株式会社ユース.ウェルネス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユース.ウェルネスの過去求人・中途採用情報
株式会社ユース.ウェルネスの 募集が終了した求人
メンタルヘルスケアプログラムの提案営業/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
★未経験歓迎★企業向けメンタルヘルスケアの提案営業/キャリアアップ・充実の福利厚生
具体的な仕事内容
【 仕事内容 】
………
■企業様へのヒアリング提案
提携先に同行し、企業様へのヒアリング・提案を行います。
受注後は、カウンセラーに引継ぎを行い、フォローを行います。
■テレアポ
■外部セミナー・交流会への参加
どんなセミナーに参加するかは先輩社員と相談しながら決めていきます。
\例えば、こんなサービスを提案します!/
■カウンセラーとの面談
■社員のメンタルヘルスケア
■研修
■職場の生産性向上につながるサービス
■復職支援プログラム など
お客さまの課題に合わせた柔軟な提案ができます。
幅広いサービスの提供ができるため、課題解決につながりやすいのも特長です。
【 入社後の流れ 】
………
入社後は2カ月程度を目安に、研修を行います。
■入社後1週間程度
入社後はまず、座学での研修を実施。
■1カ月程度
先輩社員に同行し、仕事の流れ、提案方法などを学んでいきます。
■2~3カ月程度
先輩の同席のもと、自分主体となって提案を行います。
<ゆくゆくは…>
◎事業部の中核メンバーとして活躍!
一通りの業務を覚えたら、事業の中心人物として活躍を期待しています
課長はもちろん、部長など、キャリアアップのチャンスも多くあります!
◎企画にもチャレンジ可能
将来的には、当社でセミナーなどを開催していく予定です。
そのため、企画などから携わる機会もあります!
【 ここもPOINT 】
………
◎事例検討会あり!
2カ月に一度、「事例検討会」を行います。
カウンセラーに引き継いだあとも、改善提案などを行い自分の手でPDCAを回していきます。
<EAPとは?>
企業の生産性を高めるために、職場の組織や環境整備を支援するプログラムです。
当社では、メンタルヘルスケアに関わるサービスを通して、環境を改善していくことで、企業様の抱える課題解消に貢献しています。
チーム/組織構成
現在は事業責任者1名、自社カウンセラー1名、外部カウンセラー3名の体制で業務を行っています。
また、カウンセラーだけでなく、社長や人事部の先輩とのやりとりも多く、自分の意見が事業に反映されやすいのも特長です。
◆◇体制強化のための中核メンバー募集!◇◆
営業経験やアイデアを活かして、活躍の幅を広げていきたい方も大歓迎です。
未経験歓迎/成長企業・自由な職場・転勤なし・研修充実★営業経験者優遇★
【 必須条件 】
………
◆何かしらの顧客折衝経験(営業・接客・販売など)
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
【 歓迎条件 】
………
◆事業立ち上げの経験がある方
◆営業で何らかの実績がある方
【 活躍できる方のイメージ 】
………
◆人のサポートをすることにやりがいを感じる方
◆自分で考えながら業務を進めていきたい方
◆事業内容に共感できる方
◆積極的に学んだり、調べたりできる方
【愛知・駅徒歩3分】★U・Iターン歓迎!
■名古屋本社/愛知県名古屋市中区栄2丁目9番26号 ポーラ名古屋ビル A館 5階
地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」駅より徒歩3分
市営バス 「広小路伏見」バス停より徒歩5分
※転居を伴う転勤はありません。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)
月給28万2320円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9320円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
~500万円
■社員の年収例
年収500万円(入社3年目)
年収380万円(入社1年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■スマートフォン貸与(1人1台)
■退職金制度
■社員旅行
■資格取得支援制度
■福利厚生倶楽部
■社内研修制度
■別途インセンティブ
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■5日以上の連続休暇取得OK