ほとんどの社員が復帰をしています)
■育児時短勤務制度あり(取得実績あり)
■介護休暇

\柔軟性のある対応で、職員の定着率UP/
……………………………………………………
勤務シフト・休日ともに希望が通りやすく、子育てにも理解のある社風。
産育休の取得実勢はもちろん、子供の急な発熱など"緊急時"にも
みんなで支え合う意識が根付いています。
 


出典:doda求人情報(2024/7/18〜2024/9/18)

社会福祉法人芳龍福祉会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。