デサントアパレル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
デサントアパレル株式会社の過去求人・中途採用情報
デサントアパレル株式会社の 募集が終了した求人
工業用ミシンを中心とする繊維縫製工場の設備保全業務
- 契約社員
- 転勤なし
【メカ好き必見/未経験歓迎】工業用ミシンを中心とする繊維縫製工場の設備保全業務をお任せします。
具体的な仕事内容
「マンシングウェア」ブランドのポロシャツ製造に特化した生産工場で、設備保全業務全般を担っていただきます。
━━━━━━━━━
お任せする内容
━━━━━━━━━
■縫製機械・工業用ミシンなどの定期点検・メンテナンス
■機械や設備の故障修理・保全
■簡単な造作工作 など
入社後は・・・
・ミシンメーカーの研修を群馬県にて行います(10日間)
・現場ではOJTにてレクチャー。独り立ちできるまで先輩スタッフが丁寧にサポートします。
━━━━━━━━━━━━━
あなたの好きが活かせる
━━━━━━━━━━━━━
・機械などを分解・組立たりすることが好き
・何かを造作することが好き
・コツコツと作業をするのが好き
・車いじりが好き
・DIYが好き
上記1つでも当てはまる方にオススメです。
━━━━━━━━━━
このお仕事のPOINT
━━━━━━━━━━
・工場内見学あり
・正社員登用あり
・業界未経験OK
・性別不問
・キレイな施設で勤務していただけます
・大手ブランドメーカー傘下の安定企業です
チーム/組織構成
現在50名のスタッフが在籍中の当社。設備保全を担っているスタッフは2名です。
「疑問はスグに聞ける」「不安はスグに相談できる」「何でも相談できる」環境は小人数制だからこそ。
未経験の方も安心してスタートできます。
◆無資格OK◆未経験歓迎◆学歴不問◆年齢不問◆ ブランクのある方のリスタートも応援します!
<未経験の方>
先輩スタッフがマンツーマンで不安のないようにフォローしますのでご安心ください!
車いじり・機械いじりが大好き!
何でも分解してみたくなる…など
あなたの「好き」が活かせます!
<経験のある方>
業界問わず、これまでのスキルを存分に発揮できるフィールドで活躍できます!自動車修理工場での整備士経験、製造工場での設備管理・保全経験など異業種転職も応援します!工業校卒の方も大歓迎!
<活かせる経験・スキル>
■製造工場での機械メンテナンスや修繕の経験
■何らか据付工事、設備や施設の保守点検作業
(電気設備、消防設備、給排水設備など)
■電気や機械に関連する業務 など
【転勤なし】
吉野工場(奈良県吉野郡大淀町)での勤務です。
※車・バイク通勤OK
※U・Iターン歓迎
8:20~17:30
<休憩70分>
・10:00~5分間
・12:00~50分間
・15:00~15分間
■平均残業時間
5時間
以下
契約社員
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
※1年毎の更新
※正社員登用制度あり
月給178,000円~220,000円
※基本給は経験・能力により決定
<経験者は優遇します>
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(上限50,000円/月)
■休日出勤手当
■時間外勤務手当
■家族手当:15,500円/人
※以降1人あたり3,000円加算
※上限27,500円/月
■賞与
年1回
(昨年度実績3.2カ月分)
※7月・12月に支給
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収270万円
~340万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車・バイク・自転車通勤可
■正社員登用あり
■食堂あり
■男女別更衣室あり
■鍵付きロッカーあり
■産休・育休・介護休暇あり
■屋外喫煙所あり
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・祝日・その他 ※土曜は会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間)
■GW休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇