マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社富士防災システム

設備管理・メンテナンス

北海道札幌市東区北四十条東15-1-5

株式会社富士防災システムの過去求人・中途採用情報

株式会社富士防災システムの 募集が終了した求人

消防設備の点検スタッフ/未経験歓迎/転勤なし/昇給年4回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【チームで進めるので未経験でも安心】建物に設置されている消防設備の定期点検を中心にお任せします。
具体的な仕事内容
消防設備が異常なく作動するか・設置場所は問題ないかなどを、リストに沿って確認し、点検結果を記録していきます。

■点検するのは…
建物に設置されている消防設備です。定期的に点検することが消防法で義務付けられているため、この先もニーズが絶えない仕事です。
◎天井に設置されている感知器
◎消火器
◎誘導灯
◎非常警報器具
◎スプリンクラー、他

■訪問するのは…
札幌市・近郊にある建物で、1日に平均4~5件を訪問します。
◎大手スーパー
◎有名アミューズメント施設
◎マンション
◎学校、他

★点検作業は2~3名のチームで行います。先輩と一緒に現場を訪れて、必要な知識を一つずつ学んでいくことができるので、未経験でも安心です。

<入社後の流れ>
▼座学研修で点検する消防設備の種類、使用する道具の名前などを学びます。
▼先輩と一緒に現場を訪れ、点検の補助業務からスタート。道具の使い方、準備の仕方など、基本から一つずつ教えていきます。
▼慣れてきたら、報告に必要な写真の整理、見積書・報告書などの書類作成などにも挑戦していきます。

<1日の仕事の流れ>
08:30/出社、本日の仕事の準備
09:00/点検先に車で出発
09:30/スーパーの消防設備点検(途中、小休憩)
11:00/移動してマンションの消防設備点検
12:00/昼休憩、昼食
13:00/アミューズメント施設の消防設備点検
14:30/移動してマンションの消防設備点検(途中、小休憩)
16:30/帰社、消防点検書類のまとめ、明日の準備
17:40/終業

チーム/組織構成
【9割が未経験入社・子育てと両立している女性社員も!】
現在当社では約20名が点検スタッフとして活躍中。30~40代を中心に、10代の若手から勤続20年を超える50代のベテランまで年齢層は幅広く、中には子育てと両立して働いている女性社員も。9割が未経験で入社してきた人で、前職はホテルスタッフ、ドライバー、不動産営業、カーディーラーの営業、コールセンタースタッフ、パチンコ店勤務など様々。穏やかで優しい人ばかりで和気あいあいとした雰囲気なので、あなたもすぐに馴染むことができると思います。

■組織名称:業務部

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】※応募に必要な経験・スキルは一切なし★正社員デビューもOK
<応募条件>
◎学歴不問
◎経験不問
※未経験歓迎!第二新卒歓迎!
★応募に必要な経験・スキルは一切ありません。
★前職の雇用形態も問いません。正社員デビューもOKです。

<歓迎条件>※必須ではありません
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<こんな方にピッタリです>
◎未経験から専門性の高いスキルを身に付けて活躍したい
◎この先も必要とされ続ける仕事に就きたい
◎プライベートも大切にしながら働きたい

勤務地

【札幌市東区/マイカー通勤OK(駐車場完備)/転勤なし】
※現場は札幌市内・近郊が中心です

本社/北海道札幌市東区北40条東15-1-5

<アクセス>
地下鉄東豊線「栄町駅」より徒歩5分

勤務時間

8:30~17:40(実働7時間45分 休憩85分)
※業務状況に応じて、勤務時間が前後する場合があります
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮し、当社規定により優遇します
※残業代は別途全額支給します

<年4回昇給のチャンスあり>
昇給は年4回。3カ月に1回の査定で、自己成長(資格・能力)を重点的に評価しています。頑張りに応じて着実に給与もアップしていきます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(対象資格を保有している社員に毎月支給)

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年4回
(評価査定による)

■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円

■社員の年収例
年収340万円/29歳(入社2年目)
年収440万円/43歳(入社23年目)
年収490万円/39歳(入社12年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(受講・受験費用は会社が全額負担/初回受験時のみ)
※「消防設備点検資格者」「消防設備士」「防火対象物点検資格者」のほか、「電気工事士」「建築設備検査資格者」「特殊建築物等調査資格者」なども取得可能です
■退職金制度(規定あり)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■制服貸与
■社内ジム利用可(本社内にあるトレーニングジムを無料で利用できます)

休日・休暇

<休日・休暇>
隔週休2日制(隔週土曜+毎週日曜) ※年に数回、休日出勤をお願いする場合もあります
■祝日休み
■年末年始休暇 
(4日)
■GW休暇
(4日)
■夏季休暇
(5日/お盆期間に取得)
■有給休暇 
■育児休暇
(配偶者の出産時にも取得可能)※男女ともに取得実績あり

各種資格の取得をサポート

資格取得支援制度を設けており、資格取得のための受講・受験費用は会社が全額負担しています。現在当社では以下のような資格を持った社員が活躍しています。

■消防設備士
乙6:17名
乙7:4名
甲1:5名
甲2:2名
甲3:3名
甲4:14名
甲5:4名
■消防点検資格者
1種:14名
2種:15名
■自家発電設備点検技術者資格者:1名
■蓄電池設備整備資格者:1名
■防火対象物点検資格者:8名
■防災管理点検資格者:2名
■特定建築物等調査資格者:3名
■第1種電気工事士:1名
■第2種電気工事士:8名
■危険物取扱者:1名
■1級建築士:1名

先輩の声をご紹介

■子育てと両立できています(32歳・入社1年目・女性/元ホテルスタッフ)
入社時は消防設備のことは全くわからない状態でしたが、点検作業は必ずチームで行うので、点検の手順など先輩から一つひとつ学ぶことができました。重労働はないのでムリなく働けますし、子育てとも両立できています。

■すぐに馴染めました(41歳・入社3年目/元パチンコ店スタッフ)
当社は優しい先輩が多いため、人見知りの私でもすぐに馴染むことができました。作業中はみんな集中して取り組んでいますが、現場へ移動する車の中はワイワイと雑談を楽しんでいます。未経験の方も私たち先輩がしっかり支えますので、ご安心ください。


出典:doda求人情報(2024/8/19〜2024/10/13)

株式会社富士防災システムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。